• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asumiのブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

エンジンオイル交換

エンジンオイルを交換しました。
お恥ずかしい事に実に八ヶ月ぶりです(^▽^;)

走行16153km
スバル純正MOTOR OIL(5W-30)
スバル純正オイルフィルター

スバルディーラーに依頼して交換。
スバルカード特典のオイル交換無料券使用。

前回の交換から約八ヶ月ほど経過。オイルねまってたかも。
3834キロ走ってました。
一ヶ月の平均走行距離は約480km。少ないです。

今年11月には初車検が待ってます。
どうしようか悩んでます。どうにも出来ませんけど(笑)

営業さんと「エグゼじゃなくてタントがOEMされてたら嫁号の乗り換え考えるんですけど」
とか色々と雑談してきました。

残念ながら新型アイサイトの体験試乗は出来なかったので次の機会に・・・
Posted at 2010/05/22 21:07:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 続・インプレッサライフ | クルマ
2009年12月02日 イイね!

納車から二年

今日で二代目asumi号が納車されて二年が経ちました(^^)

昨年のブログ→納車から一年

で、現在インプは修理中で手元にありません(泣)
代車のレガシィ生活も今日で25日目。
(今日までの走行220km程度で平均10km/日も走ってません)
確かに良い車です。売れるのも納得です。
ますます「いつかレガシィに乗りたい」と思うようになりました。
まだ私には似合わないのでインプに乗り続けますけど。

今日までの走行距離は、手元にないのでちゃんと確認出来ませんが多分13000km程度。
この一年の平均走行距離は500km/月程度です。
ほとんど通勤のみ、時々家族でちょっとお出かけ、くらいで全然走ってません。
GRBリアウイングつけた事と、先月右リアをぶつけられた事が大きな出来事かと思います。
仕事が忙しくなってオフ会が出来ないのはもちろん、ドライブに出かける暇もありませんし、
洗車する暇すらなくて車はいつも汚れたまま、物欲もすっかり衰えてます。
楽しいカーライフはどこへやら・・・来年の今日はどうなっている事でしょう。

ま、ぼちぼちやっていきたいと思います(^-^;
Posted at 2009/12/02 20:22:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 続・インプレッサライフ | クルマ
2009年09月20日 イイね!

お休みのお知らせ

明日の九州ハイパーミィーティングフェスティバル
不参加を決めました。
参加される皆さん、私の分まで楽しんで来て下さい(^o^)/

ついでに
しばらくブログ更新をお休みします。
オフ会する余裕ないし、もう車いじりは終了ですしね(^-^;
仕事が落ち着いたらボチボチ再開しようと思います。

皆さんのブログへの足跡やコメントは残すと思うので
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

あっちの日記(愚痴日記?)は更新します。
10/31は参加したいなぁ…
Posted at 2009/09/20 13:07:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 続・インプレッサライフ | クルマ
2009年09月08日 イイね!

オイル交換の時期なんですが

前回オイル交換して明日で半年になります。
前回の交換から今日までの走行距離は2916kmです(^▽^;)
平均で500km/月いってません(笑)
でも、やはり半年経ってるのでオイル交換しないといけませんよね~

ちなみにあと三ヶ月で納車から丸二年になりますが、現在の総走行距離は11998kmです。
通勤メインで休日は嫁号で動いてばかりでこの数字。
維持費を考えれば非常に楽かつエコなんですが、
たまには思いっきりドライブしたいと思う今日この頃です。
Posted at 2009/09/08 16:07:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 続・インプレッサライフ | クルマ
2009年08月15日 イイね!

2011年に新型インプレッサ?

「燃費3割改善の新型インプレッサ 2011年に登場」

ってニュースが気になったのでアップ。こちらです。

CVT搭載して車体の軽量化と空力性能の向上で、全体で30%程度燃費を改善する、とのこと。
FMCにしては早すぎるのでMCでしょうか。

「原価配分の適正化で、これまで『走り』に過剰にかけていたお金を、
ニーズの高い『燃費』にも振り向ける」


だそうです。これは賛否両論ありそうです。
燃費が上がるのは嬉しいですが、インプの一番の魅力である
「走りの良さ」が損なわれるのは正直ガッカリ。
生き残るためには仕方ないのかもしれませんが・・・微妙です。

良い方に考えれば、早めにFMCして
WRCの新レギュレーション(1.6Lターボ)に合うインプにするのかな?とも思います。
そのNEWインプでWRC復帰してくれたら市販車が燃費重視のインプになっても文句言えません(笑)

今のインプに乗り続けるか、頑張ってGH8に乗り換えるか
新しい?インプに乗り換えるか・・・悩むところです。
結局選択肢は「インプレッサ」しかありませんけどね(笑)
Posted at 2009/08/15 22:15:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 続・インプレッサライフ | クルマ

プロフィール

「第86回結の浜オフ会に参加 http://cvw.jp/b/118230/48683224/
何シテル?   09/28 18:55
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation