• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asumiのブログ一覧

2007年09月16日 イイね!

訃報 コリン・マクレー死去

何とコリン・マクレーが亡くなったそうです・・・
ショックです。信じられません。
記事を読むとヘリコプターの事故で亡くなったようです。

コリン・マクレーなくして、
今のスバルのWRC活動、これまでの栄光の数々はありえなかったでしょう。
リチャード・バーンズに続き、
スバルで活躍したチャンピオンが亡くなられて悲しい限りです。
WRC界にとっても、偉大なドライバーを失った事になります。
非常に残念でなりません。

心よりご冥福をお祈りいたします。


追伸

読売新聞に記事が出ました。こちらです。
Posted at 2007/09/16 10:02:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | WRC世界ラリー選手権~2007 | クルマ
2007年09月06日 イイね!

ペター・ソルベルグ選手に応援メッセージを!

スバルWEBコミュニティの企画に参加してみます。
皆さんもソルベルグに応援メッセージを送りましょう(^▽^)/


・ペター・ソルベルグ選手への応援メッセージ

チャンピオンナンバー1をつけた
ペター・ソルベルグ・レプリカのインプレッサに乗って応援しています。
先日結婚式を挙げたのですが、披露宴会場の玄関前に車を飾りました。
友人にすすめられペターの真似して車にハコ乗りして写真も撮りました。
いつも妻と一緒にペターを応援しています。
苦しい戦いが続いていますが、ペターが優勝して喜ぶ笑顔を見たいです。
頑張って下さい!

・「サイン色紙希望」のキーワード

サイン色紙希望!

・スバルWEBコミュニティでご使用のニックネーム

「asumi」です。


何気にブログのトップ画像は「Solbrg1」にノルウェーの国旗。
いつも応援しているつもりです。
今季のWRCもあと五戦。ターマックもありますが、
ラリー・ジャパンでは是非表彰台に上がって欲しいですね(*^o^*)

新井選手とミッコ・ヒルボネン(スバル時代)のサインは持っていますが
肝心のソルベルグのサインは持ってなかったりします。
この機会に、もし手にすることが出来たら嬉しいです。

ちなみに今回の来日についての記事の内容。

>スバルのテストコースで開発中のクルマの評価と、
スバルの技術者との意見交換を行いました。

間違いなく新型STIの試乗でしょうね・・・
Posted at 2007/09/06 22:00:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRC世界ラリー選手権~2007 | クルマ
2007年09月02日 イイね!

2007 WRC 第11戦 ニュージーランド 結果

第11戦ニュージーランドが終了しました!
今回LEG1~2の応援ブログは書きませんでした。
夜勤とオフ会で忙しかったのもありますが、
スバル勢の出だしの悪さにあまりにもガッカリしたので・・・
ソルベルグはハンドリングの不調で低迷し
ポンスはLEG1でリタイア、再出走したLEG2でもまたリタイア・・・
得意なはずのグラベルでこの有様は、そろそろ我慢の限界です(涙)
アトキンソンが奮闘して4位フィニッシュしたのがせめてもの救いでしょうか。


優勝 フォード マーカス・グロンホルム
2位 シトロエン セバスチャン・ローブ
3位 フォード ミッコ・ヒルボネン

4位 スバル クリス・アトキンソン


今回はグロンホルムとローブの激しい秒差のバトルが面白かったです♪
しかし、ここ数戦トップ3はいつもの面子ですよね・・・
来季、インプがハッチバックにスイッチしても
フォードやシトロエンと競争出来るのか疑問に思えてきました。

で、こんな暗いムードのSWRTですが
P-WRCの新井さんは劇的な逆転優勝を成し遂げました!
SS4でタイヤがリムから外れるトラブルで3分以上ロスし
11位まで後退して表彰台も無理かと思われましたが
驚異的な追い上げで優勝してしまいました(*^∇^*)
おまけにインプレッサで表彰台独占です。
詳しい記事はこちらです。

これでP-WRCの次戦のラリー・ジャパンでは、
結果次第で2007P-WRCタイトル獲得の可能性が出てきました♪
スバルファンには大きな楽しみが出来ましたね!
新井さん頑張って下さいヽ(´∇`)ノ
Posted at 2007/09/02 21:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC世界ラリー選手権~2007 | クルマ
2007年08月19日 イイね!

2007 WRC 第十戦 ラリー・ドイツ 結果

第十戦ラリー・ドイツが終了しました!
スバル勢はアトキンソン、ポンスの両名がリタイア・・・
2位確実と見られていたグロンホルムも最終SSでクラッシュし、
順位を二つ落として4位でフィニッシュしています。
やはり最後まで何が起こるかわかりませんね(^▽^;)


優勝 シトロエン セバスチャン・ローブ
2位 シトロエン フランソワ・デュバル
3位 フォード  ミッコ・ヒルボネン

6位 スバル   ペター・ソルベルグ


アトキンソンはリタイアという結果に終わったものの
このイベントで3つのベストタイムを記録。
マシンがトップレベルのタイムを出せる力がある事を証明してくれました♪
ソルベルグも初日のミス、それに続く二日目のマシン不調がありましたが
最終日は安定して良いタイムが出せて満足だったようです。

次のイベントに期待しましょう(*^∇^*)
Posted at 2007/08/20 10:50:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC世界ラリー選手権~2007 | クルマ
2007年08月18日 イイね!

2007 WRC 第十戦 ラリー・ドイツ LEG2

第十戦ラリー・ドイツのSS2がスタートしています♪
LEG1ではクサラで参戦しているデュバルが快走し、
僅差ながらローブを抑えてトップという結果に。
一方スバル勢はソルベルグがSS5でマシンにダメージを負って
9位まで後退してしましましたρ(。。、)ヾ(^-^;)
アトキンソンは最終のSS6で何とトップタイム!
今日もサードベストを叩き出すなど良い走りを見せています!


SS10終了時

トップ ローブ
2位  グロンホルム
3位  デュバル

7位  ソルベルグ
8位  ポンス
11位  アトキンソン


今日はローブがいつもの調子を取り戻し
既に優勝ペースで走っています。
デュバルとヒルボネンの3位争いが注目でしょうか。
スバル勢も頑張って順位を上げて欲しいですね!

Posted at 2007/08/18 21:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC世界ラリー選手権~2007 | クルマ

プロフィール

「タイヤ交換 http://cvw.jp/b/118230/48544621/
何シテル?   07/15 22:27
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation