• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asumiのブログ一覧

2008年10月27日 イイね!

貴重な物を頂きました

貴重な物を頂きました某お友達さんから貴重な物を頂きました(^^)
2005年にラリージャパン開催を記念して発売された「インプレッサ WRX WR-Limited2005」に付属していたオリジナルアルカンターラ製専用車検証入れ(写真右)とWR-CARエンジンミニチュア(写真左)です。
エンジンミニチュアは購入出来るようになりましたが、車検証入れは現在手に入らない貴重な品です。
ありがとうございました。大事に使わせて頂きます!

ちなみに下に敷いてるのはGRBの「STI20thアニバーサリー」のカタログです。
剛性・足回りの強化を重点においた「匠スペシャル」だそうで、
なかなか良い仕様でお買い得感も高いのですが
300台限定ならシリアルナンバーを入れて欲しいとか、
車体だけで税込み400万オーバーは庶民にとっては高価だと思うのは私だけでしょうか(笑)
Posted at 2008/10/27 15:33:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 続・インプレッサライフ | クルマ
2008年10月25日 イイね!

AT用スポーツシフトノブ!

AT用スポーツシフトノブ!何とMT用スポーツシフトノブと同じ形状のAT用のシフトノブが「新井モータースポーツ」から発売されました!
シフトノブを換えたいけどAT用で「これ!」ってのが無いな~と思っていたので、これはどストライクです。
熱くも冷たくもならないジュラコン製。
個人的には非常に使いやすい形状でもありました。
GDBではこれを気に入って使ってましたしね。

MT用より高価なのがちょっと不満ですが、
これは逝ってしまいそう・・・

Posted at 2008/10/25 20:48:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 続・インプレッサライフ | クルマ
2008年10月22日 イイね!

告知「Re:第三回長崎ツーリングオフ」

告知「Re:第三回長崎ツーリングオフ」11/2に「Re:第三回長崎ツーリングオフ」を開催します!
天候不良のため途中で中止してしまった、
10/5のツーリングの仕切り直しオフです。
ルートとスケジュールは前回と同じ。
行程は往復で約100kmです。
ルートについては画像を参考にして下さい。
参加台数は15台程度までとさせて頂きます。

雨天時の予備日として11/30を考えていますが、
希望があれば仁田峠までの行き帰りのルートを変更して
11/30に第四回長崎ツーリングオフを開催しようと思ってます(^^)
(ご希望の方はコメント・メッセージ下さい)

以下、タイムスケジュールです。


集合 10:00 長崎県立総合運動公園駐車場
        (向かいにエッソのGSがある真ん中の駐車場)
        自己紹介

昼食 11:00 バイキングレストラン「とれとれ旬家
         大人:1000円 子ども:600円

    12:00 レストラン出発→R58林道SS

休憩 13:00 百花台公園到着

    13:30 百花台公園出発→仁田峠循環有料道路へ

休憩 14:00 仁田峠到着
   
    14:30 じゃんけん大会・記念撮影

    15:00 仁田峠出発

休憩 16:00 千々石観光センター

解散 17:00 もみの木村駐車場(場所はもみの木村にあるセガワールド参照)


以上のようなスケジュールで進行する予定です。
出発の度に進行について説明していきます。
3台くらいずつグループを作って移動します。
グループ編成は参加者がまとまり次第発表します。
ちなみに今回は二次会は予定していません。
希望があればいなほ焼きくらいは一緒に買いに行けるかも、ってとこです。


参加希望の方は必ずこちらの掲示板にて参加表明をお願いします(^-^)/

締め切りは10/30とします!

参加表明後、欠席となる場合は早めに連絡下さい。
掲示板が見れない、又は書き込めない、という方はメール下さい。
質問や途中参加希望、などもお気軽にどうぞ~

2006年7月30日第一回長崎ツーリングオフのオフレポ

2007年9月30日第二回長崎ツーリングオフのオフレポ

追記

・ラリージャパンの最終日と重なるのは偶然です。

・仁田峠は紅葉シーズンなので観光客多いと思います。
Posted at 2008/10/22 21:27:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年10月22日 イイね!

みらい長崎ココウォーク

みらい長崎ココウォーク今日は家族三人で、10/1にオープンした大型商業施設「みらい長崎ココウォーク」に遊びに行って来ました(^^)
買い物の予定は娘のおもちゃくらいで、お目当ては昼食とデザート(笑)
昼食は「瓦そば たかせ」で久しぶりに瓦そばを食べて、買い物と施設内を見て回った後、「ROMANDO ROLL」のクレープをフードコートで食べて帰りました♪

私は嫁さんに免許証入れ用のパスケースを買ってもらい、
娘には「ボーネルンド」でおもちゃを買いました。
嫁さんは美味しいご飯を食べて娘のおもちゃを買って満足してくれていました(^^ゞ

今まで長崎になかった雰囲気の施設で良い感じでした。
あまり買い物には来ない予感がしますが、
ぎゅう丸」など美味しいお食事処がたくさんあるので時々遊びに行きそうです。

写真はルミックスFX35で撮った瓦そば(二人分)です。美味しかったです(*^∇^*)
関連情報URL : http://cocowalk.jp/
Posted at 2008/10/22 20:09:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年10月18日 イイね!

久しぶりにDIY

久しぶりにDIY久しぶりにDIYでインプいじりました。
シルキーユニットの取り付けです。
取り付け後ちょっと走ってみましたが、
ATの変速ショックは明らかに減りました。
燃費向上に期待です。レビューはまた後日(^^)

パーツレビューにアップしました。
Posted at 2008/10/18 15:59:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 続・インプレッサライフ | クルマ

プロフィール

「タイヤ交換 http://cvw.jp/b/118230/48544621/
何シテル?   07/15 22:27
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 91011
1213 141516 17 18
192021 222324 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation