• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asumiのブログ一覧

2006年12月16日 イイね!

美味しい茶碗蒸しを食べるオフ

今日は長崎のインプ仲間、リュートさんと二人でミニオフでした(o^-')b
リュートさんオススメの美味しい茶碗蒸しを食べに行きました。
長崎市内のアーケード側にある「吉宗(よっそう)」というお店です。
こういう雰囲気のお店は実は初めてで・・・
靴を預けて階段に上がる際に「カン!!」と札を鳴らされたのには驚きました(^^;
しかし味があって良い演出ですね~

広いお座敷に座り茶碗蒸しのセットを注文。
普通より大きめの茶碗蒸しに蒸し寿司のセットです↓



こんなに大きな茶碗蒸しは初めて見ました。
しかし味も美味しいのです(≧▽≦)!
蒸し寿司も見た目シンプルなのに美味しいです。
リュートさんと話しつつ夢中で食べて、体があったまって汗かいてました(^o^;
是非また食べたいと思う一品でした♪今度は彼女を連れて行きます(笑)

美味しい物を食べて次は「女神大橋」に行きました。
さすが長崎市内。土曜日という事もあり道は混雑してます。
路面電車も走ってて、初めて走る方・県外から来た方は怖いと思いますよ~
道中、歩道のおばちゃんが「何これ!?」って顔してうちのフルレプ見てました(笑)

女神大橋に到着し記念撮影↓



曇り空なのが残念ですが少し写真を撮り、今後のオフ会の活動や
私がこれまで参加してきた集まりやクラブの衰退についてもお話しました。
おはPA、おはスバ、NSOC。どれも色んな事がありました。
色んな人が集まる以上、良い事もありますが悪い事も起こるのです。
それらを教訓に私の今の活動があります。
「九州インプレッサオーナーズ」もだいぶメンバーが増えてきたので
今後の活動について考えないといけない部分もあると思います。

観光に来ていた人達に物珍しい目で車を見られながら長々と色んな事を話しました。
それから女神大橋を渡って「サンセットマリーナ」に行きました。
初めて走る道ばかりです。まだまだ長崎も知らない所がたくさんあります。

最後は諫早まで行ってオート○ックスでお買い物して解散。
二人だけのオフでしたが実に楽しく有意義な時間を過ごしました(o^-^o)
こういう形・こういう雰囲気の活動(交流?)って良いな~と思いました。
「車仲間」と言うより「車を通じて仲良くなった友達」ですね。
大規模なオフ会も良いですしまたやりたいと思いますが、
身近な人達と少人数で仲良く楽しくやるのも良いな~と思う今日この頃です。
Posted at 2006/12/16 20:39:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「第86回結の浜オフ会に参加 http://cvw.jp/b/118230/48683224/
何シテル?   09/28 18:55
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 67 89
1011 1213 14 15 16
171819202122 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation