• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F総帥のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

さらば今年さらば友よ

昨日は高校時代の友人らと、忘年会&送る会をやりました。

何故送る会かと言うと、その中の友人S氏が来年早々北海道を離れ仙台に転勤になってしまうからでして.・・・

彼の会社は元々北海道の企業ですが、話に聞くとやはり震災の影響で東北では結構仕事があるが人材が不足してるらしいです( ´。`)

早くても3年は帰って来れないみたい

こういう事でも震災の影響ってあるんだなぁo(>д<。 o)

向こうでの仕事は結構キツそうですが、体だけは気つけてほしい

先に行った二人が、1人は病気になり1人は辞めたらいしい・・・ΣΣ(゚д゚lll)

そんな話聞いてたらまるで戦地に送り出す気分になりますよ

ホントに無事帰還出来る事を願います(*_ _)人

無理しないでがんばれよ~ヽ(○´3`)ノ







Posted at 2012/12/31 07:20:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2012年12月27日 イイね!

それは無駄ではなかった・・・かな?

それは無駄ではなかった・・・かな?え~チョット昔話をします。

写真はおよそ10年近く前のもの・・・

ごらんの通り180で調子にのってますねぇ~ヽ(○´3`)ノ

コノ頃は頑張れば何でも出来ると思っていた・・・

で、色々と目標を立ててたワケで

その目標(今でも)の一つに全駆動方式の制覇という目標がありまして( ̄m ̄〃)

これは、某プロレーサーの方が言っていた言葉に影響されての事です。

その言葉というのは、

「プロのドライバーと言う者は駆動方式などに関係なく乗りこなせなくてはダメ」
と言う話でした。

まぁ~単に自分が思ったのは何でも乗りこなせればカッコイイなと思っただけなんですけどね(爆)

しかし、やっぱりFF・FR・4WD・MR・RR全部乗るには結局資金がたりず

180で修理代やガソリン・タイヤ代など資金を使い果たし、挫折・・・彡(-ω-;)彡ヒューヒュー

今考えればかなり無駄金使ったなぁ~なんて思いますね

もうチョット上手くやってれば良かったかと・・・

でもホントに180に乗ったことがすべて無駄だったとは、思いません

あくまでも自分の感覚的な話ですが、冬のFRを乗ると格段にドライビングスキルがレベルアップしたように感じました。(・∀・)
実用的には冬のFRは難しい場面も多いですが、乗っておいて損は無かったと思います。

後のFF・4WDに乗ったときにFRの感覚が役にたっているのは確かです。
(説明するのは難しいので省略)

結構高い授業料だったけどね!

昔話にお付き合いいただきありがとうございました。











Posted at 2012/12/27 03:38:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年12月25日 イイね!

三太は来たか?

三太は来たか?いい子のみんな~三太は来たかなぁ~ヽ(○´3`)ノ

わが家では大人の事情で23日に三太という宅急便がプレゼントをはこんできました(爆)

コレでしばらくは大人しく遊んでくれるとイイのですが・・・

では、本題に移りたいと思います。

写真の画像チョットカッコイイと思いませんか?

とあるトコで見つけ速攻ダウンロードした

ミニ四駆専用のストップウォッチアプリです!

これほどスマホにして良かったと思ったことはありません(笑)

タミヤのラップタイマー買わずにすんだよ(y゚ロ゚)y



使い方は簡単

コースの上にスマホを置きセット

マシン通過をセンサーで感知し計測スタートです。

そしてもう一回通過すると計測終了と言った具合

しかもコースデータの入力とかも出来るし

スピードも図れるみたいです。

もちろんラップタイムセーブも出来ちゃいます。

早くコースに行って使いてぇ~

しかし!

年末年始は予定がいっぱいだぁ!

Σq|゚Д゚|p

いったいいついけるのやら・・・

でもとりあえず、準備はしとこうってことで

ぐちゃぐちゃと箱に詰めてあったパーツを綺麗に整頓してみようと思い

ツールボックスを買いました。



見事に綺麗に整頓出来ました



小物類も探しやすいです。
これでオータムカップの様にパーツを探してテンパッっちゃう事もなくなるはずです(笑)



ビス類も長さで分けれるのでらくちん
やっぱり整理整頓はイイですな(´∀`∩


Posted at 2012/12/25 04:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 趣味
2012年12月23日 イイね!

どう料理しようか・・・

どう料理しようか・・・エスティマの後期テール一式GETしました!

しかし、見ての通り真ん中のガーニッシュ割れてます(。-人-。)

まぁ~コレもタダなので文句も言えないですが・・・

ん~エアロといいテールといい貯まる一方だなぁ~

暖かくなったら考えよヽ(○´3`)ノ

Posted at 2012/12/23 00:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年12月17日 イイね!

20年の記録

20年の記録何気に日曜日実家でビデオを引っ張り出し

92年のF1モナコGPを見ていました

やっぱり今まで見たベスト1レースだ!

ん~毎年1回は再生してるよなぁ~(゚▽゚*)♪



なぜ見てたかと言うと


コレ↓



入手しました(y゚ロ゚)y

今や貴重となったモデルです。

穴場の模型屋でチョットワケあり商品で安くGETしました。

ラッキーです

っていうか92年ってコノ年に生まれた子供ってもう二十歳なんだよなぁ~

歳とったわ・・・
Posted at 2012/12/17 20:31:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | 趣味

プロフィール

「今年もやります! http://cvw.jp/b/1182955/45460447/
何シテル?   09/13 22:04
3人の子供たちの育児に励みながら、妻の痛い線を受けつつマイ・ワールドを展開しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3456 78
910 1112131415
16 171819202122
2324 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

きたひろしま元気フェスティバル2015 
カテゴリ:イベント
2015/08/05 21:59:49
 
エーモン カプラー2極(ロック式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 17:56:36
北広島ホビーフェスタ2015 
カテゴリ:イベント
2015/05/08 22:15:43
 

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
16インチのホイール 折りたたみ可変機能を装備してます。 トムスチューニング!
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
親戚の叔父さん宅から受け継ぎました。 ノンターボの4WDなのでパワーは・・・ね(^_^ ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
あまり使わないので、実家の両親とカーシェアリングして使ってます。 見た目は地味ですが、 ...
トヨタ ベルタ ベル坊(赤ベルさん) (トヨタ ベルタ)
自分のドライビングスタイルとライフスタイルを考慮して行き着きました。 H23車 購入時1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation