• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asumiのブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

物欲の秋?

物欲の秋?注文していたSTIコレクションの新作が
無事に昨日届きました♪
ラリコレは2セット注文しました。
明日の福岡ツーリングオフに間に合いました。
物欲をあおる予定です(笑)

そして昨夜はあるブツを某オクで落札・・・
外した物を誰かに譲るか某オクに出すか
どうしようか考え中です(^^;
Posted at 2006/09/30 21:33:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサライフ | クルマ
2006年09月27日 イイね!

疲れ気味です

最近涼しくなってきたのは嬉しいのですが
朝晩の気温の変化で軽い喘息発作が頻発しています。
色々憂鬱な事もあり心身ともに疲れ気味です。
SAB久留米オフの記事を皆さんが書かれているのですが
閲覧するだけでなかなかコメントにまで至りません。
昨日も仕事が休みで色々するつもりでしたが
オフレポなどちょっとブログを書くのが精一杯でした。
あとはちょっと家事をしただけでほとんど寝てました。
全般的にいつもよりコメントする頻度が下がってます。
ご容赦下さいm(_ _)m

今度の日曜の福岡ツーリングオフまでには
しっかり体調を整えておきますので・・・
Posted at 2006/09/27 19:14:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年09月26日 イイね!

SAB久留米オープン記念オフ報告

SAB久留米オープン記念オフ報告先日9月23日に
福岡の久留米に新しくオープンした
スーパーオートバックス(以下SAB)
久留米店にインプ仲間で集まりました。
「九州インプレッサオーナーズ」の
ミクシーとみんカラの仲間を中心に
最終的には18台の参加でした。
写真は夢タウンでの集合写真です。

長崎からはキョーダインさん、うらきさん、リュートさん、asumiの4名の参加でした。
大村で待ち合わせして下道をまったりツーリング。R444を楽しくドライブしました♪

ナビを頼りに現地へ着くとさすがに大勢のお客さんが集まっていました。
とりあえずお店の裏の方に停めて、周囲の人が帰るたびに詰めて停め直しました(笑)
ある一台違う車を挟んだままで残念でしたが精一杯青インプをズラリと並べ、
他のお客さんはもちろんSABの店員さん達にも注目されていました♪
買い物はしたものの駐車場を占拠しているようで申し訳なかったのですが
店員さんが「しばらく動かさないで下さいね」と言ってたそうです(爆)

任務完了!

って事で昼食のため皆さんで移動。大所帯なので数台に乗り合わせて移動。
青インプ6台で周囲の注目を浴びながら移動しました。
久留米と言えばやはりラーメン!「龍の家」というお店で昼食。



久しぶりに濃い~ラーメンを食べました。美味しかったです(*゜∇゜*)

昼食を済ませてSABに戻る途中、キッシーさんが
「注目を浴びてみたい」とうちのインプに同乗されました。
希望通り道行く女性に指差されるなど注目浴びてました(笑)
途中フル加速で前方の皆さんを追い越しましたが、
その後の信号青→フル加速ではインプちゃんの営業車に完敗しました。

狼の皮を被った羊ですから(;´▽`A``

一応GDBで見た目フルレプですが中身はほとんどノーマルです。
見た目にお金使ってるので期待しないで下さい(苦笑)

SABに戻ると何と満車で入れず!とりあえず路駐した光景↓



乗り合わせた人達を降ろし全員で夢タウンへ移動する事になりました。
車が多くバラバラになりましたが無事に全員到着。
何とかまとめて並べ記念撮影したり、お喋りしたりしてました。
遅れて来られた方も含め最終的に18台の参加となりました。
青以外が8台もあってカラフルで、GC・丸目・涙目・鷹目と全て揃いました。
最後は皆さんで集合写真。



意外と車のオフ会では人物の写真撮りませんね。
楽しく良い思い出になりました!

今回の企画者は佐賀のインプちゃんです。
天気も良く事故もなく大成功でした♪
また他の人の企画に期待したいところです(o^-')b
Posted at 2006/09/26 18:21:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年09月26日 イイね!

F&G型用ないる屋製WRバンパー

F&G型用ないる屋製WRバンパー先日のオフ会で初めて見ました。
長崎のリュートさんが装着された、
鷹目インプ用ないる屋製WRバンパーです。

カッコ良すぎ!!

待ち合わせ場所のコンビニに入って来られた際、
正直誰のインプかわからなかったほどです。

隣はF型のGDAですが、比べてみると違いがわかると思います。
STIリップ装着している高さより、ちょっと低くなるようですね。
塗装は別注されていますが色合わせバッチリで全く違和感ありません。
網は普通シルバーですが独自の考えで黒に塗装されてて良い感じです。
自分のインプにWRバンパー付けた時の感動が蘇りました(o^-^o)

鷹目インプ乗りの皆さんいかがですか?
特にフルレプ化加速中のつんちさん~ヽ( ´ー`)ノ
Posted at 2006/09/26 10:01:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサライフ | クルマ
2006年09月26日 イイね!

みんカラブログをミクシー日記に設定

みんカラとミクシーを併用しているのですが
ミクシーの日記をみんカラのブログに設定しました。
要するにミクシーの私のページ上で、
日記部分はみんカラのブログを閲覧してもらう事になるのです。
最初ミクシーは表に書けない愚痴日記でしたが
最近みんカラからの利用者(お友達)も増えてきて
赤裸々な愚痴が書けなくなりました(;´▽`A``
なので二つも日記を書くのは面倒でもありますし、
ミクシーでは外部ブログを日記として設定出来るので
みんカラブログを設定した次第です。

残念ながらみんカラユーザーしかコメントは出来ませんが
今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2006/09/26 09:44:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「新型プレリュード、カッコいいな。」
何シテル?   07/31 23:29
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/9 >>

      1 2
3 4 56 78 9
101112 13 141516
17 18 192021 22 23
2425 26 272829 30

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation