• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asumiのブログ一覧

2008年05月17日 イイね!

2008WRC第六戦サルディニア

第六戦サルディニアがスタートしています!
既にDay1が終了。
SS1ではいつものトップグループが出遅れましたが、
SS2以降はいつものドライバーがいつもの位置、という感じです(^-^;
Day1終了時点の順位。


首位 ローブ
2位 ソルド
3位 P.ソルベルグ

5位 アトキンソン


4位のヒルボネンとは僅差ですが、P.ソルベルグが現在3位!
目だった速さはないものの、午後のステージではヒルボネンをパスし3位浮上。
特に大きなトラブルもなく安定したペースで走っています♪
最近は表彰台の常連となったアトキンソンも今回あまり冴えず5位。
しかし2位~5位まで大きな差はないので最後まで何が起こるか分かりませんね!
久しぶりのソルベルグの表彰台に期待します(*´∇`*)


・・・ちなみに、次戦アクロポリスから新型が投入されるとの噂があります。
アクロポリスは二週間後なので急な話です。
早く新型を投入して欲しいとは思いますが、後半戦からとの話もありますしね。
現在スバルのテストドライバーを務めている
マルコ・マルティンがスバルから復帰との噂もあります(笑)
Posted at 2008/05/17 11:02:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2008WRC世界ラリー選手権 | クルマ
2008年04月27日 イイね!

2008WRC第五戦ヨルダンラリー 結果

第五戦ヨルダンラリーが終了しました~
初日にブログアップしようと思ったのですが
夜勤だったり忙しかったりした上に
ペターがリタイアしてテンション低かったので省きました(苦笑)

ラリーの結果は以下の通りです。


優勝 フォード ミッコ・ヒルボネン
2位 シトロエン ダニエル・ソルド
3位 スバル クリス・アトキンソン


首位争いをしていたローブは何とDay2のリエゾン区間で事故を起こしてリタイア。
同じく首位争いをしていたラトバラはDay3のSS18でリタイア。
厳しいラリーの中、安定して走り続けたアトキンソンが3位表彰台を獲得しました♪

スバルのP.ソルベルグはSS1でトップタイムを出したものの、
SS6で石にヒットしてマシンは走行不能になりDay1でリタイア。
再出走したDay2でもリタイア。
度重なるサスペンションのトラブルにさすがのペターも激怒したとか・・・
その後はブレーキトラブルが発生してコースアウトしてロール。
マシンのダメージがひどくDay3では出走出来ずリタイア。
踏んだり蹴ったりの散々なラリーになりました(´・ω・`)
ソルベルグは悪くない、というわけではありませんが
可哀想過ぎます・・・あんまりです・・・
まともに走らせてあげて欲しいです。

アトキンソンの3位は嬉しいのですが
ペターのファンとしては前戦に続き悲しい結果になりました。
新型の投入はまだ先だそうで光は見えて来ません・・・
もうスバルに残留する気はなくなってきたでしょうね・・・
Posted at 2008/04/27 19:03:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2008WRC世界ラリー選手権 | クルマ
2008年03月31日 イイね!

2008WRC第四戦アルゼンチン 結果

第四戦アルゼンチンが終了しました。


優勝 シトロエン セバスチャン・ローブ
2位 スバル クリス・アトキンソン
3位 シトロエン ダニエル・ソルド


Day2でトップタイムを連発し2位で終えたP.ソルベルグは
Dsy3最初のSS19で電装系のトラブルによりストップ。
2003年以来のスバルのダブルポディウム目前にしてリタイアとなりました。
久しぶりの快進撃で好結果が得られると思ったのに・・・
かなりショックです。
Posted at 2008/03/31 18:41:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2008WRC世界ラリー選手権 | クルマ
2008年03月29日 イイね!

2008WRC第四戦アルゼンチン

第四戦アルゼンチンがスタートしています!
既にDay1が終了。
雨、霧、ルーズな路面に合わないタイヤ。
最悪のコンディションで初日は大波乱の展開となりました。
フォードのヒルボネン、H.ソルベルグ、スズキのアンダーソンらがリタイアし、
ラトバラはロールして大きく後退。
順位が激しく入れ替わり、ローブがいつものように首位に・・・
そんな中、スバル勢は大きなトラブルもなく、
アトキンソンが2位、P.ソルベルグが3位という好位置で初日を終えました♪
しかし後続との差は僅か。コンディションも難しく、最後まで油断出来ません。

現在Day2に入り、最初のSS10が終了。

首位 ローブ
2位 P.ソルベルグ
3位 アトキンソン

P.ソルベルグがトップタイムを出して2位へ!
アトキンソンもセカンドベストで後続との差を広げて3位!
この調子で表彰台目指して頑張って欲しいですね(*^∇^*)

併催のPWRCでは新井選手が残念ながらリタイアしましたが、
SWRTの二人は好調ですし、今回のラリーも最後まで目が離せません!
Posted at 2008/03/29 21:23:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2008WRC世界ラリー選手権 | クルマ
2008年03月03日 イイね!

2008WRC第三戦メキシコ結果

2008WRC第三戦メキシコが終了しました(^-^)/
リタイア・トラブルが続出するサバイバルラリーを制したのはローブ。
Day2でトップに立ち、そのまま優勝しました。


優勝 シトロエン セバスチャン・ローブ
2位 スバル クリス・アトキンソン
3位 BPフォード ヤリ-マーティ・ラトバラ

12位 スバル ペター・ソルベルグ


Day1をトップで終えたラトバラはトラブルが起きて後退し3位でフィニッシュ。
今回も安定した速さを見せてくれましたね。
エースのヒルボネンはパンクに悩まされ4位に終わりました。

スバル勢はペターがトラブルが起きてDay2でリタイア。
再出走し12位でラリーを終えました。今回も残念な結果になりました。
一方、アトキンソンはトラブルが起きながらも良いペースで走りきり
これまでの最高記録となる2位でフィニッシュ!やりましたね(*^∇^*)
あとは表彰台の真ん中目指して頑張って欲しいです!

今回も面白いラリーだったと思います。
グロンホルムがいなくてローブ独走かと思いましたが、
そう簡単にはいかないようですね!

次戦アルゼンチンも楽しみです!
Posted at 2008/03/03 22:47:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2008WRC世界ラリー選手権 | クルマ

プロフィール

「第86回結の浜オフ会に参加 http://cvw.jp/b/118230/48683224/
何シテル?   09/28 18:55
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation