• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asumiのブログ一覧

2008年12月26日 イイね!

体調崩してます

24日から体調を崩し、24・25日は寝込んでました(^-^;
昨日のブログは体調が少し良くなった合間にアップしたのですが
24日は寝ていてもきついくらいグッタリしてました。
熱が38℃を越えたのも点滴を受けたのも数年ぶりでした。
せっかくのクリスマスが台無しになり嫁に申し訳なく・・・
おまけに今日は朝から娘まで体調を崩し、
私から感染したのでは、と思い激しく落ち込みました。
病院に行った後は良くなったのでちょっと安心しましたが。

何はともあれ今日はだいぶ良くなって仕事に行きました。
まだまともに食事出来ませんが休んでばかりいられません。
明日は夜勤で、31日に仕事納めで1日に仕事初めです。
毎年の事ですが、私らの業界は年末年始も関係なしですヽ(´∇`)ノ

ちゃんと一年の締めくくりをしたいので養生しつつ頑張ります。
皆さんもお気をつけ下さい。
Posted at 2008/12/26 22:11:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年12月25日 イイね!

アトキンソンはシトロエンから参戦!

Rally-X Mobileのニュースによると
シトロエンはマニュファクチャラーポイントを稼ぐために
「シトロエン・ジュニアチーム」という若手中心のセカンドチームを発足。
数名のドライバーで参戦する体制をとり、
開幕戦はクリス・アトキンソンがC4WRCで出場するそうです(^^)
チームも実績のあるアトキンソンに期待しているようです。
チーム自体が8戦程度のエントリーなのでフル参戦ではありませんし、
スバル、インプレッサでないのは残念ですが、
トップチームからのWRC参戦が決まって良かったですね♪

後はソルベルグですが、来日して森社長と会談したりしてるようですが、
まだ何も決まらず開幕戦には出れそうにないとか・・・
早く来季の展望が決まる事を切に願います。
Posted at 2008/12/25 08:56:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2008WRC世界ラリー選手権 | クルマ
2008年12月23日 イイね!

かなり遅くなりましたが

かなり遅くなりましたが小次郎さん、こころもりさんの「結婚おめでとう!お祝いオフ」の様子をフォトギャラにアップしました(^^ゞ
とても幸せそうなお二人の姿を見て自分達の結婚式の事を思い出しました。
お二人の末永い幸せを祈っております。
肝心の記念写真はお二人の大切な思い出だと思うのでアップしてません。
写真のデータ渡さないといけませんね~

写真は会場に向かう前に集まった嬉野スバルで頂いた
酒盗練シュトーレンというクリスマス用?のパンです。
とても美味しかったです♪毎度毎度すみません・・・
ChamaさんのGRBにステッカー貼ったりして、会場に向かいました。
ステッカー貼りの様子はChamaさんが詳しく整備手帳にアップされてます。
(Chamaさん、頂き物ありがとうございましたm(_ _)m)

ちなみに、この日(12/14)の前週の嬉野スバルオフでも寄せ書き書いてたわけです(笑)
Posted at 2008/12/23 18:17:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年12月21日 イイね!

新井選手は来季もPWRC参戦!

もうすぐ2009WRC開幕戦のエントリー締め切りが迫っているそうです。
スバルは撤退しましたが、プロドライブがスポンサーを探して
ソルベルグとアトキンソンの二人でエントリーするという話もあります。
今まではスバルが「車体は青に黄色」と固持したため
アブダビのスポンサーを取り損ねたそうです。
なので、スバルが関与しなければ大きなスポンサーがとれるかもしれないわけで
青いインプレッサではなくなるかもしれませんが来季も参戦する道が開けそうです。

一方、PWRCですが
スバルの撤退で「新井さんは?」と心配していましたが
来季もPWRCに参戦しタイトル奪回を目指すそうです。

新井敏弘オフィシャルブログ

今シーズンはトラブルが続出しリタイアばかりでしたからね・・・
新型も二年目になればトラブルも減らせるでしょう。
ワークスの分まで頑張って欲しいですね(^^)
Posted at 2008/12/21 22:01:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2008WRC世界ラリー選手権 | クルマ
2008年12月20日 イイね!

ペターは諦めていない

以下、WRC日本語サイトからの引用です。

ペター・ソルベルグはスウェーデンのウェブサイト
nwt.se (www.nwt.se) との短いインタビューで、来年の参戦への願望を明らかにした。
「来年の世界ラリー選手権に出るかもしれない。
だが、参戦するなら優勝することのできる高いレベルでなければならない」

ソルベルグはまた、2003年に共に世界タイトルを成し遂げたチーム、
スバルと一緒に復帰する希望をまだ捨てていないとも語った。
「あらゆる事におけるスバルの立場を知るために、
日本および英国のプロドライブにいるチームの人たちと話をしている」


この勝つ事への情熱とスバルへの思い、さすがと言いますか
ファンとしては嬉しくて涙が出そうです。
この前向きさとスバルへの情熱に惚れたんですよ。
きっと来年もファンの声援に応えてくれるでしょう。
これからも応援します!

ペターの望む最大限の良い形で来季も走らせてあげて欲しいです。
この恩人の思いに応えて是非スバルもバックアップして欲しいです。
Posted at 2008/12/20 10:36:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2008WRC世界ラリー選手権 | クルマ

プロフィール

「第86回結の浜オフ会に参加 http://cvw.jp/b/118230/48683224/
何シテル?   09/28 18:55
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 1 2 34 56
78 910111213
1415 1617 1819 20
2122 2324 25 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation