• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asumiのブログ一覧

2014年02月07日 イイね!

スバル、新型レガシィ(北米仕様)世界初公開

スバル、新型レガシィ(北米仕様)世界初公開スバル(富士重工業)は2月6日(現地時間)、米国シカゴにて開催中の「2014年シカゴオートショー」で、新型「レガシィ」(米国仕様)を世界初公開した。新型レガシィは、1989年の初代レガシィから数えて6代目にあたる。

新型レガシィが公開されました(*^▽^*)
コンセプトモデルと違うと不満の声もあるようですが
現実的にこんなもんではないかと思います。
他社の高級車と同じような雰囲気になりましたね。
まさに「レガシィは我が社のクラウンです」と。
このモデルからワゴンが消えてB4とアウトバックだけになります。
ワゴン欲しかったらレヴォーグどうぞって事ですね。
レヴォーグは先行予約も好調で、個人的にも良いなぁと思ってます。

それにしても、予想通りサイズが大きくなってます。
道も駐車場も狭い日本国内では・・・うーん。
私はやっぱりインプレッサが良いです('◇')ゞ

※文章、画像はCarWatchより拝借。
Posted at 2014/02/07 22:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル関連 | クルマ
2014年02月04日 イイね!

色んな事があるものだ

ただ車に乗っているだけでなく
車をいじったり、オフ会をやったり、参加したりしていると
ほんとーに色んな事があります。
楽しい事も、嬉しい事も、良い事も
つらい事も、哀しい事も、嫌な事も。

でも、ただ車に乗っているだけなら経験できない事です。
カーライフを楽しもうとするからこそ、得られる素敵な経験だと思います。

私自身、初めてマイカー(スバル・レックス)を手に入れてから
何台もの車を乗り継ぎ、もうすぐ16年になります。
レックス、プレオ、ヴィヴィオ、インプレッサと
スバル車ばかりですが何台もの車とカーライフを歩んできました。
みんカラも今のアカウントで登録してから今年でまる10年を迎えます。
(初期にパスワード忘れて登録し直したのが今のアカウントです(笑))

車が好きで、自分の愛車を可愛がって
カーライフを楽しもうと心躍らせるからこそ
色んな事がある。

私も色んな事を経験しました。
でも後悔はしていません。
車好きを辞めるつもりもありません。

そしていつか、父親として、先輩として、我が子に車の楽しさを伝えられる
「素敵な車好き」(私にとってはスバリスト)になりたいと思っています。


支離滅裂で感傷的な内容、失礼いたしました(^-^;
あくまで私いち個人の考えですので誹謗中傷はご遠慮ください。
Posted at 2014/02/04 23:04:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「第86回結の浜オフ会に参加 http://cvw.jp/b/118230/48683224/
何シテル?   09/28 18:55
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/2 >>

      1
23 456 78
9101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation