• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月14日

SUBARU Fan!Fan! Festival in 九州 イベントレポート

8/10に北九州メディアドームで開催されたSUBARU発売50周年記念イベント
SUBARU Fan!Fan! Festival in 九州」のイベントレポートをお届けします(^▽^)/



文章ばかりでは面白くない&写真の方が雰囲気が伝わりやすいと思ったので
400枚ほど撮った中から厳選してフォトギャラに62枚アップしました。

以下、フォトギャラを主にしてレポート書いてみました。
(もし不都合な部分があれば修正しますのでメッセージ下さい)

①出発~入場

いつものように?お友達を誘って一緒にイベント会場へ向かいました。
道中、スバル車を見る度に「あれもイベントに行くつもりだな!」と思いました(笑)

②会場の様子

屋内で開催されたのが一番助かりました。
広くて静かで快適にイベントを楽しめました(*´∇`*)

③インプレッサ色々

滅多に見れない貴重なレースカー。
やはりスバルは「走りの良さ」をアピール出来るメーカーですよね!

④トークショーetc

新井選手とお会いするのはこれで何度目か・・・
ペターにも会ってみたいです!

⑤インプレッサWRC2008

インプレッサ&WRC好きにはたまりません!
WRCで活躍すればもっとカッコ良く見えるはずですヽ(´∇`)ノ
そしてインプレッサの売り上げが伸びる事間違いなし(笑)

⑥エクシーガの面白ポスター

スバルファンが待ちに待った7シーターのエクシーガ。
車が売れない今の時代でなければ・・・と思わずにはいられません。
魅力あふれる車なので今後の展開にも期待です!

⑦新井選手デモラン

新井選手のデモランを生で見たのは涙目型GDBのデビュー直後。
長崎ハウステンボスでのデビューイベントでした。
普段はとても気さくな方ですが、やはり世界王者の走りはすごいです!!

⑧夢の競演、特別な思い出

インプレッサ好きの中で、レプリカに憧れる方は少なくないはず。
本物と並べたり、ラリードライバーと記念撮影だなんてまさに夢のような出来事です。
かなり特別な条件と状況下で許可を頂きました。(他の方、真似しないで下さい)
普段は大人しい感じのオーナーさんが直接スタッフの方にお願いして実現しました。
きっとオーナーさんの熱意が伝わったのだと思います。
ほんと良かったです。私も感激しました。
楽しい一日の締めくくりに素敵な思い出が出来ました。



以上、「SUBARU Fan!Fan! Festival in 九州」のイベントレポートでした。
長いイベントレポにお付き合い頂き有難うございました!

九州各地からお友達が集まり一緒にイベントを楽しみました。
私はもちろん、集まったお友達も素敵な思い出をたくさん作って帰りました。
こんな素敵なイベントを、しかも入場料無料で開催して頂き、感謝感激です。
本当にありがとうございました。

九州にも熱いスバル好きがたくさんいます。
色々と大変な面もあると思いますが
スバルはこれからもファンを大切にするメーカーであってほしいと思います。
この思い、スバルの関係者の皆さんに届くことを願います。
是非またこういうイベントを開催して頂きたいです!
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2008/08/14 00:53:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年8月14日 0:56
これだけの量、乙様でした。
マメさの無い私には無理な作業デス。

私もいい思い出できました。
何かあればまたお会いしましょう。
コメントへの返答
2008年8月14日 8:52
ありがとうございます。
レポを書くのも楽しみですから(^^)

良いイベントでしたよね~
またお会いしましょう!
2008年8月14日 5:54
やはりasumiさんはまとめるのが上手いですよね(^o^)
自分のとは大違い(爆)

ほんとこういうのをまた行って欲しいですね^^
わがまま言うなら今度はもっと近場で(;´▽`A``
コメントへの返答
2008年8月14日 8:55
ありがとうございます(^^ゞ
一応高校の時にかけもちで新聞部員やってましたので(笑)

こういうイベントをやってもらえるとファンは大喜びですよね。
やはり九州なら福岡か熊本になると思いますが、長崎もハウステンボスなら・・・
是非何かやって欲しいですね。
2008年8月14日 6:14
レポ拝見いたしました。
凄く解りやすく感動いたしました。

最後に感動的な出来事があったんですね。
うらやましいです。
最後まで残ってみたかったです(悔)

今度は中国・四国のイベントで近かったら
行ってみようかな・・・?

またその時、お会いしましょう(笑)
コメントへの返答
2008年8月14日 9:02
ありがとうございます(^^)

今までの経験上、イベントやオフ会では最後に良い事・面白い事が起こることが多いです。
帰宅は遅くなりましたが残った甲斐がありました♪

>またその時、お会いしましょう(笑)

長崎からは遠すぎです(^▽^;)
2008年8月14日 8:26
夢の様な一日でした!
大勢のスタッフの方々も全員感じがよく
来場者も超笑顔で!
イベントってイイナと思いました♪

コンデジ大活躍ですね!
では、またです!
コメントへの返答
2008年8月14日 9:05
長いようであっという間の充実した楽しい一日でした(^^)
さすがスバルの公式イベントだけあって、スタッフもしっかりしていたようですね。イベントの盛り上がりはスタッフの対応次第ですから・・・

今回デジイチを買っておいて良かったと思いましたが、コンデジも大活躍しました!当分この二台体制でいきます。
デモランの時にビデオカメラで撮れば良かったと、ちょっと後悔してますが・・・
2008年8月14日 10:09
∑('Д') すげえ!

忙しい中まとめ上げるasumiさんすげえ!(*´Д`*)

めっちゃ保存しましたwあざーすw
コメントへの返答
2008年8月14日 21:46
それほどでもありません(^▽^;)

そう言えば書き忘れた事があったりして・・・
2008年8月14日 11:17
レポートお疲れ様でした!
楽しく拝見させていただきました。
本当に楽しいイベントでしたね!
自分が帰った後の午後からは凄い出来事があったのですね~
本物との2ショットとは、まさに夢の競演ですね。

自分の一番のお目当ては、98WRカーでしたが(笑)
コメントへの返答
2008年8月14日 21:57
いつもイベントレポ、オフレポは文章が多いので、今回はフォトギャラメインんで書いてみました(^^ゞ
今までで一番濃い内容だったと思ってます。

最後の出来事はあの方の熱意の賜物です。
真似するのはちょっとフェアじゃない気がしました(^-^;

>自分の一番のお目当ては、98WRカーでしたが(笑)

皆さんそれぞれにお目当てがあって良いですよね(*´∇`*)
2008年8月14日 14:22
す、すごいツーショットが・・・。
ラリーの時に仰られてたコトが実現しちゃってる!

本当に楽しかったみたいですね^^
ウチも行きたかったぁあぁぁあぁぁぁぁ!

翼パパさん同様、98WRカー・・・(*´ェ`*)ポッ
コメントへの返答
2008年8月14日 22:00
私が果たせなかった夢を実現されて、見ていて感激でした。デジイチでしっかり撮らせて頂きました♪

かなり楽しかったです。
これ以上のイベントはそうそうないと思いますね(^^ゞ

98WRカーはやはりカッコ良いです!
宝くじ当たったら22B買ってフルレプしようかと妄想する時があります(笑)
2008年8月14日 22:53
いつも足跡は見ております(^-^;
自分がコメント残すのも・・・と思いましたが、共通の知り合い(とは言え、自分は
話のみしか出来ませんが。)だと思われる某レプ乗りの方の
写真が見えましたのでつい(^-^;汗

近日・・・自分の所でも同じイベントが開催されます。
良い刺激になりました。正直参加しようか悩む所もありましたので(笑
これは絶対参加しておくべきですね♪

初コメントがこんな感じになりお恥ずかしい限りですが(汗
良いお仲間が多いようで非常に羨ましい部分も(笑

これからも楽しいインプレッサライフを是非!
コメントへの返答
2008年8月15日 20:58
こんばんは!
こちらこそ時々覗かせて頂いてます(^^ゞ
某お友達さん、ここも見てますよ(笑)

面白いイベントだろうと期待していたのですが、期待通りでした♪長崎から往復400kmほどありましたが行った甲斐がありました。
参加しないと後悔しますよ!

某お友達の所ではお互いに書き込みしてますが、みんカラでも交流できて嬉しいです。
良い仲間がたくさんいてカーライフを何倍も楽しく過ごさせてもらっています。

これからもお互いに楽しいインプレッサライフを満喫しましょうね!
2008年8月15日 6:58
いつも拝見させてもらっています。
私も行ってみたかったのですが、場所が北九州という事と、疲れ気味だったので
諦めました。もう少し近場だったら大丈夫だったのですが・・・
今月開催予定のお客様感謝デーは都合があえば是非行きたいと思っています(^^)
コメントへの返答
2008年8月15日 23:20
長崎から北九州は遠いですね(^-^;
東区あたりなら時々行ってましたが、高速でも北へ更に40分ほど走りました。
しかし行った甲斐がありました。
かなり楽しかったです!

もうすぐお客様感謝デーですね。
土曜日が休みなので行く予定です♪

プロフィール

「新型プレリュード、カッコいいな。」
何シテル?   07/31 23:29
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation