• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆akiraのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

【関東(埼玉)】12月28日(土)2013年納会川島オフ 行って来ました(^ω^)

【関東(埼玉)】12月28日(土)2013年納会川島オフ  行って来ました(^ω^)









タイトル画像はりらっくまさんのをお借りしました。


昨夜、今年最後の
【関東(埼玉)】12月28日(土)2013年納会川島オフ
に、行って来ました。

千葉から川島まで前回は4時間以上掛かったので、今回はちょっと早めに出発したら案外スムーズに来れてしまい、5時前には到着してしまいました(ーー;)

しばらく待っていると、ポツリポツリと皆さんも到着され、雑談などしていたら余りにも寒いので、





うどん屋「久兵衛」で暖を取る事に。

それに「久兵衛」の駐車場を独占しちゃってるので売り上げには協力してあげなくちゃね(^_−)−☆





他の皆さんは、この店の売りのほうとうを頼まれていましたが、自分は久しぶりにカレーうどんを注文しました。





寒かったせいもあってか、これがめちゃくちゃ






めいめい食事に舌鼓を打ちながら、または話などをしていると、本日のメインイベント、ジャンケン大会の始まる10時に近づいて来ました。







沢山の方が色々な物を持ち寄ってくれて、まさにフリマ状態と化してます(笑)







りらっくまさんの音頭でジャンケン大会は進んで行き、







たぶん本日一番人気であろう、主任さん特製「ブレーキフルードカバー」の出番になりました❗️

これがまた、凄いクオリティΣ(゚д゚lll)
余りの出来の良さにぶったまげてしまいました













りらっくまさんの「欲しい人!」の掛け声も終わらぬ内に自分は手を挙げてアピールしましたが、予想通り沢山の方がお手をおあげになりました(ーー;)

かくして、ブレーキフルードカバー争奪ジャンケンが始まり、なんと!自分は決勝まで残ってしまいました\(^o^)/

さて、その結果は‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥















残念。
最後の最後で負けてしまいました







ちなみに、自分のジャンケンしている姿は撮れなかったので、takuさんのお写真を勝手にお借りしましたm(_ _)m



それでも、第二希望の「現行マジェスタ」のミニカーをGETする事は出来ました✨













多分これは、Dに置いてあるミニチュアだと思います。
箱にカラーNo.まで書いてありました。
ちなみに、カラーNo.062 ホワイトパール クリスタルシャインみたいです。


もう一つは
「開けたときが作りたての味、絹ごしとうふ」








きっちり今朝の朝ごはんで戴きました。












そして大盛り上がりの中ジャンケン大会も終わり、中締めということでりらっくまさんから挨拶があり、最後は一本締めで今年最後の「2013年納会川島オフ」は終了しました。


その後、現地の


で、キャラメルマキアートのグランデ





などを戴いていると同席になった人がいてお名前を伺ってみると、なんといつもパーツレビューやプリウスの事で大変お世話になっているhnakadaさんではありませんか
∑(゚Д゚)


前回のオフ会は参加表明はされていたのですが忙しかったらしく、会えるのを楽しみにしていたのですが残念ながらお会い出来ませんでした。


みんカラではけっこうお喋りしているのですがhnakadaさんとはこれが初対面となり、嬉しいサプライズとなりました。


hnakadaさんに色々と為になるお話を伺っていたら、時間の経つのは早いものでスタバの閉店の午前0時を迎えてしまいました。







ちなみに、外の気温は氷点下1度







という訳で、風邪を引かない内に解散する事になりました。


オフ会を企画してくださったりらっくまさん、それから寒い中集まってくれた皆さん、本日は本当にお疲れ様でした。


本年も残り後わずかですが皆様方は、事故、怪我、トラブルなど無き様良い年を迎えられる事をお祈り致します。


月並みですが、
今年は大変お世話になりました。
また来年もよろしくお願い申し上げます。



尚、自分は只今喪中なので新年の挨拶は控えさせて頂きます。
ご了承くださいm(_ _)m



ちょっと早いですが、これを挨拶とさせて頂きます。



それでは最後に皆さんの愛車をアップします。


今しばらくお付き合いよろしくお願いしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ



まずは白のプリウスから































お次は黒のプリウス





























赤いプリウス











シルバーのプリウス









最後はアイスバーグシルバーの自分の愛車!









最後まで、見てくださりありがとうございました。


それでは皆様良いお年を‥‥
Posted at 2013/12/29 09:47:02 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年12月17日 イイね!

安らかに眠れ。

12月17日、午後3時45分
私の母親が永遠の眠りにつきました。
享年69歳。
やっと辛かった闘病生活から解放されて
眠るように安らかに逝きました。
お袋よ、今までありがとう。









Posted at 2013/12/20 00:38:24 | コメント(46) | トラックバック(0)
2013年12月17日 イイね!

カロッツェリア サイバーナビ 地図更新✨

カロッツェリア サイバーナビ 地図更新✨










ナビの地図更新をしました。
1度やってるので、スムーズに出来たけど
相変わらず時間が掛かるなぁ(-。-;


初めにPCのNaviStudio5から、アップデートマネージャーを選択して情報更新の画面から、更新日の予約をします。
自分は17日の0時から6時までの間に予約を入れました。

それで本日0時になったので、SDカードを

PCにぶっ込みNaviStudio5を立ち上げました。


立ち上げたら、その中のアップデートマネージャーをクリック🐹


情報更新の画面が出てくるので、その中の2013年度 第2.0.0版を選び、更新開始をクリック🐹

すると、画面のダウンロード残り時間が!


なんと4時間Σ(゚д゚lll)


ってな感じだったけど、実際にはこんなに掛かりませんでした。


その後ダウンロードも無事に終わり、SDカードをPCから抜き取り、ナビにSDカードをぶち込むと、自動的にダウンロードが始まりました。


また、これが時間掛かるんだよね💧

とりあえず、車のエンジンを掛けっぱなしにして3時間ほど放置プレイに入ります。




程なくしてナビを見に行くと、無事に地図のバージョンアップが終わってました。


今すぐ再起動を選び、画面をタッチ☝️
ここからさらに10分。







やっと終わったかな?と思ったら今度はこんな画面が。


このナビは、ロードクリエーターという機能があり、地図上に無い道を通るとナビが勝手に新しい道を作成してくれるので、度々この画面が現れますので、また再起動をタッチします。



↑すると、こんな画面になり新しい道がロードクリエーターによって地図に反映されます。


で、深夜0時から始まったナビの地図更新が先ほどやっと終了しました。



あ〜眠い💤




こっちの動画を見てから、次を見てね!












Posted at 2013/12/17 05:35:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

衝動買い( ̄◇ ̄;)諭吉11枚ナリ〜

衝動買い( ̄◇ ̄;)諭吉11枚ナリ〜














昨日、今日とSAB市川にてプリウスフェアが開催されているのでちょっと覗きに行こうかな?と思い、出掛けました。

プリウスユーザーの為に屋上駐車場を解放してくれているらしいので、いの一番に屋上駐車場へ直行‼︎

さて、どれ位集まっているのかな〜、誰か知ってる人はいるかな〜と少しワクワク

しながら屋上に行ってみたら‥‥
んっ?あれ?会場間違えたか?プリウスのプの字もないぞ!?(・_・;?


何かの間違いか?

いやいや、何処か他の場所にいるんだろう、と探してみるがノーマルプリウスさえイヤシナイ( ̄◇ ̄;)

店員に、「プリウスフェアってここで良いんですよね?」って聞いてみたが、「はい。そうですよ。」との答え( ̄(工) ̄)

プリウスフェアって謳ってるのに、プリウスなんかいねーじゃねーか|( ̄3 ̄)|

あまりの事に唖然としました(-_-)

仕方が無いので、何が売っているのかな〜と見に行くと、GragioとGANADOR関連の商品とデモカーがありました。










GANADORの店員に「4本出しマフラーはある?すぐに取り付け出来る?出来るんだったら即金で買うよ✋」

と聞いたら慌てて「少々お待ちください」と言い残して店内に消えてゆく‥‥

しばらくしたら戻ってきて、「只今、当店には在庫が無いのですが、時間を頂ければ他の店舗から取ってまいります。取り付け時間も含めて3時間下さい」と言うから、まあ今日は時間もあるし、

自分
「時間はいいけど値段は?勉強してくれる?」
店員
「それはもう」
自分
「マフラー、98700円だよね?取り付け工賃込みでいくら?」



店員、電卓を叩いて
「この位で(118710円)」
自分
「う〜ん。端数が、気に入らないなぁ」
店員
「じゃあこれで(115000円)」
自分
「まだ端数あるじゃん」
店員
「マジですか〜💧じゃあ仕方無い、これで(110000円)」
自分
「よし。それなら買うよ✋」
店員
「ありがとうございま〜す」
自分
「今日最後でしょ?何かちょうだいよ」
店員
「いいですよ。この中から一つ選んで持って行って下さい」
自分
「マジで⁉︎ありがとう❗️」





と言う訳で、このスターターボタンジュエリーリング(3360円)を頂きました。


非売品のGANADORステッカーも沢山くれました( ̄▽ ̄)

店員
「それでは、今から取ってまいりますので今しばらくお待ち下さい」
自分
「あいよ✋」

と言う事で、駐車場をブラブラしていると突然後ろから
「あの〜、アキラさんですか?」
と、ビシッと決まった紳士から声を掛けられました。

「私、Tomyです」

おぉっ‼︎Σ(゚д゚lll)
TOMMYKAIRA仲間のG'sのTomyさんではないですか!





実物を見たのは初めてですが、G'sプリウスTOMMYKAIRA仕様、やっぱり決まってる(((o(*゚▽゚*)o)))

エンジンルームにはサティスファクションのパワーチャンバーが鎮座しているではありませんか!

デコラインも決まってます。

しばらく、プリウス談義に花を咲かせてからサヨナラをしてTomyさんはあるブツを購入して帰っていきました。

Tomyさん。楽しいお話ありがとうございました(⌒▽⌒)!

そうこうしている内に、店員が
「まもなくマフラーも到着するので、先にプリウスのマフラーを取り外してしまいましょう」
と言うので、我がプリウスをピットに入庫しました。

それでは、ここからは写真でお付き合いよろしくお願いします。











↑このボルトが錆び付いていて、全く外れない(*_*)



アンダーカバーとマフラーカッターを取り外し。
汚ったね〜な〜💧

中々外れなかったボルトを何とか外して、ノーマルマフラーを取り外し。

めっちゃ錆びてるやんΣ(゚д゚lll)

この車は中古で、最初のオーナーが実は北海道のトヨタレンタリースだったんです💧
そのおかげで、千葉では珍しい寒冷地仕様のプリウスなんですが。
でも、下回りは塩化カリウムでボロボロ
(ーー;)
ボルト類が錆び付いて回らなかったり、マフラーが錆び錆びなのもそのせいなのかな〜⤵︎
アンダーカバーも外しちゃったし、ユキ☆プリさんからご指摘があったようにこれからは下回りも綺麗にしなきゃ✋
メンテナンスは大事だよね?







マフラー到着!

純正牽引フックを取り外し、付属ブラケットを装着。













付属アーシング取り付け。

取り付け完了!

左側

右側

ア○ルの中。

さらに○ナルの中。

もっとアナ○の中\(//∇//)\

これは、マフラーの中のスパイラルフィン。
排気を回転させ、そこで生じた慣性変化を利用して、パワーとトルクを向上する機構だそうです。
回転した排気は渦流となり、外側と中心部の圧力差が生じ、双方が引き合って排気速度が加速され、排気効率を大幅に改善されるみたいですね。

車種別専用設計のサイレンサー。
車種別の排気量・エンジン特性・排気管の取り回し等の個別の条件を取り入れ、その車種専用のサイレンサー設計。

車種専用設計のサイレンサー構造とスパイラルフィンの組み合わせを総称して、P.B.S(パワーブーストシステム)と呼ぶみたいです。

とりあえず衝動買いの様なものだけど、買って正解だと思います。
見た目もグッと良くなったし、アクセルを踏んだ時のフィーリングが断然良くなりました。
音もうるさくも無く、品のある重低音で気に入ってます。

しかし購入から取り付け終了まで、5時間近く掛かりましたとさヽ(´o`;

さて、次は何をやろう(笑)
Posted at 2013/12/09 00:17:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月06日 イイね!

12月7日、8日はスーパーオートバックス市川 プリウスイベント

12月7日、8日はスーパーオートバックス市川 プリウスイベント










明日、明後日とスーパーオートバックス市川にて、プリウスイベントを行うみたいですね〜( ̄▽ ̄)


時間があったら行ってみようかな?


でも、諭吉が飛んでいきそうでこわいな
(>人<;)



★★★プリウスイベント開催★★★
当店では12月7日・8日の2日間
『 プリウスイベント 』 を開催致します!

参加ブランドは
ガナドール ・ Grazio&Co ・ CST ・ フェニーチェ ・ アルジェノン ・ イレブンインターナショナル
※他メーカー数社、交渉中



もちろんプリウスデモカーが大集合!お買い得価格でプリウスパーツをご提供!!

イベント目玉特典として・・・・・・・
①アーシングプレゼント!
イベント商品を1万円以上ご購入でもれなく、お手製オリジナルアーシングケーブルをプレゼント!
ご希望のお客様はお取り付けもサービス!!
・オーディオ音質向上
・低中速トルクアップ
・エンジン燃焼効率アップ
・エンジン始動性アップ
様々な効果が期待できるアーシングケーブル差し上げます!

②洗車・コーティング施工無料!
イベント期間中に、シュアラスター ゼロプレミアムをご購入で洗車・施工を無料で行います!
※雨天中止とさせて頂きます
※お申し込みの台数によっては、お待ち時間・早期受付終了させて頂く場合がございます




そして同時開催!
プリウスオーナー集まれーーーーーー!
『 プリウスミーティングin市川 』を開催

当日は当店立体駐車場屋上を終日開放!
プリウスオーナーのお客様は是非屋上をご利用下さい!
プリウス情報交換の場として是非!


SA市川今年最後のイベントはプリウスで締めます!!
12月7日8日は是非スーパーオートバックス市川へ!!

2013.11.13
Posted at 2013/12/06 20:58:38 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「無骨! http://cvw.jp/b/1182562/46188390/
何シテル?   06/19 06:02
akira58と申します。 車いじりは基本的にDIYです。 みん友の皆さん、いつも自分なんかに沢山の「いいね!」を付けてくれて本当にありがとうございます(*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 45 67
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

センタースタンドターン用タイヤの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 11:21:39
Continental ExtremeContactDWS06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 21:23:49
オートパーツ工房 ワンタッチウィンカー3回点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 21:50:33

愛車一覧

ホンダ クロスロード クロスロード (ホンダ クロスロード)
レクサスGS450hから乗り換えました。 自分はキャンプ好きなんです。 今まではGSでキ ...
レクサス GSハイブリッド アキサス (レクサス GSハイブリッド)
新しい相棒のLEXAS GS450h Fスポーツです。 憧れだったLEXUSのハンドルを ...
ハーレーダビッドソン ロードキング キング (ハーレーダビッドソン ロードキング)
走るぜ〜( ̄▽ ̄)
ホンダ That’s 仕事ザッツヽ(´o`; (ホンダ That’s)
仕事用の車として購入しました。 21万㎞を越えたあたりでヘッドガスケットが死んでしまい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation