• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jet_F355のブログ一覧

2017年09月03日 イイね!

ありがとうA5カブリオレ♪


3月にマスタングから乗り換えたA5カブリオレ。

楽しくて、雨の日以外は基本オープンで走りました。


かなり気に入っていたのですが・・・

DSGの警告灯がたまに点灯するようになり。
(メカトロニクスの異常)
オイルの消費も約2000kmで1リッター。
(異常ではないが、消費量が多めの個体)

と長く付き合うには費用の掛かる予感が・・・


F355さんで泥沼を経験しておりますので(笑)
ここは意地を張らずに売却です!!


マスタングの前に乗っていた初代CLSが忘れられず結構探したのですが、良い個体が無く・・・

たまたま寄ったヤナセでC200に一目惚れ♪


オプション満載(全部のせ!!)




これが新車乗り出し価格の約半分で購入出来るのですから、
中古車って素敵です(笑)


A5カブリオレ 5ヶ月ちょいでしたが、ありがとう!!
初オープンは本当に楽しかったです。


でも、次ぎは2座のオープンにします・・・
4座は風の巻き込みが凄くて(笑)


さて、絶好調なF355さんは・・・


飛び石を頂きリペアへ
(近所に良いお店が☆)



ガレージでお勉強
(素敵な書物です♪)



ゲリラ豪雨に・・・
(ワイパー付いてて良かった/笑)



ハンドル革巻き替え
(フワフワです☆)



7月に飛来物によって傷の付いたC27セレナは、ディーラーの方がここまで熱心に対応してくれているのに。



相手方の「あいおい損保」が小学生の小遣いみたいな金額しか提示せず、こちらの「東京海上日動」に相談したところ、10対0にも関わらず弁護士費用特約を使用して(等級変わらず)先方と協議して頂ける事になりました。

早く終らせたい・・・


楽しいクルマ趣味生活はまだまだ続きます♪


ありがとう!!
A5カブリオレ!!(さようなら〜♪)
Posted at 2017/09/03 21:41:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月28日 イイね!

飛来物注意とお知らせ♪


今年初の2ヶ月連続ブログです!!

ネタがありましたので(笑)


先ずはC27セレナから


先日、外環自動車道を走行中に前を走る白い小型ダンプから約70センチ四方の石膏ボードや木片などが落ちて来てセレナに激突しました!

荷台から「ふわっ〜」と舞い上がり、道路に着地する前に「ばぁ〜ん!!」って・・・


急いで写真だけ撮り
(カバーも何もしていません・・・アブナイヨ〜)



警察を呼び物損事故として対応してもらい、同時に飛来物を回収!
(納車したてのカッコいいパトカーで来てくれました/笑)



写真では分かりづらいですが、フォグランプは中に半分落ち、砕けた飛来物がボンネットからフロントガラス&ルーフまで広がっています。



担当して下さった警察官の迅速な対応により、積み荷の落下に気づかず走り去って行った運転手をその日の内に特定!
最初は認めなかったらしいのですが「ボッコボコ♪」にして認めさせたらしいです(ウソデス/笑)

きちんと相手からの謝罪の電話もあり(外国籍の方でした)
今は相手の加入している保険会社と、過失割合10対0で損害額を決めている所です。

早く終わらせたい☆


あまり出番のないA170は1年点検でバッテリー交換と前から気になっていた外装樹脂パーツを交換☆

キレイ♪


サッパリ♪




A5カブリオレは日差しが強くても負けずに屋根を開け(笑)



こんな表示が一瞬だけ出て・・・
その後出ない(直った?/笑)




足回りを換えて絶好調なF355さんは


暑い日も!
(エアコンがバッチリ効くよ〜♪)



デパ地下駐車場
(F355さん縮んだ??/笑)



皆さんと〜☆
(一人で走るより100倍楽しい♪)



朝日を見たり♪
(寝る時間を惜しんで☆)



軽く降られたり
(梅雨まっただ中でした♪)



こんなに乗ってるのに1年半でバッテリーが終りました・・・
運良くガレージ内で終了!!


買っておいて良かった♪



たまには自分で作業☆


ビフォー



アフター
(見た目変わらず/笑)




そんな絶好調なF355さんの主治医!
アリアファクトリーの工場長が本を書きました!!

その名も「フェラーリ メカニカル・バイブル」
出版を記念して8月の5日と6日にショールーム及びファクトリーにてイベントが開催されます。

5日/ファクトリー(横浜市都筑区池辺町3352)
6日/ショールーム(世田谷区等々力7-8-17)

両日共に10:00〜18:00

イベント来場者には記念品として、出版される本が無料で進呈されるそうです!!(太っ腹!!!!)

詳細はこちらでご確認下さい。
ファクトリーブログ


僕は2日間とも家族4人で伺って8冊ゲットしようと思っていたのですが(爆)
両日仕事で行けません・・・


フェラーリに興味のある方、工場長に興味のある方!!(笑)
是非遊びに行って下さいね!!
Posted at 2017/07/28 01:50:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月06日 イイね!

F355さん久しぶりの長期入院♪


たくさん直して絶好調だったF355さん。

3月頃からエアコンの効きが悪くなって来たので
夏が来る前に直さねば!
と、いつものアリアファクトリーさんに入庫しました。


ついでに、以前から気になっていた足回りのブッシュ総交換も!

そのついでに、フロントのブレーキローター交換!!

ついでのついでに、ショックのオーバーホール&スプリング交換!!!

そのまたついでに、シフトロッドのブッシュ交換!!!!

その他、オイル交換やホイールのエアバルブ交換などなど・・・


先ずはエアコンから〜

コンプレッサーは3年前にオーバーホールしているので、今回はフロント側のユニットを降ろしてフルメンテします。

バラバラ〜(工場長撮影)



交換したパーツたち
(ホース、
ヒーターポンプ、エキスパンションバルブ、リキッドタンク)



そして足回りのブッシュ総交換!!

全32箇所!!

ピカピカのモチモチ♪です☆

フロント



リア



スタビライザーブッシュ



20年物の外したパーツたち・・・

ブッシュ(ボロボロです/笑)



フロント(アッパー&ロア ボールジョイント)



スタビブッシュ



ショック周りはオーバーホールに出していたので写真がありません☆
2回目ですし(笑)


フロントのブレーキローター(ピカピカ☆)



使用済み(お疲れさまでした♪)




それと、シフトロッドのブッシュ交換(27番です)



外したパーツ(外は削れて中のゴムははみ出てます・・・)




諸々一ヶ月で終了!!


早速乗りまくります!!


仕事場へ(神奈川県民ホール)



昼間のSA(カレーうどんが美味しい)



夜のSA(黒胡麻担々麺が美味しい)



帰宅後2日間で450キロほど走りましたが、もう別物のクルマです!!


足回りブッシュ総交換の効果は大きいです!

今までは、高速の継ぎ目で「バタン!バタン!」といった感じで、
ダッシュボードまで振動していましたが。

交換後は「トトン♪」という感じです!

マイルドで我が家の4台の中でいちばん乗り心地の良いクルマになりました!
マフラーとエンジン音がうるさいので快適ではないですが(笑)

あとステアリングの応答性も良くなりました!

工場長曰く「これがF355の新車時の乗り味!」だそうです。

あえて純正パーツに拘って交換した甲斐がありました!!


これはオススメです!!


そして、F355さんが留守の間ガレージにはA5さんが♪



F355さんで参加予定だったイベントに参加させていただきました☆


348&F355合同ミーティング in 羽生




2017春の合同遠足!(家族で屋根開けて参加♪)



あと、嫁さんとデート(たまには・・・)



仕事帰りは基本開けて帰ります!(ストレス発散!!)



オープンカー楽しい♪


あと、あまり赤くないC27さんは家族に大人気です!(富士山の五合目)




楽しいクルマ趣味生活はまだまだ続きます♪

Posted at 2017/06/06 06:09:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

クルマ三昧とF355修理2周目!?


珍しく今月2回目のブログです!!

ネタが豊富でしたので(笑)


先ずは先日購入しましたA5カブリオレ♪


自分で出来る事は自分で〜☆

ライセンスランプLED化
(硬くて外すのが大変でした)



スタートボタンを淵が赤いのに交換
(これも外すのが硬くて大変!)



ペダルを純正アルミに
(こちらは付けるのが硬くて大変/笑)



手がボロボロになって来たので(笑)

ここからはショップで〜☆

Tuning Revolution R.E.Dさんでコーディング作業
(各キャンセルやデイライト、フットイルミ、リバースミラー・・・etc/10項目くらいお願いしました)



5xさんで低ダストのブレーキパッドに交換
(たまたま見つけた新車外しのタイヤ&ホールなのでいつまでも綺麗でいたいのです☆)




どちらのお店も感じが良くてまた行きたいのですが、もう弄りたい所が無いんですよね・・・・何かないか見つけてみます(笑)



お次ぎはあまりブログに出て来ないA170ですが、先日商業施設の駐車場でリアバンパーを当てられてしまい板金屋さんへ・・・

言われても分からないくらいの擦りキズだったのですが、
以前のセレナの時とは違い、相手の方が名乗り出て下さり無事に10対0の保険修理となりました。

(写真がありませ〜ん/笑)




あと、カタログのような明るい赤ではないC27セレナは左前のソナーが誤作動を起こして渋滞中などに「ピー♪ピー♪」うるさいので保証で交換へ☆
(やっぱり赤くない/笑)



ついでにタッチペンを購入
(もちろん赤くな・・・・/爆)




そしてそしてF355さん

最近シフトの動きが渋くなってきたので、5年前に交換したミッションマウント&エンジンマウントの交換をしにいつものアリアファクトリーさんへ。


晴れていてドライブ日和だったのですが、何だかエアコンの効きがイマイチ・・・
効いていないわけでは無いのですが・・・

2014年の夏にコンプレッサー等は修理しているのになぁ〜


助手席に座る次女(5歳)に「パパ〜少し暑いね」と言われながら無事に到着!!
(プチデートです♪♪)



開店後間もない午前中から作業開始!!
(なんと午前中に終わりました/笑)



外したマウント類
(5年でこんなに劣化します!)



お陰様でシフトのフィーリングはとても良くなりました!!

ちなみにエアコンはガスを2本補充して様子を見る事に・・・
ついでに数年前に換えたヒーターポンプからの冷却水の滲みも確認されました(笑)
近々また入庫させます!!


たくさん直して暫く順調だったF355さん!!

2周目突入ですか??


よし!
かかって来なさい!!

すべて受け止めてみせます!!(爆)


楽しいクルマ趣味生活はまだまだ続きます♪
Posted at 2017/03/20 06:33:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月10日 イイね!

一目惚れ♪


お久しぶりのブログですm(_ _)m


2017年初・・・?
本年もよろしくお願いいたします(笑)

F355さんは相変わらずお元気でして、

みん友さんと遊んで頂いたり☆
(希少なMTの355ばかり!)



仕事場に乗って行ったり♪
(いつもと違うスタジオ)



圏央道が開通したので、
圏央道→常磐道→北関東道→東北道→圏央道を走ってみたり。
(圏央道が対面通行で・・・トラックの後ろで時速60〜70キロ走行でした)



夜の撮影に強いと言われているiPhone7plusに変えたので、
夜に写真を撮りに行ってみたり☆
(これは7plusにする価値があります!・・・ピントが木に/笑)



ご近所に買い物に行ったり♪
(コピー用紙買いました/笑)



ナンダカンダで今年に入って1200キロくらい走行!

来週ミッションマウントとエンジンマウントの交換をします。


そして、ここからは一目惚れの話♪

納車から1年と2ヶ月経ち一目惚れで購入したマスタングさんを一年点検へ



フォードジャパン撤退後の引き継ぎ先はMIDさいたま浦和店と言う北海道BUBUの系列店。
ですので、お店に行くと様々なメーカーのクルマが展示してあります。

こんな感じで・・・



他にも屋上や道路の向かいにも在庫車両が・・・


そこで出逢ってしまいました!!
4人乗れるオープンカー!!

完全に一目惚れ(笑)


そして、本日納車!!





マスタングさん、一年間ありがとう!!
初アメ車、本当に楽しかったです。



いままでは購入する機会の無かった本も読みました。



いつかは古いV8のアメ車に乗りたいと思っています。

きっとどこかで出逢い、また一目惚れすることでしょう(笑)

なので、寂しいですが・・・ありがとうの方が上回ってます


ありがとうマスタングさん!!
(ピカピカに洗車してお返しして来ました☆)




もう一台一目惚れで、というか写真だけ見て購入したセレナさんは一万キロを越えまして・・・
たまに左前のソナーが誤作動でピ〜♪ピ〜♪鳴る以外は問題なし(笑)



しかし、何度見てもカタログのような明るい赤ではない・・・



クルマは実車を見てから購入しましょう(笑)


楽しいクルマ趣味生活は今年も続きます♪
Posted at 2017/03/10 21:16:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの車両入れ替え♪ http://cvw.jp/b/1182522/47944349/
何シテル?   09/03 00:55
jet_F355です。初のFerrariで不安だらけですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

金曜日ですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 23:18:50
breni SCD series ブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 09:49:28
頑張らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 04:32:06

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
初めてのFerrariです♪ '96 XR MT 社外エキマニ クライスメタルキャタ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
色々あって増車しました。 3500ccあるので程よく速く、程よく音も良く、内装の質感も良 ...
アウディ Q7 アウディ Q7
仕事用C27セレナからの乗り換えです。 実車を見ずに購入してしまったので、初めて見たとき ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
A170からの乗り換え。 以前乗っていたCLS350やC200よりも後席が広いと家族に好 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation