• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F総帥のブログ一覧

2017年12月29日 イイね!

時を超えて

時を超えてやっと完成しました。

F1ロータス・フォード102D

凰牙の勢いに続いてまたマスキングが大変なキットに手を出してしまいました。

そもそもこのキットを買ったのが18ぐらいの頃なのでかれこれ20年寝かせたものになります(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ

20年の時を超えてようやく完成!

もう気分はZ時を超えてです(謎)





このキットはタミヤがロータスにスポンサードした事を記念して発売された限定モデル

限定なだけにタイヤにグッドイヤーのロゴがプリントされていたり塗装済みのドライバーフィギュアが付属していたりかなり特別な仕様になっています。



ちなみに自分のはハーバート仕様でしたがカーナンバーを間違えるという大ポカをやらかしてしまいハッキネン仕様になってます。



本来はオレンジのラインや濃いグリーンの部分はデカールで再現出来るようになってましたが、流石に20年モノの純正デカールはお亡くなりになっており改めて購入した社外品は色味が全然違うというオチで、全てマスキング塗装で再現しなければならないと言う拷問状態になりました。

結果上手くいったので塗装して良かった(^_^)v



中学生くらいに作ったボロボロの107とツーショット
そのうちリメイクしてハーバート人形乗せたいな

で!いよいよコレ↓


超難関キット伝説のマクラーレン・ホンダMP4/6!
フジミクオリティーで説明書どうりにストレートに組むととんでもない事になってしまうらしい(´Д` )


仮組みで早くも問題発生!
フロントウイングのアンダーフラップとアッパーフラップとの隙間が有りません(ーー;)



隙間が出来るように削って修正
他にも多々ツッコミどころ満載ですがこれは後日報告いたします。
果たしてまともなモノが出来るのだろうか・・・
Posted at 2017/12/29 21:21:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ | 趣味
2017年12月28日 イイね!

気晴らしに作ってみた

気晴らしに作ってみたロータス102Dを製作途中ですが、細かい作業の連続で発狂しそうなので気晴らしにサクッと作ってみました。

マブラヴ オルタネイティヴというヤツに出てくる不知火のコトブキヤから発売しているDスタイルシリーズです。

年末の特売で激安だったのでついついムダ遣い(^_^;)

他にも同シリーズの1/144不知火弍型とDスタイルのタケミカヅチというヤツも購入してしまいました。

元々PCゲームらしいのですがやった事もないのでよく分からないです

TV版のトータルイクリプスは少し見た事がありますが、メカがカッコよかったのと、ただただエロスーツしかほとんど記憶に残っていないというオチ(´Д` )




キット自体は造形はいいんですが、可動範囲があまりない感じです。
定価ならチョット手出ないですかね



疲れる事はしたく無かったのでパチ組して部分塗装スミ入れ&つや消しトップコートと得意の?えんぴつ汚しで仕上げました。

ちなみにトップコートは

新しく出たプレミアムトップコートを使ってみました。

どこら辺がプレミアムかと言うと通常のトップコートに比べキメが細かい感じで、白化が少なく成型色を生かした塗装が出来ます。

さて気晴らしも済んだのでF1に戻りますかね
Posted at 2017/12/28 13:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 趣味
2017年12月26日 イイね!

F1が・・

F1が・・クリスマスも終わり2017年も師走ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか

我が家はガンプラの神様がくれた贈り物でプラモ三昧な年越しになりそうですw

さてF1の話しでもしますと来年以降の話で、個人的にも面白い話が1つもなくゴタゴタ感が出まくってますね

個人的に一番気が進まないのはハロ(ヘイロー)の装着が決まったことです。
(知らない方はF1ハロでググってね)

最新技術の推移を結集して作られるF1に付けられるのがアレなの?

ホントにあのサンダルみたいなダサイのしか方法が無かったのか!

インディじゃシールドタイプを採用するらしいですよ!
(戦闘機のF16みたいなシルエットになるらし)

アメリカ人て結構見た目重視なところありますからね

ナスカーでリヤスポイラーがGT風になった時ナスカーらしく無いって意見で跳ね上げタイプに戻ったなんてのもありましたしw

もし何かしら政治的な判断でハロに決まったのだとしたら問題アリアリですわ

まるで相撲協会みたいに上層部で内々に色々決めちゃうからおかしな方向に向かって行ってるんじゃないの?

大事なのは参戦メーカーがどうのじゃなくてファンが何を望んでるかが一番大事にしなきゃいけない所なんじゃないでょうか!







Posted at 2017/12/26 21:33:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「今年もやります! http://cvw.jp/b/1182955/45460447/
何シテル?   09/13 22:04
3人の子供たちの育児に励みながら、妻の痛い線を受けつつマイ・ワールドを展開しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627 28 2930
31      

リンク・クリップ

きたひろしま元気フェスティバル2015 
カテゴリ:イベント
2015/08/05 21:59:49
 
エーモン カプラー2極(ロック式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 17:56:36
北広島ホビーフェスタ2015 
カテゴリ:イベント
2015/05/08 22:15:43
 

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
16インチのホイール 折りたたみ可変機能を装備してます。 トムスチューニング!
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
親戚の叔父さん宅から受け継ぎました。 ノンターボの4WDなのでパワーは・・・ね(^_^ ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
あまり使わないので、実家の両親とカーシェアリングして使ってます。 見た目は地味ですが、 ...
トヨタ ベルタ ベル坊(赤ベルさん) (トヨタ ベルタ)
自分のドライビングスタイルとライフスタイルを考慮して行き着きました。 H23車 購入時1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation