
11/23(水・祝)と中途半端に中休日になるので思い切って24木・25金を有給とって行きたかった聖地巡礼に行って来ました。
その名も
勢いからの「今再びの奈良」からの「諏訪大社めぐり」旅行。
11/22(火)23時くらい出発。御在所SAにて就寝
11/23(水・祝)奈良・法隆寺、斑鳩の里、信貴山巡り。駒ケ岳SAにて就寝
11/24(木)諏訪で諏訪大社、洩矢神社巡りと信州勢(夏影さん、氷城さん、龍神さん)と戯れた後双葉SAでくたばる(4時間仮眠)
11/.25(金)家に8時着
ということで写真は以下のフォトから見てください。
「今再びの奈良」からの諏訪旅行その1・豊聡耳神子編
今再びの奈良」からの諏訪旅行その2・聖白蓮編その1
「今再びの奈良」からの諏訪旅行その2・聖白蓮編その2
「今再びの奈良」からの諏訪旅その3・洩矢一家編
「今再びの奈良」からの諏訪旅その3・洩矢一家編・おまけ
特に諏訪では夏影さん、氷城さん、龍神さんと風呂「片倉館」で建物とお風呂を堪能した後、諏訪IC近くのマクドナルドでひたすらだべる。
結果24時に諏訪を離脱、速攻眠気に襲われながらもなんとか双葉SAにたどり着き仮眠と言うなのくたばる。
総走行距離・およそ1148Km
実にいい旅路だった。
乙女(母親)が昔から「日出処の天子」を見ていた関係で今回の東方神霊廟では実に馴染みがありとても堪能できました。
今度は乙女(母親)と法隆寺に言ってみたいな(ちなみに乙女(母親)は代々大工の家系なので建築物も好きで得意)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/12/04 00:38:35