
本日を持ちまして愛車プリウスを降りる事になりました。
プリウスを購入してから早2年と半年、改めて車弄りの楽しさをこのパートナーに教えられた気がします。
そして、プリウスに乗ってから初めてオフ会と言うものも知りました。
沢山の素晴らしい仲間とめぐり合う事も出来ました。
プリウスに乗っていろんなところへも行きました。
そこには同じ趣味を共通とする仲間とプリウスがいて、大いに語らい、また仲間に刺激され、自分の愛車を弄る喜び、語る喜び、魅せる喜びなど沢山の思い出もくれました。
正直、プリウスを下りるのは大変悲しいです‥‥ですが、遅かれ早かれ誰しもいつかはやって来る事です。
昨日は近所をドライブして、プリウスにお別れを言いました。
本当によく出来た素晴らしく洗練された車だと言う事を改めて認識しました。
2年半の間、事故も違反も故障も(最後にちょっとありましたが)なく、自分みたいな荒っぽい運転の人間によくついてきてくれたと思います。
次の車に乗り換えてもプリウスの事は忘れずに、また無事故、無違反で愛情を注いであげようと思います。
かけがいのない仲間と沢山の思い出をくれた、素晴らしいパートナー
『PRIUS』
に改めて最大の賛辞を送りたいと思います。
いままで本当にありがとうプリウス‼️
自分は貴方との思い出を一生忘れません。
最後は私の『PRIUS』の移り行く様をご覧ください。
購入した当時はこんな感じでした。
モデリスタ17インチがいい感じですね。
次にヴァレンティのテールを入れました。
モデリスタのリアハーフをみん友さんに頂き付けました。
本当に嬉しかったなぁ
2本出しマフラーカッターを入れてみたけど‥‥
片方からしか煙が出ないのに我慢が出来なくて、ついガナドールの4本出しマフラーを衝動買いしてしまいました。
エンジンルームのカバーも同色にぬりましたね〜
燃費が良くなるかな〜なんてエコグリルをインストールしてみたり
フロントが寂しいので、デイライトを埋め込んでみたり
シフトノブが無い車なんて見た事無くて、これは斬新でした!
レアルのカーボンハンドル。握りやすいステアリングでした。
初のTOMMYKAIRAパーツです。
素地の羽根を買って自分で塗装したんですよ。
クールのテールに惚れ込んでしまい、これも衝動買い💧
サティスファクションのカーボンチャンバー。吸気の爆音にガナドールマフラーの音が掻き消されます。
楽しくて意味も無くアクセルを踏み込んでました💧
これも我慢出来ずにやっちゃいました💧
ビッグキャリパー。
見た目重視です。
Lグレードのシートに嫌気がさして、レカロシートを入れました。
ホールド感抜群でした。
特注でステッカーを作って貰いました。
ダクト付きボンネット。
プリウスには意味がありませんが、かっこいいからOK‼️
アイズエージェントの社長に譲ってもらったWeds Kranze VERAE 713EVO。
今見てもかっこいい‼️
これはもう最後の方の弄りですね。
TOMMYKAIRAのフルエアロをインストール。メチャクチャ気に入ってました。
友達のziro!ちゃんにウーハーボックスを作って貰い、重低音に酔いしれました(笑)
最後の大弄り‼️
友達のWARUSHIくんと一緒にプリウスにガルウイングを取り付けました。
あっちこっちで大評判でしたよ‼️
そして、最後の大仕事。
『千葉・長柄ロングウッドステーション・みんプリ合同オフ』
これは自分にオフ会の素晴らしさを教えてくれた、かけがいのない方の夢でした。
いつか関東で大きなイベントをやりたいね、といつも言っていました。
みんプリ代表、みんプリ副代表、みんプリ各支部長、みんプリ関東スタッフ一同、そして日本全国から集まってくれたたくさんの仲間達。
そんなかけがいのない仲間達のおかげで、一大イベントを大成功で飾ることが出来ました。
あの人にも、
『見ていてくれましたか❓頑張りましたよ‼️みんな素敵な笑顔でしたよ‼️』
と、声を大にして言えます。
最後になりますが、プリウスを通じて知り合えた素晴らしい仲間達、こんな自分に最後まで付き合ってくれた愛車『PRIUS』。
みんなみんな本当にありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願い致します‼️
H.27.6.19
☆akira
追伸
湿っぽくなったけど、まだまだみんなとは
あそびまくるからね〜(笑)
ブログ一覧
Posted at
2015/06/19 06:14:57