• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F総帥のブログ一覧

2020年01月17日 イイね!

今年もやります。

今年もやります。雪が全然積もらないので近所のスキー場がオープンしなかったのでキロロまで滑りに行ってきた総帥です。

さて今年も市役所からお願いしますと言うことなので、地元の雪まつりイベントの室内会場で模型展示とミニ四駆&プラモプレゼントやっちゃいます。


去年はこんな感じ↑
今年は増量予定です。

お子様のいる方は是非
2月2日
9時30分〜15時
北広島市総合体育館に来てください

そして最近自分は



令和なのにパトレイバー劇場版を映画館で見たり



ブルーインパルスを作って撮影ブースで写してみたり



F15や



F16など空モノのプラモにハマっておりますww
トップガンもやるし^_^F14も作らないとね
Posted at 2020/01/17 21:56:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2019年08月25日 イイね!

今年も元気ですかー!

今年も元気ですかー!今年もやりました、元気フェスティバル

今年は駐車場も会場スペースとして使えるという事で車両展示を昔のツテをたどって、たくろーさん率いるジムキタ&ラリーDo、ガレージシンシアの皆さんにお手伝いして頂きました。
正確には丸投げなんですけどー(^^;)



中の方が忙しかったのでちょっとずつしか顔出せませんでしたが、かなりの注目度だったようです。
会場のスペースにまだ余裕があったので、今度はゆっくり同乗走行なんか出来たらイイですねなどお話ししてました。




たくろーさんデミオ
マツダのレッドはイイ色してますわ



米澤さんのロードスター
個人的にはオレンジと白って大好きなカラーリング!



シンシアBRZ
ホイールがピンクで印象的でした。



ホビフェスメンバーのKeiさんのインプ
ライトポッド装着初イベント?



ホビフェスメンバー優希さんのインプ
当初は展示する予定ではなかったですが結果飛び入り展示状態にww



室内会場ではいつものプラモ展示やプラ板工作
毎年のごとく人気でてんやわんやでした(^^)
プラモネタは来週のHMEでのネタバレになってしまうので割愛しますww
そんな感じて今年も大盛況で終了しました。
ご協力していただいた皆さん本当にありがとうございました。

さて、ここで悲しいお知らせです。
イベント終了後
長年、新札幌で模型店を営んでいたホビーハウスサトウが閉店するという情報がありメンバー数人で足を運びました。



昭和の匂いを感じさせる模型屋さんがまた一つ消えてしまいます。



店内全品半額になっていまして
今月末か9月の初め頃には閉めてしまうようです。
お時間ある方は是非とも足を運んでは如何でしょう



今回の戦利品
MP4/4が普通に残っていてラッキーでしたー
ついでにお店にあったボードまで頂いてきてしまいましたww
イベントで使わせて頂きます!

さて来週はHMEです
果たして片山右京020Cは完成するのでしょうか?
Posted at 2019/08/26 22:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2019年07月15日 イイね!

今年も全力投球

今年も全力投球今年もやりました。
みんカラ発祥ホビーイベント
きたひろしまホビーフェスタ!
6年前数人で始めたイベントですが、その後なんだかんだで6年続きまして
今年は総勢30名程に参加者が増えましたww
参加して頂いたプラギルド、北海道科学大学、北大、学園大学、室蘭工大、北広ホビフェスメンバーご協力して頂いた方々本当にありがとうございました。

まさかガンプラ世界大会日本準優勝作品を地元に呼ぶことが出来るなんて夢にも思ってなかったですww


ガチな作品からネタ展示のオヤジのバイブル80〜90年代展示なんてのもやりました
(^ ^)

皆んな物持ちいいですねーww

その他の様子はこちらです↓
きたひろしまホビーフェスタ2019

今年は大人数をまとめるのに多少の不安もありましたが、今年も無事終わることが出来ました。
来年はファイターズ新球場関連で駅の増築工事もある事が予想されますが、
この場所が使えなくてもなんらかの形でやっていきたいと考えています。

さて後は約1ヶ月後の元気フェスティバルとHMEを頑張って行こうと思います。
p(^_^)q

Posted at 2019/07/15 22:42:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2019年01月13日 イイね!

御指名でぇ〜す

御指名でぇ〜す新年一発目のブログ投稿です。

知ってる方は知っていますが、新年早々北広島市役所の観光推進課からお電話がありまして

なんじゃろな?

と、折り返し電話をしてみると2月2~3日に行われる「ふれあい雪まつり」の室内会場として総合体育館を使うのでそこで何かやってくれませんか?という、なんと市から御指名がかかりました!

最初は体育館の全面使用していいですよ、と言われましたが流石にデカすぎるので1/4程度で十分ですww

市の方からも援助がある様なのでいつもの展示の他にもっと面白いことが出来るかもしれません

天気が良ければ外に実車展示も出来そうかも

しかし思い起こせば、苦節6年みんなで作り上げてきたイベントの芽が段々と育ってきた証です(T ^ T)

今年は5月にも某自動車ディーラーで展示会の予定も上がっているので2ケ月に一度何かしらある感じψ(`∇´)ψ

今年もカナリ熱くなりそうです!


おまけで、最近制作中のヘルダイバーです。

最近のガンプラの内部フレームを移植してスタイルを改造中

完成はいつになるやら(^_^;)

Posted at 2019/01/13 21:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2018年08月29日 イイね!

お前達の本気を見せてみろ!

お前達の本気を見せてみろ!仕事がバタバタしていたので今更の投稿ですみません(^_^;)
ということで日曜日は「元気フェスティバル」に我がホビーフェスタが2年ぶりに参戦いたしました。

当初はユル〜くやるつもりでしたが、やっぱりどうして今回もメンバーの持てる武器を総動員して全力投球で挑む事に(^_^;)



今年は開催15周年だったのでいつもより野外広場も豪華になってました。



今回の野外展示は車両展示のみでkeiさんと鈴蘭さんの車を展示させて頂きました。
+ラリー北海道の宣伝も( ´ ▽ ` )ノ


室内ブースは、いつも大人気のプラ板工作と模型展示、そして今回地元の乗れてる漫画家という事でゴールデンカムイ&北広島出身の野田サトル先生の紹介PRを独自にさせていただきました。



予算も無いので、手作り感満載ですw



今回も力作が揃いました。

その他写真はこちら↓
元気フェスティバルin北広島

今回の総括

まずメインの大人気プラ板工作ですが2年前は妖怪ウォッチが大人気で、参加者の子達はほとんどジバニャンを作っていたのですが、今年はほとんど見向きもされません(−_−;)
子供の流行って残酷ですね
今年は王道のポケモンやミニオン、お尻探偵などが人気でした。

そしてゴールデンカムイの認知度はそれなりに高いものの、まだ地元の漫画家だと言う認知度は低いのかなと言う感じでした。
もっと市側がアピールしてもいいんじゃないかと思うんですけどねぇ(´Д` )
大量に余ったチラシでも寄付しますかねw

と言うことでザックリとこんな感じでやりました。
今回もご尽力いただいたホビフェスメンバー及び関係者の皆様本当にありがとうございました。
次はファイナルミッションのHMEです!
気合い入れていきますよ〜(=゚ω゚)ノ
Posted at 2018/08/29 19:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域

プロフィール

「今年もやります! http://cvw.jp/b/1182955/45460447/
何シテル?   09/13 22:04
3人の子供たちの育児に励みながら、妻の痛い線を受けつつマイ・ワールドを展開しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

きたひろしま元気フェスティバル2015 
カテゴリ:イベント
2015/08/05 21:59:49
 
エーモン カプラー2極(ロック式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 17:56:36
北広島ホビーフェスタ2015 
カテゴリ:イベント
2015/05/08 22:15:43
 

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
16インチのホイール 折りたたみ可変機能を装備してます。 トムスチューニング!
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
親戚の叔父さん宅から受け継ぎました。 ノンターボの4WDなのでパワーは・・・ね(^_^ ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
あまり使わないので、実家の両親とカーシェアリングして使ってます。 見た目は地味ですが、 ...
トヨタ ベルタ ベル坊(赤ベルさん) (トヨタ ベルタ)
自分のドライビングスタイルとライフスタイルを考慮して行き着きました。 H23車 購入時1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation