• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆akiraのブログ一覧

2014年03月09日 イイね!

akira58、イタ飯食べに行く ρ(゚○゚)σ(゚~゚)ムシャムシャρ(゚○゚)σ(゚~゚)

akira58、イタ飯食べに行く ρ(゚○゚)σ(゚~゚)ムシャムシャρ(゚○゚)σ(゚~゚)








知り合いのお店にイタ飯を食べに行ってきました。
σ(´~`*)ムシャムシャ(*´▽`)◇ゞゴクゴク(*´▽`*)=3ハアーデリシャス♪


本日のコースメニュー。



マグロのカルパッチョとアスパラのクリームスープ。

朝採れたての本マグロ。新鮮で、オリーブオイルとレモンの酸味が絶妙。
アスパラのクリームスープは千葉、東金産の地元農家のアスパラを使い、生クリームの濃厚さとアスパラの美味しさが後味を引きます。


焼き立てのフランスパン。
バターとの相性も抜群❗️




伊勢エビミソの濃厚リゾット

コースではこのリゾットか、次のクリームパスタのどちらかを選べます。

お店の一押し、と言う事で自分はこちらを選びました。

伊勢エビのミソとチーズで、ちょっとしつこいかな❓と思いましたが、流石シェフがお勧めするだけあって抜群の味でした。

量もかなりあって、この時点で既に腹八分💧








伊勢エビミソの濃厚クリームパスタ。

濃厚、とありますがけっこうあっさり食べられますよ。





メインディッシュの千葉県産イノシシのハンバーグ、200g。

イノシシなので獣臭を気にしましたが、新鮮なので全く臭いも無く、豚と違い脂があっさりしてるので美味しかったです。

しかし、お腹がもう限界(⌒_⌒; タラタラ





キャラメルアイスとベルギーワッフル、アップルパイ。

美味しい‥‥のですが、満腹で撃沈。
( ´З`)=3 


これだけ食べて4680円。
味は抜群なので、気にならない値段です。

次はいい鹿肉が入ったら連絡してくれるそうなので楽しみ❗️Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!




■レストランマサイチ 店舗情報
■電話番号
043-308-7748 ぐるなびを見たとお伝えになるとスムーズです。
■住所
〒285-0843 千葉県佐倉市中志津1-6-6
■アクセス
京成本線 志津駅 南口 徒歩5分
■駐車場 有:専用4台
■営業時間 月~日
ランチ 11:30~14:30(L.O.14:00)
ディナー 17:30~22:30(L.O.22:00)
■定休日 月曜日
(月曜日が祝日の場合は翌日定休)
■平均予算(お一人様)
2,500円(通常平均)
3,000円(宴会平均)
1,350円(ランチ平均)
■総席数 35席
宴会最大人数
35名(着席時)
50名(立食時)
貸切可能人数 4名~50名
メニューのサービス
飲み放題メニューあり
■携帯・Wi-Fi 携帯の電波が入る
(NTT ドコモ、ソフトバンク、au)
■設備・サービス
結納で利用可 法事で利用可
■利用シーン
デート 記念日 同窓会 歓迎会 送別会 お祝い事
■FAX 043-308-7748





アホな事言っとるOBAHANがいました。


660馬力て‥‥Σ┗|゚д゚* | ナンデヤネン
ホンマ笑かしよるのぉwww




それから、プリウスのサイバーナビの画像を変更しました。

これです。カッコイイでしょ❗️

使う方は画像を保存して使ってください。


iPhoneのロック画面とホーム画面も変えました。
こちらです。

なかなか綺麗ですよ。

よろしければどうぞ (。っ・ω・´)っドゾォ!!
Posted at 2014/03/10 06:08:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年03月06日 イイね!

「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん!

Q1 あなたの洗車頻度は?
(1)1週間に1回 (2)2週間に1回 (3)1ヶ月に1回 (4)2ヶ月に1回 (5)3ヶ月に1回 (6)半年に1回 (7)半年以上に1回

(1)一週間に1回

Q2 洗車される際の場所はどこですか?
(1)自宅 (2)洗車場 (3)ガソリンスタンド (4)その他(   )

(3)ガソリンスタンド

Q3 普段お使いになられているコーティング剤やボディワックスはなんですか?またその理由を教えてください。
商品名:シュアラスター ゼロウォーター
理由:手軽だから

Q4 「スムースエッグ」ブランドをご存知ですか?
(1)はい (2)いいえ

(1)はい

Q5 Q4で「はい」と答えた方に質問です。「スムースエッグ」をどこで知りましたか?

(1)雑誌 (2)新聞 (3)店頭 (4)インターネット(みんカラの広告やソフト99のホームページなど)
(5)ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) (6)友人・知人から聞いた

(3)(4)

Q6 お車を購入された際ディーラーやプロ施工者によるコーティングを施工されましたか?
(1)はい (2)いいえ

(1)


■フリーコメント

色々なメーカーの物を試してみたいのでよろしくお願いします。


※この記事は「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん! について書いています。
Posted at 2014/03/06 06:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月03日 イイね!

分かるかな?

分かるかな?













面白い記事を見つけました。


皆さんは分かるかな〜( ̄w ̄) ぷっ


ちなみに、自分はまったく分かりませんでした。-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャーリ







「見えているのに、気づかなかった」という経験はないだろうか? テーブルの上にリモコンがあるのに、「リモコンはどこだ!」と探してしまったり、目の前に看板があるのに、「あの店はどこだっけ?」とウロウロしてしまったり……などなど。見えているからと言って、必ず気づけるとは限らないものである。

それでは、上の画像はどうだろうか? 上の画像でも、あるものが見えている。ただ、なかなか気づきにくいだけだ。そして、見えている人にとっては「すげーーー」と叫びたくなる画像なのである。

もう一度、上の画像をじっくりと見てみよう。分かったかな? 「全然分からない!」という人のために、以下にヒントを記載しているので、参考にしてほしい。

・ヒント1
隠れているものは、動物である。さらに言うなら、鳥類だ。そして、さらに言うなら、ヨタカという夜行性の鳥である。名前に「タカ」と付いているが、あの有名な鷹のように大きな鳥ではないぞ。そして、夜行性ということは……そう昼間は寝ているのだ。

・ヒント2
注目するのは、画像の中央だ。ヤツは、ど真ん中に堂々といるぞ! ふてぶてしいような、かわいいような、何とも言えない寝顔をさらしているではないか!

お気づきの通り、この鳥はいわゆる擬態で、周囲の風景にとけ込んでいる。気づいた人は、完璧に存在をカモフラージュする生命の神秘に、驚いてしまっただろう。

参照元:YouTube
執筆:和才雄一郎



▼できた人はこれも見てみよう! 同じものが隠れているぞ




▼答えはこちら










Posted at 2014/03/03 20:21:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月24日 イイね!

ヨッシーさん歓迎 渡良瀬オフ 大成功❗️

ヨッシーさん歓迎 渡良瀬オフ   大成功❗️











昨日はみん友のユキオさん主催の
『ヨッシーさん歓迎 渡良瀬オフ』
に参加させて頂きました。
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ





渡良瀬と言えば、昭和のアイドル森高千里の『渡良瀬橋』で有名ですよね。








🎵渡良瀬橋で〜見る夕日を‥‥

自分もこの歌が好きで、車の中で良く聞いていたものです。
この頃のオーディオは『カーコンポ』なんて呼ばれてましたよね(笑)



こんなのや‥‥





こう言った全てが独立しているタイプの物が主流でした。






スピーカーもこんなのでしたねσ(^_^;)


CDが無い時代はカセットテープで音源を確保していました。





TDKのメタルテープ。
懐かしいですね❗️

若い子達には分からないだろうなぁ。


おっとっと💦
話がそれてしまいました(人´∩`)スイマセン


渡良瀬遊水地とは、足尾鉱毒事件による鉱毒を沈殿させ無害化することを目的に渡良瀬川下流に作られた遊水池で、2012年(平成24年)7月3日、ラムサール条約に登録された人口のものなんですね。
谷中湖とも呼びます。

wikiから抜粋。










また立地条件が複雑で、栃木、群馬、埼玉、茨城が属している不思議な所でもあります。





さて、その様な所で開かれたオフ会ですが、当日は凄く天気も良くて格好のオフ会日和となり、沢山のヘムタイの方々が集まりました。




恒例の名刺交換から始まり、取り付けオフ、ジャンケン大会、講習会、各々の愛車の見学会、などなど‥‥‥とても楽しいひと時を過ごす事が出来ました。

参加者も遠くは愛知から(ヨッシーさん)、神奈川から来た方もいらっしゃいましたし、自分は千葉県から参加しました。

これだけ沢山の方達が集まるのも、ひとえに主催者であるユキオさんの人柄の良さから来るものなのかな‥‥と、感心しました。

実際、ユキオさんとは初めてお会いしたのですが凄く良い方でした。

ユキオさんに限らず、参加された全ての人達も素敵な方ばかりで、初対面と言う事を忘れさせてくれましたしね(笑)

改めまして、このオフ会を主催してくれたユキオさん、それから参加された皆さん、当日は色々とありがとうございました
m(_ _)m

また、何処かのオフ会などでお会いしましょう。

その時はよろしくお願いします。

それでは、ヽ( ´ー`)ノ まったね〜


最後に参加された皆さんの愛車をUPします。
参加していたのに写っていない車がありましたら(;ω;*)ゴ・ゴメンナサイ。








































これは、ヨッシーさんの友達の哀愁☆観光さんのプレマシー。




最後に自分のプリウスです。


最後まで見てくれて、ありがとうございました♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪
Posted at 2014/02/24 13:43:37 | コメント(12) | トラックバック(0)
2014年02月23日 イイね!

渡良瀬に着いたよ(^ω^)

渡良瀬に着いたよ(^ω^)






渋滞が嫌なので、家を早く出発したらもう着いちゃった(⌒-⌒; )

渡良瀬遊水地では、熱気球が沢山飛行しています。
朝は気流が安定してるから、飛行させ易いんですかね❓
それとも朝日目的なのかな❓
























気持ち良さそうですね〜。




今日は凄く良い天気で、格好のオフ日和ですね❗️





これから出発される皆さん、安全運転で気を付けて来られて下さい( ´ ▽ ` )ノ

ちなみに集合場所のゲートが閉まってて入れない‥‥






チ──(´-ω-`)──ン


それでは後ほど‥



Posted at 2014/02/23 08:21:40 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「無骨! http://cvw.jp/b/1182562/46188390/
何シテル?   06/19 06:02
akira58と申します。 車いじりは基本的にDIYです。 みん友の皆さん、いつも自分なんかに沢山の「いいね!」を付けてくれて本当にありがとうございます(*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センタースタンドターン用タイヤの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 11:21:39
Continental ExtremeContactDWS06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 21:23:49
オートパーツ工房 ワンタッチウィンカー3回点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 21:50:33

愛車一覧

ホンダ クロスロード クロスロード (ホンダ クロスロード)
レクサスGS450hから乗り換えました。 自分はキャンプ好きなんです。 今まではGSでキ ...
レクサス GSハイブリッド アキサス (レクサス GSハイブリッド)
新しい相棒のLEXAS GS450h Fスポーツです。 憧れだったLEXUSのハンドルを ...
ハーレーダビッドソン ロードキング キング (ハーレーダビッドソン ロードキング)
走るぜ〜( ̄▽ ̄)
ホンダ That’s 仕事ザッツヽ(´o`; (ホンダ That’s)
仕事用の車として購入しました。 21万㎞を越えたあたりでヘッドガスケットが死んでしまい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation