もうすぐラリー北海道です(y゚ロ゚)y
WRCや十勝24時間レースが無くなった今、北海道で一番大きなモータースポーツイベント!
まぁ~モータースポーツイベントと言っても半分お祭りみたいなもんだと思ってください。
競技区間はお金がかかりますが、(初日は無料)サービスエリア(ピットみたいなモノ)
のあるメイン会場 はタダで入場できますし
グッツ売り場や地域の美味しい食べ物なんかも販売していますので一般の
子供さんや女性がいるファミリーでも十分に楽しめる内容だとおもいます。´∀`∩
で思う事ですが、このクラスのラリーってモータースポーツを知ってもらうには調度いいイベントだと思うんですよねぇ~
やっぱりメイン会場に入るのにお金が要らないってのが重要だと思います。
いきなりWRCだと会場に入るのにもお金取られますし、サーキットなんかのレースだともうすでに好きな人しか来ない空間になっちゃうと思うんです( ´。`)
人間さほど興味の無い事に出費はしたくないですからね。
でも会場が無料ならチョット覗いてみようか的な気持ちが生まれると思いませんか?
それをきっかけにモータースポーツを知ってもらえればイイんじゃないかと考えます。
美味しいもの食べれて温泉入って普段見れないレーシングマシンもその辺走ってるわけですし、お得でしょ(*´▽`)v
それにしても帯広ってラリーで結構な経済効果あるんじゃないかなぁ~
これからは競技オンリーな閉鎖的空間だけじゃなくて地域に根付いた運営方法も考えるべきだと思います。
きたひろしま元気フェスティバル2015 カテゴリ:イベント 2015/08/05 21:59:49 |
|
エーモン カプラー2極(ロック式) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/13 17:56:36 |
![]() |
北広島ホビーフェスタ2015 カテゴリ:イベント 2015/05/08 22:15:43 |
![]() |
トヨタ その他 16インチのホイール 折りたたみ可変機能を装備してます。 トムスチューニング! |
![]() |
スズキ MRワゴン Wit 親戚の叔父さん宅から受け継ぎました。 ノンターボの4WDなのでパワーは・・・ね(^_^ ... |
![]() |
トヨタ プラッツ あまり使わないので、実家の両親とカーシェアリングして使ってます。 見た目は地味ですが、 ... |
![]() |
ベル坊(赤ベルさん) (トヨタ ベルタ) 自分のドライビングスタイルとライフスタイルを考慮して行き着きました。 H23車 購入時1 ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |