• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F総帥のブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

伝説は蘇る!

伝説は蘇る!F1の最終戦が終わりましたが

本命?はこれからはじまります。

CSフジで「F1 LEGENDS THE BEST GP '91-'92 ~完全保存版~」

まさしくF1全盛期の記憶が蘇ります。

実況と解説が後付けなのがちょっと残念ですが、楽しみです。

初回は91年アメリカGP!

中嶋悟&鈴木亜久里の日本人ダブル入賞のレース

Posted at 2012/11/29 19:59:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2012年11月28日 イイね!

こういう意思表示のも有りか

ちょと朝のテレビでなるほど~

な事を言っている方を発見しました。

近々選挙かありますが、よく何処に入れても同じとか何処も好きじゃないって事で投票しない人がいますよねぇ

でも結局投票しないって事は、上記に上げた自分の意見が抹殺されてるってことなんですよ

何処も誰も気にくあないのなら、投票場に行って白票を投じてください

ソレがあなたにできる意思表示なんです。

的な事を言っている方がいました。

なるほどだと思いませんか?


話わチョット変わって、都知事選またマック赤坂氏出るみたいですね(笑)

マック赤坂政権放送
お金があれば何でもできるんですねぇ~

やっぱり世の中しょせんはカネか・・・・( ̄m ̄〃)











Posted at 2012/11/28 20:18:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ | ニュース
2012年11月25日 イイね!

いってみよう!やってみよう!

いってみよう!やってみよう!

いってみました!

やってみました!

オータムカップの参戦報告です。

まず、朝8時半ごろ会場に到着

この時点で行列200人近く並んでいましたΣ(゚Д゚ノ)ノ

平均年齢はやはり自分と同じくらいの人が多かったですね。

いったい今まで何処に隠れていたんでしょう(笑)


受付をすませ、余裕ぶっこいて練習走行までマシンをいじらずブラブラしてました。

で問題はここからです。

いざ練習走行という時間!

そろそろ並ぶかなぁ~




列に並び、列の途中に車検目安の箱みたいのがあるのですが、そこにマシンをははめようとしたのですが・・・・



「あり?」

はまらない!

やってもうたぁ~ヽ(゚ロ゚; )

見事に全幅オーバー!

一応家でメジャーで図ってきたのですが、微妙に2~3㎜くらいはみ出てました

よくありげな、初心者的ミスですね

急いでローラー位置変更とローラー交換です。

フロントの位置変更は簡単でしたが、リヤ回りに苦戦!

焦りで変な力は入るし手は震えてくるし

もうワヤです。

余裕無さ過ぎで全然写真とか撮ってる暇なかったです(爆)

手持ちの交換部品といってもケチケチでやっていいるので、純正ローラぐらいしか別サイズがなくしかたなく装着

しかしタイムオーバーで練習走行できず

(´;ω;`)ウゥゥ


ぶっつけ本番で一次予選一本目開始です。

なんとか付け焼刃の改良で車検は合格

もう心境はサイバーフォーミュラSAGA第一話の修さんの心境です
(T^T)

いよいよスタートです。

スタートは持ち前の反射神経で、一気にトップへ!

ナイアガラジャンプも姿勢は乱れぎみでしたが

なんとか、クリアー!

二週目

二番手のマシンが追いついてくるもなんとか一位をキープ!

三週目

このまま行けば

「イケる!」

と思った瞬間

ナイアガラで散りました(。-人-。)

帰ってきたマシンを見てみるとマスダンパーの一個が緩んでいたのとホイールが少し抜けかけていました。

修復して午後の部に挑みましたが

スタートこそは上手くいったものの

一週目のナイアガラ付近でホイールが脱落し

あっけない幕切れでした。



とまぁ~こんなドタバタな感じで

完走はできなっかったですが、結構楽しめたと思います。

ジャンルは違ってもやっぱりレースは楽しいですね
ヽ(○´3`)ノ















Posted at 2012/11/25 21:18:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 趣味
2012年11月25日 イイね!

決戦の時

決戦の時いよいよ今日はタミヤ・オータムカップ2012北海道大会です。

以外にも人生初ミニ四駆大会参加なんです(爆)

低予算?なもので突っ込みとどろ満載のマシンなのでどうなることやら(;´Д`A ```

まぁ~実車からスケールは大分ちっちゃくなっちゃいましたが、一応四輪競技?久々の参加なんで楽しんで期待と思います。


暇な方はぜひ見学にきてください(´∀`∩

場所はモエレ沼公園のガラスのピラミッド内です。

Posted at 2012/11/25 03:00:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 趣味
2012年11月23日 イイね!

この時季が一番キケン!

北海道で痛ましい事故がありました。

台湾からの観光客がレンタカーでトラックと正面衝突した事故です。

台湾からって事はきっと雪道での走行経験なんて無いんでしょうね

レンタカー貸す方も注意事項なんかは伝えたんだと思いますけど、経験した事のない人間にとっちゃ凍結路面がどのくらい滑るかなんてきっと想像つかなとおもいます。

極端な話ですけど、アイスバーンで滑るときは20キロ以下でも全然止まらない場合だってあるんですから・・・

しかもこの時季色んな路面が混在している難しい季節です。

大げさに言えばアスファルトのグリップする路面からいきなりツルツルのアイスバーンに変わる事だってありえます。

そんな状況ですからもちろん運転にかなりの集中力を必要とします。

目で路面の状態を確認し、アクセルやブレーキ、ステアリングの感覚から路面状態を察知したりしなければ、なりません

そんな状況ではとても楽しいトドライブなんてできないですよ(;´Д`A ```

ましてや長距離なんて、地元の自分でもしたくありません


ツアーじゃなくて個人でレンタカー借りて好きなトコ行きたいってのはわかるんですけど・・・

南方の方が雪国に起こしの際は是非公共の交通機関をご利用ください。

運転に自信があっても・・・

「北海道なめてると痛い目あいますよ」(y゚ロ゚)y

Posted at 2012/11/23 20:21:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | ニュース

プロフィール

「今年もやります! http://cvw.jp/b/1182955/45460447/
何シテル?   09/13 22:04
3人の子供たちの育児に励みながら、妻の痛い線を受けつつマイ・ワールドを展開しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 5678910
1112 1314151617
1819202122 2324
252627 28 2930 

リンク・クリップ

きたひろしま元気フェスティバル2015 
カテゴリ:イベント
2015/08/05 21:59:49
 
エーモン カプラー2極(ロック式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 17:56:36
北広島ホビーフェスタ2015 
カテゴリ:イベント
2015/05/08 22:15:43
 

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
16インチのホイール 折りたたみ可変機能を装備してます。 トムスチューニング!
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
親戚の叔父さん宅から受け継ぎました。 ノンターボの4WDなのでパワーは・・・ね(^_^ ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
あまり使わないので、実家の両親とカーシェアリングして使ってます。 見た目は地味ですが、 ...
トヨタ ベルタ ベル坊(赤ベルさん) (トヨタ ベルタ)
自分のドライビングスタイルとライフスタイルを考慮して行き着きました。 H23車 購入時1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation