• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asumiのブログ一覧

2007年03月03日 イイね!

今日で10年目!

今日は私にとって重要な記念日です。
(って昨年も書いた気がしますが)

運転免許証取得日です!

しかも、めでたくゴールド免許で10年目を迎える事が出来ました♪
自動車運転免許証あっての楽しいカーライフです。
3月3日のひな祭りと、実に覚えやすい日にとりました(^^;
単に高校の卒業式が終わらないと本試験を受けられなかった都合ですが。

これからも安全運転で楽しいカーライフを送っていきたいと思います(o^-')b
Posted at 2007/03/03 19:51:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサライフ | クルマ
2007年03月03日 イイね!

アクセラスポーツ試乗してきました

アクセラスポーツ試乗してきました明日福岡で開催される
九州のアクセラ乗りさん達との合同オフの予習として
昨日マツダディーラーに行って来ました。
2000ccのアクセラスポーツを試乗してきました♪
純正シートながらホールド性も良く、
街乗りでは十分スポーティな走りです。
カードキーなど実用的な装備も多くて涎が・・・(笑)
正直、次期インプ(のハッチバック)も
こんな風になれば良いな~と思いました。

そして対応して下さった女性の営業さんが非常に好印象でした。
さすがにインプで行くのはアレだったのでビストロで行ったのですが、
ビストロの車検が4月なのは見ればわかりますし、
決算期なので少しは強引に「買って欲しい」という態度で来るかと思ったら
あまり買う意思がないと見抜いて、しつこすぎない程度に説明などして頂けました。
気配りをしつつ、見るところ、聞くところ、アピールするところはしっかりおさえられていて
はっきり言って「営業上手だな~」と感心しました。
帰る際には他のお客さんからトマトをプレゼントされてました。
きっとお客さんに好かれてるんだろうな~と益々感心しました。
マツダ車を買うときは是非この方にお世話になりたいです(*゜∇゜*)
相方がベリーサを欲しがってるので、
宝くじが当たったら今度はインプに乗ってベリーサ買いに行きます(笑)
Posted at 2007/03/03 19:27:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサライフ | クルマ
2007年03月03日 イイね!

オイルキャッチタンク取り付け

オイルキャッチタンク取り付け昨日オイルキャッチタンクを取り付けました。
良く使われているクスコ製にしました。
意外とあれこれクスコ製パーツ使ってます(笑)
DIYで取り付けましたがたぶん大丈夫だと思います(^^;
これでエンジンへの悪影響が緩和されて安心です。
詳しくはこちら参照。

後はプラグ交換が・・・
DIYにチャレンジしようか悩み中です(^^;
関連情報URL : http://www.cusco.co.jp/
Posted at 2007/03/03 19:12:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサライフ | クルマ

プロフィール

「第86回結の浜オフ会に参加 http://cvw.jp/b/118230/48683224/
何シテル?   09/28 18:55
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/3 >>

     12 3
45678 9 10
11 121314151617
18192021222324
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation