• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asumiのブログ一覧

2008年10月09日 イイね!

アネシス見てきました

アネシス見てきました仕事帰りに早速アネシス見てきました♪
見ての通りシルバーの1.5i-Lです。グリルやリアランプの赤いのはGH系より良い感じですが、残念ながらシルバーだと「ちょっと質の良い商用車」って感じですね(^-^;
濃い色やエアロのついた2.0i-sだとカッコ良いと思うのですが・・・見た目を少し撮っただけなのでフォトギャラは気が向いたらって事で。

ついで?にアネシスのカタログとアクセサリーカタログをもらってきました。
新しいデザインのオプショングリルと、
LEDで「SUBARU」の文字が光るサイドシルプレートが追加されてました。
新しいグリルは・・・私は今のGRBのグリルで良いです(^^)
Posted at 2008/10/09 22:44:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 続・インプレッサライフ | クルマ
2008年10月08日 イイね!

セダン「アネシス」登場&GH系はB型に

現行インプレッサのセダンGE系が
「アネシス」の名前を付けられ国内でも販売される事になりました。
ハッチバックのGH系とはヘッドライト等の外装や内装も差別化されています。

ハッチバックをメインに作られた現行型ですが、
アネシスもなかなか良いと思います(^^)
ターボのGTがないのは残念ですが、いずれ追加して欲しいところです。
STIはハッチバックだけで構いませんので・・・

同時にハッチバックのGH系はB型にマイナーチェンジです。
グレード体系の変更、装備の充実化など
大きな変更はありませんがA型乗りとしては羨ましいところ。
特に2.0i-sは私が今のインプに求めた装備そのものですし・・・
流用出来そうな部分もありますので、
費用対効果を考えて検討しようと思います。

近々現物を見に行こうと思ってます~
Posted at 2008/10/08 20:44:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 続・インプレッサライフ | クルマ
2008年10月07日 イイね!

懐かしい話

懐かしい話先日のオフ会で、impちゃんと初めて会った時の話をして、おはスバの事を思い出して懐かしくなりました。
それは2005年6月19日。当時毎月定例で開催していたオフ会「おはスバ!」の一周年記念開催の時でした。
最終回にして最大の37台が参加。写真はその時GD系のインプレッサだけで撮った記念撮影です。
真ん中のフルレプが私ので、その左がコーセーさん、その左がimpちゃんです。

当時はまだみんカラはメインでやってなかったのですが、
少しだけフォトギャラにアップしてます。
ちなみにこの中にうちの嫁(当時は彼女)も写ってます(^▽^;)

13回やったこのおはスバで知り合って今でも仲良しな方がたくさんいます。
懐かしいですね~

それにしても3年以上経ってもまだ同じ事やってますね私(笑)
Posted at 2008/10/07 22:41:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 続・インプレッサライフ | クルマ
2008年10月06日 イイね!

物欲に襲われてます・・・

いつもの巡回コースとして「IMPREZA-NET」を見ていたら
管理人さんが「モータースポーツジャパン」に行ったレポートを書かれていました。
何やら気になる物がたくさんあって、
見てたら物欲を刺激されてしまいました(^▽^;)

CM’s(シーエムズ)コーポレーション」ブースに展示されている
STIより10月に限定販売予定という2008年タイプのWRCarミニカー

CM’s社のデモ車に装着されていた「S-craft社」の
WRCルック・ボンネットダクト

この二つが特に気になります。
このダミーダクトはうちのインプでも付けられます。
ちょっと寂しいボンネットの良いアクセントになりそうで・・・
ミニカー是非はゲットしたいです。高そうですけど(笑)

スバルブースには、もうすぐ特別仕様車として発売されると噂の
GRBの「匠コンセプト」も出展されてたそうです。
以前他の方のブログに仕様が詳しく書いてありました。
買えないので関係ありませんけど(苦笑)

GRB乗ってたらIMPREZA-NETの
「SIドライブオート化ユニット」が欲しいと思いますが、
GRBオーナーの皆さんはどうなんでしょう?
(と物欲をあおってみる)


余談ですが、
昨日の第三回ツーリングオフは途中で中止してしまい
無事に終了していないのでオフレポは書きません(^-^;
写真もほとんど撮ってませんので、他の参加者の方のブログでお楽しみ下さい。
Posted at 2008/10/06 11:41:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 続・インプレッサライフ | クルマ
2008年10月05日 イイね!

帰宅しました

第三回長崎ツーリングオフから帰って来ました。
参加された皆さんお疲れ様でした!
と言っても

天候不良で途中で中止しましたが(^-^;

午後には晴れるという天気予報でしたが、雨は降り続くし林道にまで霧が出る始末。
百花台公園まで行った所で中止として、
目的地の仁田峠には行かず出発地点に引き返しました。
その後は二次会「ハワイオフ」に参加する人は参加して解散としました。
何だか二次会がメインな感じのオフ会になってしまいましたが、
楽しんで頂けたでしょうか(^-^;

出来れば仕切りなおしでリベンジオフしたいですね~
Posted at 2008/10/05 19:49:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「タイヤ交換 http://cvw.jp/b/118230/48544621/
何シテル?   07/15 22:27
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 91011
1213 141516 17 18
192021 222324 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation