• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asumiのブログ一覧

2008年10月22日 イイね!

告知「Re:第三回長崎ツーリングオフ」

告知「Re:第三回長崎ツーリングオフ」
11/2に「Re:第三回長崎ツーリングオフ」を開催します! 天候不良のため途中で中止してしまった、 10/5のツーリングの仕切り直しオフです。 ルートとスケジュールは前回と同じ。 行程は往復で約100kmです。 ルートについては画像を参考にして下さい。 参加台数は15台程度までとさせて頂きます。 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/22 21:27:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年10月12日 イイね!

ぷちオフ

今日はお友達のてらこ姉さんとぷちオフって来ました(^^) 先日のツーリングオフでう~さんに預かっていたブツをお渡しして、 以前はるpapaさんに頂いたGC用のリアブレーキパッドを差し上げました。 車検が終わって爆音マフラーが復活されていたのですが、 水平対向エンジン&不等長エキマニが奏でるボクサー ...
続きを読む
Posted at 2008/10/12 17:22:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年10月05日 イイね!

帰宅しました

第三回長崎ツーリングオフから帰って来ました。 参加された皆さんお疲れ様でした! と言っても 天候不良で途中で中止しましたが(^-^; 午後には晴れるという天気予報でしたが、雨は降り続くし林道にまで霧が出る始末。 百花台公園まで行った所で中止として、 目的地の仁田峠には行かず出発地点に引き返しま ...
続きを読む
Posted at 2008/10/05 19:49:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年10月04日 イイね!

いよいよ明日:第三回長崎ツーリングオフ

いよいよ明日:第三回長崎ツーリングオフ
第三回長崎ツーリングオフ、いよいよ明日となりました(^^) 残念ながらリュートさん、チョクロクさん、コーセーさんが欠席となりましたが、三回目にして最大の22台が参加予定です。 先頭走者として無事に全員引っ張れるかちょっと不安です(笑) 残念ながら天気予報は昼前から小雨という事です。 もしかすると仁 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/04 16:44:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年10月03日 イイね!

グループ分け発表:第三回長崎ツーリングオフ

天気予報で日曜日の降水確率が上がったり下がったりして、 一喜一憂してるasumiです。こんばんは(^-^; 今回は台数が多いので事前にグループ分けを発表します。 以下の通りです。  第三回長崎ツーリングオフ参加者名簿(敬称略)  名前・県名・車名・型式・色・ナビ ①asumi・長崎・イ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/03 21:01:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年10月01日 イイね!

締切:第三回長崎ツーリングオフ

昨日までで参加希望者を締め切りました(^^ゞ 最終的に25台の参加予定となりました。参加者は30人越えそうです。 主にみんカラの「九州インプレッサオーナーズ」のメンバーです。 インプレッサ(20台)  GC:翼パパさん、もんりーさん、三代目さん、てつやんさん  GD:ピッケル師匠さん、WO ...
続きを読む
Posted at 2008/10/01 16:09:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年09月27日 イイね!

追記:第三回長崎ツーリングオフ

10/5の第三回長崎ツーリングオフまであと一週間となりました(^^) 週間天気予報を見ると、今のところ大丈夫のようです。 おまけに昨日から涼しくなって来ました。仁田峠は寒いくらいかもしれませんね。 参加表明されているのは現在20名(台)です。 インプレッサ  GC:翼パパさん、もんりーさん、三 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/27 20:47:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年09月22日 イイね!

告知:第三回長崎ツーリングオフ

告知:第三回長崎ツーリングオフ
10月5日に第三回長崎ツーリングオフを開催します♪ 行程は往復で約100kmです。 ルートについては画像を参考にして下さい。 (仁田峠周辺のルートは一部誤っています) 参加台数は20台程度までとさせて頂きます。 現時点で参加希望者が20人近くいますので そちらの皆さん優先になります。ご了承下さいm ...
続きを読む
Posted at 2008/09/22 17:26:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年09月19日 イイね!

ツーリング参加希望者

正式に告知していなのに多数の方に参加希望して頂いてます。 ありがとうございます。 コースは昨年と同じ通りですが、準備する物等を考え中です。 以下、自分のためのメモです(^-^; 第三回長崎ツーリングオフ参加希望者。 ・九州インプレッサオーナーズより GC8:翼パパさん、もんりーさん G ...
続きを読む
Posted at 2008/09/19 21:25:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年09月12日 イイね!

第三回長崎ツーリングオフやろうかと

毎年恒例? 第三回長崎ツーリングオフやろうと思ってます(^^ゞ 候補は来月の5日か26日です。 スケジュールとコースは昨年とほぼ同じにするつもりです。 正式な内容と受付は後で告知しますが、参加したい方いますか? また、どっちの日が良いとかありますか? 第一回長崎ツーリングオフのオフレポ 第 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/12 21:37:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「スバル車以外に乗るとしても、青とターボは譲りたくない。」
何シテル?   08/20 08:52
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation