• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shun827のブログ一覧

2013年01月04日 イイね!

アケマシテ

あけましておめでとうございます!
今年は去年よりイベントや集まりに出たいと思っていますので宜しくお願いします!!

はいっ!今更ですねwww

初売りやら何やらで忙しかったのでスミマセン(´・ω・`;)

皆様は良い年末年始を過ごされたでしょうか?

私は早速スイッチングミスで
リアフェンダーの塗装がゴリゴリになりましたwww

走らせながらスイッチしたらダメですよ皆様w

まぁ今年のカスタムの予定として汚いFフェンダーとキズだらけのリアバンパーを塗り直すってのを考えてたんでついでに塗ります!

しかしタダでは転びたくないので、下げて走れる限界車高を探すのに気を使わなくて良くなったと考えるようにしましたwww

そして2度とこのような事が起きないようにハイドロの戻る側のバルブを締めて下降スピードが緩くなるように調整したので大丈夫かと思います。


話は変わりますが最近カメラの勉強をしているので以前との差、そしてカメラの差はどう出るか比べてみました。

今回【Nikon D7000】




前回【FUJIFILM FinePix F550EXR】


一眼レフって超凄いですね!
もっともっと練習してカッコイイ写真撮れるように頑張ります!!


Posted at 2013/01/04 07:19:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

2013年仕様完成!ヤバス!!

やっとアルテッツァのカスタムが完了しましたー!

構想から部品集めに1ヶ月、そこから車屋さんが忙しく預けるまで1ヶ月待ち、入庫してから追加で数点作業を御願いしたため2週間、そんなこんなで本日完成です!!


久しぶりのちゃんとしたブログなんで長々と書いて宜しいでしょうか?w
読むの面倒くさい人は一番下に車の画像載せてますので下スクロールでwww



まず、このカスタムをするキッカケになったのは自分からROTAを剥ぎ取ったアクセラ乗りの変態、さかいぴょん様の一言。


「ホイール買うよ!あと、知り合いの車屋にアルテッツァ用の○○○○あるけど買わない?安くするよ!!」

その言葉で今まで我慢していたカスタムしたい心スイッチONですw

早速、車屋サンまでブツを見に行き購入を決意!
ブツのOHを依頼しましたが、車屋サンが多忙な事によりOHに時間がかかり悶々とした日々でしたwww

まぁ、その長い待ち時間があったおかげでゆっくりとカスタムプランを練れたし、焦らず部品の輸入もできたので良しとしましょう!
なにごとにもポジティブが大事です♪



では今回、購入した部品を紹介します!(ノ´д`ノ。・ゎーぃ・。\´д`\)

①ホイール&ナット
XXR521 18インチ F10J+25 215/35   R10+12 225/35
SICKSPEED 60mm ロングナット ネオクローム

結構前から気になっていたホイールですが日本でも履いている人が多いため避けていました。
ですが2012年にマイナーチェンジがあり10穴から5穴となり本家BBS LMに近づいたのと10Jにオフセット+12が追加されたのが決め手でした♪
ナットはホイールが定番なので変り種を入れてみました。



②リアアーム類
SHIANG-I Racing アッパーアーム
MEGANRACING トーコントロールアーム
MEGANRACING トラクションコントロールアーム

アッパーは北米で見つけれずオーストラリアより来日しましたw
その他のMEGANRACINGは有名所ですよね(*^ワ^*)





③スタビライザー
Eibach社

北米のブランドですがTTE(トヨタ・チーム・ヨーロッパ)のIS200のオプション品?としても採用されているらしいです。
MEGANと色を合わせるならクスコなんでしょうが、日本物は極力避けたかったのでこちらを選びました。




④BODY関係
メーカー不明リップスポイラー&前期グリル(yo-hei君にスペシャルサンクス!)

北米のIS300をカスタムした画像を数百枚持っていますが個人的にカッコイイと思う車はこのリップを付けていたので輸入。
ついでに前期グリル化とバンパーも塗装。
USバンパーを付けた際にナンバー用穴を開けてしまっていたので埋めたかったのと、地面と愛し合い過ぎて塗装にヒビ、飛び石キズがあったのでスムージングついでに塗装。
ピカピカでやんす゜*。(*´Д`)。*°



⑤その他
エンジンルーム1部穴あけ
これはトヨタの宿命で下げすぎるとアッパーがボディに当たりそれ以上下がらない。
対策は穴あけかショートナックルですがショートナックルにすると太いホイール履きづらくなるため、穴あけを決意。

他社流用フューエルキャップ
英語の表記がいい感じです!
落下防止の紐も嬉しい!!



⑥サスペンション
今回のカスタムのキモ!
今までの跳ねまくるアホ足から卒業です!!
コイツが例のブツである…


↓ 






















ジャジャン!!

ハイドロー!!!!!!!!
これでドコでも行けます!
坂道でもなんでもかかってこーい!!




そして完成図がこちらヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ





理想としていたPokeです゜*。(*´Д`)。*°
最高です!!
それにしてもトークに夢中になりすぎて全然写真を撮っておらずイイ写真が無いwww


すべて個人輸入で安く入手しているものの予算の限界(調子に乗って完全オーバーw)がきてしまい、やりたい事がまだまだあるので理想には遠いです。
来年こそは理想の姿にしたいなぁと思います。

今の所、来年予定している変更は…
ホイール交換www

だってXXR買って2週間くらいしたある日、ネットサーフィンしてると理想に近いホイールに出会ってしまったのですw
もし、マジで買い替える事になったら誰かXXR521チャンを引き取ってくださいましー;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)


ついでにカメラも買っちゃったんで連休は練習がてら撮影しに行こうかなーっと♪



Posted at 2012/12/24 00:49:22 | コメント(30) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月27日 イイね!

偽BLOXに気を付けて!

おはようございます!

皆様に警告です!!

某オクで偽物のUSパーツが出回りだしています。

なかでもBLOXナットが4000~5000円で出ていますが、昔個人輸入した者として言わせて貰えばあの値段は正規品では無理だろうと思います。

出品者が損をしてでもBLOXを皆に使って欲しいというボランティア精神があれば別ですがw

人の商売を邪魔するなと言われそうですが、僕がこのブログを書こうと思ったのは出品者が一切フェイクであることに触れていないからなんです。

そして僕の『正規品ですか?』との質問に返答することなくブラックリスト入りにされたことでフェイク品であることは明確でしょう…

だって正規品なら胸を張って言えますしね!!

果たして強度はちゃんと出ているでしょうか?

車が唯一地面と接するホイール&タイヤをとめるパーツ。

走行中に緩んで外れたら…取り返しがつきません!

ヤフオクを見ると100人以上の方が落札されているようです。

何度かyahooに違反通知を送りましたが出品され続けてる事をみると、自分達で気を付けていくしかないようです。

現在のベテラン層は北米でもBLOXやパスワードJDMのフェイクが多く出回っている事を知っているでしょうからピンとくるでしょうが、今からのニューカマー達に嫌な思いをして欲しくないのです。

買うなとは言いません。ですが偽物であることの危険性を理解したうえで買って欲しいので皆様の周りにも警告してもらえると嬉しいです。

僕のみんカラ周りはUSDM系のカスタムが多いので書かせてもらいました。

長文失礼しました。



あと、愛車紹介のいいね!が200を超えました♪本当に嬉しいです。有難う御座います!!



Posted at 2012/11/27 06:05:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月29日 イイね!

今後のカスタムプラン…

こんにちは!

日産の工場勤務が激務過ぎて心が折れそうですが車と来年のために我慢の日々が続いておりますw

来年のカスタムプランを考えているときに某アクセラ乗りの方から「ホイール買うよ?」とのメールを頂きドナドナすることにしました。

だって売りたいときに中々売れないのがホイールw

買ってくれるって人がいる内に売ってしまうことが得策と考えた次第です。

さよならROTA!!





そんなこんなでホイール買い換えます!

ついでに足回りのアップデートもしようかなって感じです。


今の所2パターンの仕様で悩んでいて部品調達の関係もあるんでまだ何とも言えませんが、確実にアルテッツァは1つ上のステージに行くでしょう!


そんで出来心でポチった荷物が続々と到着!

ジャジャン!


真っ赤なエアクリwww

エアクリがイギリスから、フェンダーワッシャー&OILキャップ&ラジエーターキャップは北米からでこの共存はまさに…

USユーロ(爆)

これでユーロのイベントのエントリーできますwww

まだまだエンジンルームでしたいこともいっぱいあるし、今では使ってない配線等あってゴチャゴチャしてるのでカスタム&クリーンアップしていく予定です♪
Posted at 2012/09/29 09:21:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月04日 イイね!

コレが僕の生きる道

コレが僕の生きる道とてつもなくお久しぶりです!

イイネばかりでスミマセン!ちゃんと生きてます!!



アホ会社を辞めて色々考えていましたが、前から気になっていた資格を取るために27歳でまた学生になろうと思います。

オープンキャンパスへ行き入学を決意し、数学の勉強をして試験に備え…


やりました!



臨床工学技士という医療系の資格を取るため来年の4月から3年間頑張ります!

そんで学生になる事で決まったこと。

①家を出る。
僕が住んでいるのは北九州市。学校は福岡市方面で遠いので春日市へ引越し決定!
彼女と同棲することになりました(´ω`*)
これでナイトMTが近くなるのでいっぱい行けるー♪

 
②アルテッツァの継続決定。
来年の3月に車検なので乗り換えを迷っていましたが、贅沢できない貧乏学生になるので問答無用に継続決定。
もうちょっとボロボロになるまで煮詰めてやりますwww

③日産へ
貧乏学生になりそうなので出来るだけ貯金を貯めようと来年の2月くらいまで日産の期間従業員になります。
もしかしたらクエスト作れるかもw



っとこんな感じです。




そして最近のアルテッツァさんは…



THE 通勤仕様w


来年のUSDM JAMまで出る予定のイベントがないので通勤仕様にしましたw

車高上げてマークX純正18インチで糞快適ですwww

来年の車検が終わったら元に戻します。

そんときはホイール変える…かも?

まぁこんな姿なんで外装は手を付けません。外装は…

次のテーマはエンジンルーム!

今日パーツ届きました゜*。(*´Д`)。*°



この荷物はイギリスからコンニチハしましたw

あと北米から2点ほど小物パーツが届けば取り付け開始です♪

今後はカスタムのペースがぐっと落ちますがマイペースで頑張ります!



Posted at 2012/09/04 14:04:17 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@卑猥Lowlife 僕のもその辺まで落としたいです!」
何シテル?   03/13 13:29
USDMの世界に足を踏み入れて約10年、ライフスタイルもUSDMになってきましたw Car、Music、Fashionはもちろん、食や文房具までもがUS物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリスマスですから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/17 20:08:20
Somewhere in LA California 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 15:43:29
ACG九州を見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 02:15:45

愛車一覧

ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
30s辺りのHotRodをテーマにCUSTOMしています。 車と一緒でUSDMが軸とな ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
【Exterior】 US Carson TOYOTA Option Front Bum ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation