• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asumiのブログ一覧

2006年11月18日 イイね!

2006WRC 第15戦 ラリー・ニュージーランド LEG2

第15戦ニュージーランドのLEG2が終了しました。 トップ グロンホルム 2位  ヒルボネン 3位  ストール 6位  P.ソルベルグ アトキンソンはSS7とSS8連続ベストを叩き出しましたが、 次のSS9で石にヒットしコースアウト。リタイアとなりました(´・ω・`) ソルベルグはSS10で ...
続きを読む
Posted at 2006/11/18 15:47:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRC世界ラリー選手権~2007 | クルマ
2006年11月17日 イイね!

2006WRC 第15戦 ラリー・ニュージーランド LEG1

第15戦 ラリー・ニュージーランドがスタートしました! 既に初日を終えています。 トップ グロンホルム 2位  ヒルボネン 3位  ソルド 6位  P.ソルベルグ 9位  アトキンソン ・・・今季のいつもの展開ですね(´・ω・`) オーストラリアでの好結果で期待をしていたのですが 二人とも出 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/17 20:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC世界ラリー選手権~2007 | クルマ
2006年10月29日 イイね!

2006WRC 第14戦 ラリー・オーストラリア 結果

波乱だらけのラリー・オーストラリアが終了しました。 優勝はフォードのミッコ・ヒルボネン。自身初の優勝になりました。 王者ローブのいぬ間に、ってのは何ですがソルベルグ残念でした(苦笑) そしてローブとタイトル争いをしていたグロンホルムは 5位に終わり逆転タイトルは不可能に。 ローブは欠場したのに ...
続きを読む
Posted at 2006/10/29 15:36:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRC世界ラリー選手権~2007 | クルマ
2006年10月28日 イイね!

2006WRC 第14戦 ラリー・オーストラリア LEG2

ラリー・オーストラリア二日目が終了しました。 初日、ヒルボネンとトップ争いをしたソルベルグは SS7でトップに立つもその後逆転され、 今日もジリジリとタイム差を広げられる事になりました。 SS3トップに立ったアトキンソンはSS6でリタイア。 二日目は再スタートしています。 初日のような速さはない ...
続きを読む
Posted at 2006/10/28 21:19:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC世界ラリー選手権~2007 | クルマ
2006年10月27日 イイね!

2006WRC 第14戦 ラリー・オーストラリア LEG1

第14戦ラリー・オーストラリアがスタートしました! 前戦トルコでソルベルグがトップ争いを演じ、 アトキンソンは何より地元のイベントです。 両者とも高いモチベーションで挑んでいるようです(o^-^o) その表れか、二人とも3位以内をキープ。 トップだったグロホルムがSS3で転倒し大きくタイムロス。 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/27 13:25:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | WRC世界ラリー選手権~2007 | クルマ
2006年10月15日 イイね!

2006WRC 第13戦 ラリー・トルコ 結果

トルコの結果です。 優勝 フォード グロンホルム 2位 フォード ヒルボネン 3位 プジョー H.ソルベルグ 6位 スバル アトキンソン 13位 スバル P.ソルベルグ 初日から快走し2位につけていたソルベルグは 今回も不運に見舞われ二日目のSS15でリタイア(゜дÅ) つくづく岩には泣かさ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/15 20:52:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRC世界ラリー選手権~2007 | クルマ
2006年10月14日 イイね!

2006WRC 第13戦 ラリー・トルコ LEG2

ラリー・トルコ二日目です! 路面が乾き本来のトルコらしいラリーになってきました。 スバル勢はソルベルグが好調(≧▽≦) 初日は3連続トップタイムで締めくくり、 今日も最初のSSでトップタイム! 好調を維持しSS13終了現在2位につけています♪ トップのグロンホルムとは少し離されましたが このまま ...
続きを読む
Posted at 2006/10/14 22:40:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRC世界ラリー選手権~2007 | クルマ
2006年10月13日 イイね!

2006WRC 第13戦 ラリー・トルコ LEG1

第13戦トルコのスタートです! 前戦キプロスに続きラフグラベルですが、 現地の天候が荒れておりマディな状況だとか。 ローブの代役マクレーの走りが見ものですが、 攻めるにはかなりリスクの高い状況のようで・・・ もしかすると生き残り戦になるかもしれませんね(;´Д`) スバル勢はソルベルグとアトキ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/13 13:22:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRC世界ラリー選手権~2007 | クルマ
2006年09月24日 イイね!

2006WRC 第12戦 キプロス・ラリー 結果

キプロスラリーの結果です。 優勝 シトロエン セバスチャン・ローブ 2位 フォード マーカス・グロンホルム 3位 フォード ミッコ・ヒルボネン グロンホルムが追い上げるも逆転ならず、 ラリージャパンと同じ結果になりました。 2位と3位の差がありすぎですが(苦笑) スバル勢の結果です。 8位 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/25 21:17:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRC世界ラリー選手権~2007 | クルマ
2006年09月23日 イイね!

2006WRC 第12戦 キプロス・ラリー LEG2

キプロスラリー二日目開催中です! 初日の終盤SS7でソルベルグはギアトラブルで大きく後退。 またしても表彰台すら狙えない状況になってしまいました(´・ω・`) 毎回毎回メカトラブル。ソルベルグが可哀想です。 一時期スバルはラフグラベルでも非常に信頼性が高かったのですが・・・ SS13を終えた時点 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/23 21:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC世界ラリー選手権~2007 | クルマ

プロフィール

「タイヤ交換 http://cvw.jp/b/118230/48544621/
何シテル?   07/15 22:27
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation