• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月28日

腕のせいか、モノのせいか?

腕のせいか、モノのせいか? 先日フットワークが完成してひと段落したと思いきや

数日後コレクションケースを眺めていたら大変な事になっていました。

ご覧のとうりひび割れだらけΣ(゚д゚lll)

なんだこれー!

最初は塗り方が悪かったか下の塗料との相性が悪かったのかなぁとも考えましたが

調べてみると、今回使ったクリアーにも問題が有りそうという事が分かりました。



今回使用したのがコレ↑

グッドスマイルレーシング・スーパークリアー100

デカールを痛めることが少なく、すでに希釈済みですぐ使えるというのがウリ

こりゃレーシングモデルや痛車なんかのカーモデルに最適だね、ということで使ってみたのですが・・・

ネットで同様にひび割れの事案が多数投稿されていました。

メーカーのHPにも後出しじゃんけんのように使用上の注意が載せてありましたが、使用条件がシビア過

ぎてとても素人が趣味で使える代物ではありませんでした。

厚塗りするとひび割れを起こすらしいです

厚塗り出来ない光沢クリアーて・・・(;'∀')

まともに使うとなったら温度計、湿度計、霧の細かい薄塗り出来る高いエアブラシが必要だと思います。

やっぱり初めて使うものは事前に調べたり、試したりしてみないとダメですね(;^ω^)


メーカーHP

ブログ一覧 | プラモ | 趣味
Posted at 2016/12/28 12:39:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2016年12月28日 22:46
僕はデカールを痛める奴を使ってますが、最初だけ気を付けて薄吹きにすれば、あとは大丈夫でしたが…この辺は本当に難しいですね…デカールを痛めないものは大抵、砥ぎ出しで削れ過ぎてしまうんですよね…
コメントへの返答
2016年12月29日 8:33
あの割れさえなければツヤも上がるし良かったんですけどねぇ(~_~;)
仕上がりを考えるとウレタンなんですが洗浄とかちゃんとしないと詰まっちゃったりするんで手が出せないんです
超保守的に行けば水性のトップコートが確実ですけど・・・難しいトコです(>_<)

プロフィール

「今年もやります! http://cvw.jp/b/1182955/45460447/
何シテル?   09/13 22:04
3人の子供たちの育児に励みながら、妻の痛い線を受けつつマイ・ワールドを展開しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

きたひろしま元気フェスティバル2015 
カテゴリ:イベント
2015/08/05 21:59:49
 
エーモン カプラー2極(ロック式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 17:56:36
北広島ホビーフェスタ2015 
カテゴリ:イベント
2015/05/08 22:15:43
 

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
16インチのホイール 折りたたみ可変機能を装備してます。 トムスチューニング!
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
親戚の叔父さん宅から受け継ぎました。 ノンターボの4WDなのでパワーは・・・ね(^_^ ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
あまり使わないので、実家の両親とカーシェアリングして使ってます。 見た目は地味ですが、 ...
トヨタ ベルタ ベル坊(赤ベルさん) (トヨタ ベルタ)
自分のドライビングスタイルとライフスタイルを考慮して行き着きました。 H23車 購入時1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation