• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asumiのブログ一覧

2008年02月10日 イイね!

2008WRC第二戦スウェディッシュ結果

2008WRC第二戦スウェディッシュが終了しました(^-^)/
雪が少なく難しいコンディションの中、優勝したのはBPフォードのラトバラでした。
初日からのリードを守り抜いての勝利ですが、何と22歳でWRC初勝利!
最年少優勝記録が更新されたそうです。凄いですね~


優勝 BPフォード ヤリ-マーティ・ラトバラ
2位 BPフォード ミッコ・ヒルボネン
3位 ストバートフォード ジジ・ガリ

4位 スバル ペター・ソルベルグ
21位 スバル クリス・アトキンソン


ペターの追い上げならず、フォード勢が表彰台独占となりました。
しかし、マシン不調があり満足とは言えない結果ですが
4位の結果はまずまずではないでしょうか。
アトキンソンは次回奮起して欲しいですね(^▽^;)

一方PWRCでは新井選手が6位でフィニッシュ。
新型インプレッサを投入し、慣れないマシンで苦戦したようです。
今後の戦いに期待といったところでしょうか。

次戦ラリー・メキシコも楽しみです♪
Posted at 2008/02/11 23:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2008WRC世界ラリー選手権 | クルマ
2008年02月09日 イイね!

洗車してスッキリ♪

洗車してスッキリ♪久しぶりに洗車しました(^^ゞ
場所はいつもの洗車の森。
風が冷たく寒かったのですが、
洗車場はあまり寒くなく快適でした。
今回は手洗い泡ムース洗車をして、
ボンネットだけプレクサスを施工。
2時間程度で済みました。
愛車が綺麗になって気分スッキリです♪

ただ、右リアのホイールにガリ傷がついてました(´・ω・`)
目立たない程度の傷で、私も嫁さんもいつ傷つけたか覚えがありません。
それに、ボンネットにも一部分にひどく擦り傷ついてました。原因不明です。
まあ使えば何でも傷つくものなので気にしないようにします(笑)

ただ、相変わらず左フロントだけブレーキダストがひどいのが気になります。
以前スバルで見てもらったらブレーキの効きに異常はないそうですが
ホイールが一本だけひどく汚れているのは気持ち良くありませんし、
そこだけ早くブレーキパッド&ローターが減るような気がして心配です。
もう一度相談してみようと思います・・・

さてWRCの第二戦が続いていますが、P.ソルベルグが4位まで上がって来ました。
リタイアするドライバーも出てきているので最後までどうなるか分かりませんね!
Posted at 2008/02/09 20:42:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 続・インプレッサライフ | クルマ
2008年02月08日 イイね!

2008WRC第二戦スウェディッシュ

第二戦スウェディッシュがスタートしています!
スバル勢はモンテカルロで良い結果を出せたので今回も頑張って欲しいですね♪

シェイクダウンではアトキンソンがトップタイム、
ローブとP.ソルベルグが同タイムで二番手タイム。
Day1のSS1ではP.ソルベルグがトップタイムをマークしました(o^-^o)

既にDay2の前半が終了。

首位 ラトバラ
2位 ヒルボネン
3位 H.ソルベルグ

5位 P.ソルベルグ
27位 アトキンソン

アトキンソンがSS3でコースオフで15分ロスし大きく後退・・・
しかしシトロエン勢も下位に沈んでいます。
ソルドはスタート前にエンジンを交換したため5分のペナルティを受け25位。
ローブは珍しくSS4でコースオフ&ロール。3分を失い18位。
二人ともポイント獲得は難しいでしょう。

難しいコンディションでスタート順が遅い方が有利のようです。
しかし午後のリピートステージ、Day3以降はどうなるか分かりませんね。
P.ソルベルグのポジションアップに期待しましょう(*´∇`*)

また、PWRCの第一戦でもあります。
新井選手がGr.N仕様の新型インプレッサで出場しています!
SS4を終えて現在9位。マシンに慣れてまず完走、
出来ればポジションアップしてポイントを獲得して欲しいところです。

今回も見所あるラリーになりそうです!
Posted at 2008/02/08 22:23:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2008WRC世界ラリー選手権 | クルマ
2008年02月05日 イイね!

物欲に負けました

物欲に負けましたタイトルの通りです。物欲に負けて買ってしまいました。

デジタルビデオカメラです(^▽^;)

ソニーのDVDハンディカムのHDR-UX7を買いました。
新型の発売に伴う在庫処分?で安く買えました。
以前、子どもが産まれるからビデオカメラ欲しいな~と思って検討したのですが、嫁さんと話し合った結果
「安い買い物ではないし、なくても困らないし、動画ならデジカメで撮れば良いのでは」という事で諦めたのでした。

しかし最近やっぱり欲しくなって、嫁さんを説得して、
電化製品に詳しいインプ乗りのお友達にアドバイス頂いて、買ってしまった次第です。
嫁さんには「すっかりパパになったね~」と言われました。
だって子どもが産まれた時や成長していく様子って、
後で「撮って残しておけば良かった」と後悔しても撮り直す事って出来ませんからね!

GRBの純正ウイングが買える以上の額でしたが、定価の半額程度でしたし
大事に長く使いたいと思います(^^ゞ
これでもういつ産まれても大丈夫!なはず(笑)
Posted at 2008/02/05 23:42:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年02月02日 イイね!

パーツレビューにアップ

今日無事に右側のスピーカーも取り付け出来ました。
音質がアップしてなかなか満足です♪
しかし今日は天気が悪いうえに仕事終わってから作業したので、
昨日以上に寒くて暗い状況で作業する事になりました(^▽^;)
おまけにスキマテープを貼るのを忘れましたし・・・
後日スキマテープ貼り作業と、外した純正スピーカーの
リアへの取り付け作業を行おうと思います。

一応取り付け完了したのでパーツレビューにアップしました。


アルパイン製 インナーバッフルボード(スバル車用17cm対応)

カロッツェリア フロントスピーカー TS-C016A

スバル純正 SHフォレスター純正ハザードスイッチ


洗車用品等もアップして、パーツレビューも20件になりました。
本家HP「Blue tears」も休止してだいぶ経ちます。
このままみんカラメインで続けようかと思う今日この頃です。
Posted at 2008/02/02 22:40:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 続・インプレッサライフ | クルマ

プロフィール

「第86回結の浜オフ会に参加 http://cvw.jp/b/118230/48683224/
何シテル?   09/28 18:55
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/2 >>

      1 2
34 567 8 9
10 11 12 13141516
17 18192021 2223
2425 26 27 28 29 

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation