• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asumiのブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

ガンダムUC episode 7「虹の彼方に」

ガンダムUC episode 7「虹の彼方に」機動戦士ガンダムUC episode 7「虹の彼方に」2014年5月17日より映像展開のスタートが決定!

遂に正式発表きました(*´▽`*)
来年5/17からイベント上映!

待ち遠しすぎですよ(;´Д`)

episode7に登場する新機体などの情報もアップされてます。
特報1のPVも良い感じ!!



ラプラスの箱の秘密、シャアの再来と言われるフロンタルの正体、
そして可能性の獣ユニコーンガンダムが示す、可能性の光・・・

早く見たい!

とりあえず明日はお友達のはるpapaさんと一緒に、
福岡パルコで開催されているガンダムUC展へ行ってきます('◇')ゞ
Posted at 2013/11/22 22:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダムネタ | 趣味
2013年11月22日 イイね!

スバル新型「WRX」(米国仕様車)正式発表!

スバル新型「WRX」(米国仕様車)正式発表!2013年11月20日(現地時間)発表

 スバル(富士重工業)は11月20日(現地時間)、米国ロサンゼルスで開催中の2013年LAオートショーで、新型「WRX」(米国仕様車)を発表した。
これまで同社は米国において、水平対向4気筒 2.5リッターエンジンを搭載したWRXを販売してきたが、新型WRXでは最高出力268HP/5600rpm、最大トルク258lb-ft/2000-5200rpmを発生する水平対向4気筒 2.0リッター直噴ターボを搭載。ハイパワーと環境性能を両立させたという。

 組み合わされるトランスミッションは、6速MTとスポーツリニアトロニックCVT。いずれも4輪を駆動する「シンメトリカルAWD」。6速MTが2.0リッター直噴ターボと組み合わされるのは初となり、リニアトロニックCVTではSI-DRIVEのS#モードにおいて、8段ステップのマニュアル変速モードを用意する。

 ボディーサイズは、4595×1795×1475mm(全長×全幅×全高)。ホイールベースは2650mmでタイヤサイズは235/45 R17。


遂に新型WRX正式発表きました!
デザインはリーク画像もあって大体知ってましたが

レヴォーグと一緒じゃん(;´Д`)

という第一印象はさておき、なかなかカッコ良いと思います(*^▽^*)
CVTモデルには当然アイサイト装着車も用意されるでしょう。
出来れば6MTでもアイサイト(の一部の機能だけでも)ほしいですが・・・
これがSTIでWRブルーでデカいリアウイングがついたら・・・
欲しいかも・・・買えませんが(笑)

売れそうな予感はします(*'▽')

※説明文、画像はCarWatchより拝借。
Posted at 2013/11/22 21:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル関連 | クルマ
2013年11月20日 イイね!

I’m a SUBARIST

I’m a SUBARIST「スバリスト」

スバル好きな人がスバリストを名乗る事は少なくありません。
(私はまだスバリストを自称出来るレベルではないと思ってます)
スバル好きでなくても知ってる方は多いと思います。

今回の東京モーターショーで、
スバルが「I’m a SUBARIST」というプロモーションを行い
公式ホームページにまでスバリストの事が書かれています(*´▽`*)
嬉しいような恥ずかしいような・・・(笑)

SUBARISTムービー、必見です(^_-)-☆
Posted at 2013/11/20 22:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル関連 | クルマ
2013年11月20日 イイね!

スバル新型「レヴォーグ」世界初公開!

スバル新型「レヴォーグ」世界初公開!スバルは11月20日、東京ビッグサイトで開幕した「東京モーターショー 2013」で、新規の車種となる「LEVORG(レヴォーグ)」を世界初公開した。東京モーターショー 2013の一般公開日は、11月23日から。

 レヴォーグは、ワゴン車型のみが用意される新車種で、インプレッサとレガシィの中間に位置するモデル。2014年春の発売を予定しており、1月4日より先行予約を開始する。車名は、「LEgacy」(大いなる伝承物)、「reVOlution」(変革)、「touRinG」から作られた造語で、「“スバルの大いなる伝承”を引き継ぎながらも、次世代に先駆けた変革により、新たなツーリングカーの時代を切り拓く」という意味が込められている。すでに先行発表されていた新世代EyeSight(アイサイト)はレヴォーグから搭載され、「EyeSight(ver.3)」という名称が与えられた。


ついに東京モーターショー2013が開幕し、
スバルの新型車「レヴォーグ(プロトタイプ)」が世界初公開されました(*^▽^*)
言いにくい名前だと思ってましたが、デザインの第一印象、
私個人的には「カッコ良い!」と思いました♪
インプレッサがベースになってるようには見えず、むしろ新型WRXと似てますね。
1.6lの新型ターボエンジンにアイサイトVer3も搭載、魅力的です。
レガシィの後継車として十分アリじゃないかと思います。
早く実車を見て触って乗ってみたいです( ゚Д゚)

※説明文、画像はCarWatchより拝借。
Posted at 2013/11/20 22:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル関連 | クルマ
2013年11月12日 イイね!

スバル「新型WRX」もうすぐ公開

スバル「新型WRX」もうすぐ公開2013年11月11日発表

 スバル(富士重工業)は11月11日、新型「WRX」を2013年LAオートショー(11月20日~21日プレスデー、22日~12月1日一般公開日)で世界初公開すると発表した。

 11月20日10時30分(現地時間)よりスバルブースで行われるプレスカンファレンスでアンベールされるほか、世界初公開となるデザインコンセプトモデルも1台出展される。

スバルグローバルサイトでは、11月11日23時より専用サイトを開設。新型WRXの写真をはじめ、
プレスカンファレンスの情報などを配信していく。


予想通り新型WRX(&WRX STI?)はXVと同様、
インプレッサからの派生モデルではあるものの
「スバルWRX」と独立して展開されていくようです。
きっとベースのWRXとトップモデルのWRX STIが出てくるでしょう。

デザインの第一印象、私的には「カッコ良い」と思いました。
何はともあれ正式発表が楽しみです(*^▽^*)

※文面はCarWatchから、画像はスバルグローバルサイトより拝借。
Posted at 2013/11/12 21:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル関連 | クルマ

プロフィール

「第86回結の浜オフ会に参加 http://cvw.jp/b/118230/48683224/
何シテル?   09/28 18:55
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819 2021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation