• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asumiのブログ一覧

2007年01月20日 イイね!

2007WRC開幕! 第一戦 モンテカルロ LEG2

モンテカルロもLEG2を終えました!
ソルベルグは最初のSSでタイヤ選択をミス。
かなりタイムロスして9位まで後退しました。
しかしその後は4番手タイムも出し7位でLEG2終了。
アトキンソンは安定したペースで走り4位をキープ!
どちらも大きなトラブルが出ていませんね(o^-')b

1位 ローブ
2位 ソルド
3位 グロンホルム

4位 アトキンソン
7位 P.ソルベルグ

残すはあと1日となりましたが、
最後までこの調子で走りきって欲しいですね!
ソルベルグが5位まで上がれたら満足です(笑)

それにしてもシトロエンの二人の総合タイムは別世界ですね。
グロンホルムでさえ2位のソルドに1分以上空けられています。
C4の完成度はかなり高そうです(´・ω・`)
Posted at 2007/01/20 13:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC世界ラリー選手権~2007 | クルマ
2007年01月19日 イイね!

2007WRC開幕! 第一戦 モンテカルロ LEG1

いよいよ2007年WRC世界ラリー選手権が開幕しました!
開幕戦は伝統の一戦モンテカルロ(*゜∇゜*)
シトロエンは新型C4で参戦となり、
スバルはタイヤが新しくBFグッドリッチへ変更。
今季は色んな意味で楽しみです♪

LEG1は既に終了。SSは二つだけでした(^^;
オープニングからナイトステージとは珍しいですね。
LEG1を終えての結果です。

1位 ローブ
2位 ソルド
3位 グロンホルム

5位 P.ソルベルグ
6位 アトキンソン

シトロエン勢は相変わらずの速さですし、
グロンホルムも相変わらず。
スバル勢も相変わらずな感じです(笑)
まあ、かなり慎重に走ったようなので
まずは完走、ポイント獲得が目標、くらいで頑張って欲しいです。

既にLEG2も始まっています。
浮き沈みはあるようですが、調子は悪くない感じです!

ランエボWRC05で出場しているガルデマイスターも頑張れ!
Posted at 2007/01/19 19:42:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRC世界ラリー選手権~2007 | クルマ
2007年01月17日 イイね!

インプレッサWRC2007

今季開幕戦は06年モデルで出場し、
3月に開催される第四戦メキシコから新型の07年モデルが登場します。

先日開催された東京オートサロンで出展されたのは06年モデルの車体です。
どうもそれを「改良された07年モデル」と思ってる方が多いようですね。
ちなみにモンテカルロのプラークは07年で、タイヤもBFグッドリッチですが
ゼッケンは「5」のままです。今季は「7」ですから(^^;

で、お友達の元2003Vリミ乗りさんから、オートスポーツという雑誌に
07モデルの姿が掲載されているとの情報を頂いたので早速見ました。

06モデルとは別物です!

外見だけでも明らかな違いがあります。
バンパーのデザインはほとんど変わりませんが、グリルが全て開いており
ボンネットの排気ダクトはセンターではなく両サイドに設置されています。
(是非ないる屋さんに製作・発売して欲しいです)
もちろん中身も06モデルから大幅に改良されています。
エンジン以外の部分は全て根本から見直されているようです。
06モデルと新タイヤのマッチングテスト、07モデルの開発に
全てが新しくなる新型08モデルの開発と、
3つの開発・テストを同時進行していてハードだと思いますが

スバルの復活に期待がもてます!

開幕戦はもちろん、07モデルの活躍も楽しみです(*゜∇゜*)
Posted at 2007/01/17 17:42:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRC世界ラリー選手権~2007 | クルマ
2007年01月16日 イイね!

リニューアルされてます

スバルのモータースポーツのページがリニューアルされてます(~▽~*)/
WRCでは昨季は「シーズン未勝利」という屈辱を味わいました。
もうすぐ開幕戦モンテカルロが開催されますが
今季からタイヤがBFグッドリッチ(ミシュラン)に変わります。
これが良い影響となって現れる事を願います。
きっとドライバーもクルーもかなり気合いが入っているでしょう。
スバルは必ずまた頂点に立てると信じて応援しますよ!
関連情報URL : http://www.subaru-msm.com/
Posted at 2007/01/16 18:05:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRC世界ラリー選手権~2007 | クルマ
2006年12月03日 イイね!

2006WRC 第16戦 ウェールズ・ラリー・GB LEG3

2006WRC 第16戦 ウェールズ・ラリー・GBが終了しました。
ソルベルグは4つのSS中3回ベストタイムを出しますが、
2位のストールには届かず3位でフィニッシュしました。
アトキンソンはペースを守り6位でフィニッシュ。

優勝  フォード マーカス・グロンホルム
2位  プジョー マンフレッド・ストール
3位  スバル  ペター・ソルベルグ

6位  スバル  クリス・アトキンソン

これで2006年シーズンの戦いが全て終わりました。
そしてスバルは年間未勝利。
非常に残念な結果でシーズンを終えました・・・
Posted at 2006/12/04 00:52:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC世界ラリー選手権~2007 | クルマ

プロフィール

「タイヤ交換 http://cvw.jp/b/118230/48544621/
何シテル?   07/15 22:27
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation