• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asumiのブログ一覧

2006年11月13日 イイね!

エモ福スバミ 出発~開催

待ちに待った第二回エモーション福岡スバルミーティング。
熊本県の三井グリーンランド北駐車場での開催でした。

長崎から私とリュートさん、タキさん、しゅねーさんの4台で熊本へ渡りました。
移動中から既に注目浴びまくりです。



皆さん早起きのせいかまったりムードで船内でくつろいでました。
私はリュートさんとレプリカについて語り合っていました(*゜∇゜*)
お互いにつんちさんのレプ車を見るのが楽しみでたまらず話が盛り上がりました♪

長洲港へ着いたら4台で三井グリーンランドを目指して移動です。
他にも参加者らしきレガシィが数台いました。
昨年同様ナビ任せでしたが昨年とは違うルート走りました(笑)
途中「右折しそこねた!」と何度も失敗しつつ、
他の参加者の方から「着きました」と連絡が入りつつ、何とか無事に現地に到着。
既に入り口の先付近にたくさんのインプが集まっていました。

すみませんが
誰が誰だかわかりませんヽ( ´ー`)ノ

皆さん愛想悪い態度ですみませんでした・・・
とにかくまず整列の事を考え頭をフル回転し状況の把握にかかりました。
するとエモ福のデモカーオーナーでもあるS203さんや
エモ福のメカの北川さん、そして松尾社長にまで声をかけて頂き、
「45台くらい集まるって?任せてよかね!」とインプの整列を公認&一任して頂きました!
本当にありがたいお話です。どこに並べるか相談にものって頂きました。
インプをズラリと並べる計画はバレていたって事ですね(笑)

そんな中、山口の石川さん、工学兵器搭載インプ乗りのヒラカワさんとお久しぶりの再会。
私がまだインプを買う前、NSOCからの仲間に会い感激で気持ちも盛り上がりました。

さて整列場所を決め、集まっていた皆さんへ簡単に挨拶をして移動について説明。
まずレプ軍団の移動からです。後から来る方の分も空けて停めました。
次に青、次に白、そして黄に黒に、続々と並べました。
事故なく無事に並べて頂いた事に深く感謝いたしますm(_ _)m
時間が経つにつれて続々と仲間も集まり、10時までに参加予定者のほとんどが集まりました。



福岡の紅鮭さんが体調不良、大分の物欲大魔王・勝さんが仕事の都合で
非常に残念ながら不参加になりましたが、ばんさんが連れてきたお友達さんや、
九州インプオフに参加したキー84さんも仲間に加わり
更に見知らぬ方まで「インプはここに並べるの?」と思ったのか
私達の集団の中に加わって駐車されてました(笑)

見渡す限りズラリとインプ!

見事な光景です。この時点でお腹いっぱいでした(;´▽`A``
ちなみに翼パパさんの22Bの隣のフルレプヴィヴィオT-TOPはお友達です♪

整列で既に疲れてしまった感じがしましたが、いよいよ開会式!



司会ステージ前に参加者が集まります。昨年より多いです!



そして松尾社長からの挨拶。楽しいイベントの始まりです(~▽~*)/

「エモ福スバミ 午前中」に続きます。

エモーション福岡のHP↓
関連情報URL : http://www.emotion-fuk.com/
Posted at 2006/11/13 20:48:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2006年11月12日 イイね!

エモ福スバミお疲れ様でした!

第二回エモーション福岡スバルミーティングin三井グリーンランド。
参加された皆さん、大変お疲れ様でしたm(_ _)m

見事な快晴の下、参加した台数は何と

206台!!

プジョーの車種ではありませんの誤解のないよう(爆)
それにしても凄いですね。昨年の173台を上回りました。
そしてみんカラ・ミクシーの「九州インプレッサオーナーズ」及び
九州インプレッサオーナーズオフに参加した皆さん、
また私や皆さんのお友達さんのインプが参加した台数の合計は

45台以上!

参加台数の約四分の一ですね。間違いなく最大の集団でした。
レガシィの多さに圧倒された昨年の悔しさをバネにして計画した
「レガシィに負けずにインプをズラリと並べるぞ!」作戦は

大成功でした!

かなり注目を浴びていたと思います。

この通り異様な光景です。これでも最前列と最後尾あたりが写ってません。
知らないインプ乗りさん達が私達の所に並べるくらいの目立ち度でした(笑)
エモ福の松尾社長とメカの北川さんに事前にこの計画は知られていたようで
「45台くらい集まるって?任せてよかね!」と
咎めるどころかインプ整列を公認して頂き、駐車スペースの相談にのって頂きました。
とても嬉しく有り難かったです。ありがとうございましたm(_ _)m
その結果、九州インプオフ以上の台数と迫力ある光景が見られたと思います。
呼びかけ人として大満足&皆さんに大感謝です(o^-^o)

皆さんがブログをアップされていますが、
全てにコメントするのはちょっと無理な状況です。
閲覧のみになりますがご容赦下さいm(_ _)m

その代わりオフレポは気合入れていきますよ!!
Posted at 2006/11/13 18:56:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2006年11月05日 イイね!

エモーション福岡スバルミーティング迫る

第二回エモーション福岡スバルミーティングまで一週間となりました!
11月12日熊本・三井グリーンランド北駐車場で開催されます。
昨年の時のブログの記事はこちら

みんカラ・ミクシー・その他のインプ仲間が30台以上集まる予定です。
今年も当然レガシィの参加車が多いと思うので、
負けないようインプをズラリと並べたいと思います(*゜∇゜*)
色別に並べて目立たせます。なにせ青が一番多いですし(笑)
それどころか今年は仲間内のフルレプ車が5台かそれ以上参加予定です。

フルレプ車並べますよ!

イベント当日に向けてお友達のインプちゃんが参加者カードを製作中ですし、
私も愛車のパーツリストや仲間内の参加者リストを準備する予定です。
幸い前日も休みなので念入りに愛車の手入れをします♪
当日は今のところ長崎のインプ仲間3台でフェリーを使い熊本に渡る予定です。
九州インプレッサオーナーズの方で参加予定の方はお早めに参加表明を!
メンバーでなくても参加予定の方(特にインプ乗りさん)は是非お知らせください(^^)/
今のところ天気予報では雨ではないようなのでフェリーで行くと思います(笑)

エモ福のHP↓
関連情報URL : http://www.emotion-fuk.com/
Posted at 2006/11/05 18:19:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2006年08月31日 イイね!

第二回エモ福スバルミーティング

福岡にあるスバル専門ショップ「エモーション福岡」通称「エモ福」
昨年11月にはオープン一周年で大規模なイベントが開催されました。
今年も昨年と同じく11月に開催されるそうです!
かなりの台数が集まりましたし催しもあるので絶対に参加します(≧▽≦)
カスタマイズ賞(イグナイトREV)をゲットしたインプちゃんが羨ましかったです(笑)
それから、会場で参加者の22Bを見て「おお!」と感動していたのですが、
その後オーナーさんとみんカラを通じて知り合い、今ではフルレプ仲間になりました。
皆さんご存知翼パパさんです(o^-')b
インプちゃんやあずきさん達と青いインプをズラリと並べ雑誌にも写真が載りましたが
その時「あの青いインプの横に並べましょう!」と目印にしたインプは
後で知り合ったK@GDAさんのインプでした。
いま思えば後で知り合ったたくさんの方も参加されていたんですね~
新たな出会いを求めて昨年以上に青いインプをズラリと並べたいと思います(爆)

しかし11月は第二回長崎ツーリングオフをやろうと思っていたのです。
月に二回もオフ会(orイベント)に出るのは休みをとる都合上つらいので
ツーリングオフどうしようか悩みます・・・

Eventの所に昨年のイベントの模様が掲載されています。
掲示板には今度のイベントの情報が書き込みされています。
↓エモーション福岡のHP
関連情報URL : http://www.emotion-fuk.com/
Posted at 2006/08/31 20:11:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2006年04月10日 イイね!

スバルWRCファンクラブミーティングin佐賀

スバルWRCファンクラブミーティングin佐賀新井さんのサイン会が終了してしばらくした後、
スバルWRCファンクラブミーティングが行われました。
申し込み多数の場合は抽選で、という事でしたが
5組(1人まで同伴可能で合計10人)しかいませんでしたよ(´д`;
ある意味すごくビックリ・・・まあ急な話で休みとれなかった方も多いと思います。
しかしおかげでかなり楽しめました。

新井さんのトークショーはサイン会と重複する部分もありましたが
まず非売品のメモ帳とペンをもらい、トークショーでは極秘事項まで話が及びました。
一番面白かったのは日本でのソルベルグ達の出来事や様子の話です。
ソルベルグを乗せて高速道を走ると「フラットアウト!フラットアウト!」
と運転手をあおるそうです。100キロなんて遅いと感じるそうです。
そりゃ当然でしょうけど、フラットアウト(全開)はまずいでしょう(爆)
次はジャンケン大会。最大の景品は何とWRカーのバンパーの一部!
更にSTIの桂田社長のサイン入り!(爆)
他にはソルベルグ&ヒルボネンのサイン入りキャップ、
ソルベルグのサイン入りずた袋(シューズ袋?)
という風にレアアイテムを手に入れるチャンスが!
しかし、ジャンケンに弱い私は

一つもとれませんでした(ToT)

それでも参加賞でSTIのメッシュTシャツもらいました。
次はサイン会へ。人数が少ないから、って事でいくつでもOKでした♪
ここぞとばかりにサインもらいまくりました(笑)
そして「前に長崎のイベントでもサインもらいました」等と話すと
「あ~ハウステンボスの?もう何年も前だよね」と覚えられていました(o^-^o)
最後にSTIの方が「ファンクラブミーティングやった証拠写真を撮ります」
って事で新井さんを中心に皆さんで記念撮影。
翼パパさんの息子さんは何と新井さんの膝の上!
私は新井さんの隣をゲット!そのうちHPに掲載されると思います(^^ゞ

そして番外編へ突入~
「自分の車にもサインしてもらって良いですか?」とお願いすると快くOKもらえました。
そして車の所へ移動するとうちのインプを見て「すごいね~!」を連発。

何と新井さんに褒めてもらえましたよ
(*/□\*)


かなり嬉しかったです!!ダミーグリルを不思議そうに触られてました(笑)
更に愛車をバックにツーショット撮らせて頂きました。
もう感無量です!!頭真っ白になりかかってました。
撮って頂いた蒼穹のPさんありがとうございましたm(_ _)m
新井さんがうちのインプにサインしてる姿も撮影してもらいました(笑)
新井さんにもらったサインの数々はフォトギャラリーを見て下さい。

長くなりましたが、そんなこんなで大満足の一日でした。
無理なお願いも全てきいて下さった新井さんに感謝です。
世界チャンピオンなのに、実に気さくで親しみやすい方です。
ますますファンになりました。気合入れて応援しますよ!
今年もタイトルとってほしいです!

※うちのインプをバックに新井さん&asumiの写真を掲載していましたが、
 自分の姿をアップするのは気が引けるので写真は削除しました(^^;
 代わりに新井さんがうちのインプに乗ってサインを書こうとしてる写真をアップ(笑)
 蒼穹のPさん撮影&写真提供ありがとうございましたm(_ _)m
関連情報URL : http://www.swfc.jp/
Posted at 2006/04/10 17:54:02 | コメント(12) | トラックバック(1) | イベント | クルマ

プロフィール

「ミライースGR SPORT、マジで出るの?面白そう(^^)」
何シテル?   11/17 22:29
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MG百式Ver2.0[メカニカルコアメッキ]、10月25日会員限定で発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 22:25:44
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation