• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asumiのブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

11月の予定

早いもので、もうすぐ11月になります。
まだ昼間は暖かい日もありますが、段々秋らしい気候になってきましたね。
ブログのヘッダー画像も秋らしく?ちょっと寂しい感じに変更しました。

私にとっては、愛機インプレッサとの別れが近づいてきました。
11月4日はSAB東福岡のスバルフェアに、
11月11日はエモーション福岡主催のスバルミーティングに参加する予定です。
この11日のイベントがasumi号の見納めです。
イベントが終わったら、売却の準備にかかります。
まず次の車でも使うつもりのナビ・ETC等のパーツや小物パーツを外したり
シート・ホイール等を純正を中古で買い戻して純正戻しします。

で、現時点では個人で買いたいという方がいないので
どこかのショップに売却しようと思っています。
外装そのままで良い値段がつかなければ、
ないる屋のエアロパーツも純正戻しして売却するつもりです。
何か譲って欲しいパーツがあれば、一応言っておいて下さい(笑)
ラリモニはリュートさんに譲ると話していますし、
本棚ウイングは、ばんさんが欲しいそうですヽ(´∇`)ノ

売却する覚悟を決めたとはいえ、来月の今頃はインプがいなくなるのかと思うと
その時の自分の心境は想像も出来ない、したくないほどです。
今のところは次の愛車選びで頭いっぱいにして気を紛らわせています(^-^;
他に大した趣味も楽しみもないので、やっぱり次も「インプレッサ」に乗らないと
魂の抜け殻みたいになりそうな気もします・・・

そんなこんなで11月は忙しく大変な一ヶ月になると思いますが
皆さんよろしくお願いします(^-^)/
Posted at 2007/10/29 22:10:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサライフ | クルマ
2007年10月28日 イイね!

やっぱりインプはWRブルー♪

やっぱりインプはWRブルー♪鷹目レプインプ乗りのお友達のリュートさんと一緒に新型インプSTIを見て触って来ました。
新型からイメージが変わったとはいえ、やっぱりインプレッサはWRブルーが良く似合うと思います(*^∇^*)
オプションのBBSホイール&レカロシートも良い感じです。正直このレカロだけでも欲しいです(笑)

詳しくはフォトギャラを見て下さい。

一通り見て、リュートさんの運転で助手席には営業マンさん、
後ろには私と嫁さんが乗って試乗に出かけました。
後部座席でも乗り心地が良く快適で、3人で「これ良いなあ~」の連発でした♪

トルコライスが美味しく、試乗&車談義が楽しく、有意義な一日でした!
Posted at 2007/10/28 20:45:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサライフ | クルマ
2007年10月27日 イイね!

STI試乗して来ました♪

今日やっと新型STIを試乗して来ました(*^∇^*)
感想は正直、皆さんが言われている事と同じようなものです(笑)
低速トルクがあって乗りやすく、静かでしなやかです。
GDBのような加速感はありませんが、
アクセルを踏み込むと滑らかにスピードがのります。
良く曲がり、停まり、加速しますが、とにかく「乗りやすい」感じです。
長距離を走っても疲れにくく、ワインディングを軽く流しても楽しそうです。

欲しい!

と思いましたし、思っている方も多いと思います(^▽^;)
これなら家庭持ちでもGDBほど不満は出ないと思います。
嫁さんと「いつかまたこれ(STI)に乗ろうね」と誓い合い
「やっぱり新型は良かったなあ~」とぼやきながら自分のGDBで帰りました(笑)
今後の売れ行き、MCでの改良、WRCでの活躍が楽しみです♪

で、個人的には
東京モーターショウの冊子に掲載されていた
インプレッサの「BEAMS EDITION」が非常に気になりました。
スティールシルバーメタリックが意外とカッコ良く見えます・・・
Posted at 2007/10/27 23:04:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサライフ | クルマ
2007年10月26日 イイね!

今日は試乗出来ず・・・

今日は試乗出来ず・・・さっきスバルに行って来ましたが、
まだSTIは試乗出来ませんでした(´・ω・`)
昨日営業さんが「明日の午前中には試乗出来ますよ」って言ったのに・・・
ナンバーはとって来てありましたが、まだ未装着で
保険の関係でまだ出来ないと言われました。
ツーショットの写真撮って帰りました。


ということで明日の夜勤帰りに試乗に行こうと思いますが
明後日は休みなので、スバルに試乗に行きたい方、一緒に行きませんか?
もともとオフ会のつもりで休みとったのに企画する余裕がなかったので
STI試乗オフでもやろうかと思います(*^∇^*)
特にスバル乗りでない方は行きにくいでしょう。
その後大村でハワイに行くとかカートに行くとか遊んでも良いですし。

ちなみに色は黒ではなくミッドナイトブルーパールでした(^▽^;)
昨日は夕方だったせいかもしれませんが、良く見ないと黒にしか見えません(笑)


あと、ガッカリして帰りに新型フィットを見に行きました(笑)
嫁さんが試乗して、予想通り「これ欲しい!」の連発。
確かに中は広く乗り心地も良く使い勝手はかなり良さそうです。
納期が長ければ代車を出しますと言われました。
あとは金額次第ですかね。 嫁は「インプは高いし大きいから嫌」と言います。
何とかスバル車(というかインプ)に乗りたいのですが
やっぱりスバル車は無理かもしれませんorz
Posted at 2007/10/26 12:38:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサライフ | クルマ
2007年10月25日 イイね!

新型インプレッサSTIを見てきました!

新型インプレッサSTIを見てきました!新型インプレッサSTIを見てきました♪
黒が入庫されていて店頭に展示されていましたが、
見た瞬間「おお!?」と思うほど存在感がありました。
ベースモデルのGH系とはまるで別物です。
内装の質感も高められていて、実用性もあり
見た目も派手すぎず、地味すぎず、
個人的にはかなり良い感じです(*´∇`*)
結婚・子育てのためGDBを降りる事になりますが
いつかまたSTIに乗りたいと、改めて思いました。

夕方でしたが写真を撮って来ました。
詳しくはフォトギャラを見てください。

一通り見て、担当営業さんからDVDを頂いて帰りました。
先ほどテレビでCMも見ましたが、ほんと大人の雰囲気ですね~
地元スバルのこの黒のSTIは明日の朝から登録してナンバーがつくそうなので
明日は試乗に行くつもりです。かなり楽しみです♪
それから、個人的にはやはりWRブルーが気になるので
後日他の営業所にも見に行こうと思います(笑)

そして今回もスバルブログのトラックバックキャンペーンに応募します(^-^)/

必要事項

・インプレッサWRX STI をご覧になった第一印象をお書きください。

何と言うか「静けさと迫力を併せ持った存在感」ですね。

・「WRCシール希望」のキーワード

WRCシール希望!

・スバルWEBコミュニティでご使用のニックネーム

「asumi」です。

よろしくお願いします!
Posted at 2007/10/25 21:29:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサライフ | クルマ

プロフィール

「スバル車以外に乗るとしても、青とターボは譲りたくない。」
何シテル?   08/20 08:52
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation