• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月30日

2012年 CR-Z無限リアフォグ@@F1レーシングフラッシュ計画 ✩✩✩



来年への豊富(メ・ん・)?
今年のCR-Zオフで凄く気になったのは、凄く綺麗なお姉さん(n‘∀‘)ηが披露してくれたリアフォグ@@

下品なσ(`・・´ )のZに対して

どう(・へ・)この品のあるスタイル、一見・・普通の無限フル装備に見えるけけど、足回りは全長のエナペタルと俺のネジ式とはケタ違いw極めつけが@@真っ赤なお尻~

ホンダ無限の純正パーツでありながら、色々な配線カスタム方法があるみたいです。
そこで気になる動画を見つけましたので紹介します(#^.^#)

誰か一緒にチャレンジしたい方・・?見えないかな~





ブログ一覧 | 最高級工具の醍醐味 | クルマ
Posted at 2011/12/30 02:32:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

ステロイドの影響
giantc2さん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年12月30日 4:11
早速来年の目標が。

完成したらお披露目オフですねw

自分は弄りセカンドステップが大物wなので、カーボンボン載せたら暫くは実弾補充のために弄りはせずに潜伏期間に突入です・・・。w
コメントへの返答
2011年12月30日 19:01
(#^.^#)そうなの~

無限でもないのも色々と出てるけど、この三角形が凄く逝けてるねっ。

( ^ω^)おっボッネットとリアゲートをカーボンにするんだね(・へ・)
2011年12月30日 12:59
(´-ω-`)ウーーン
点滅しすぎでは…。走行中に点滅させる?
けど、リアフォグは気になるパーツです。
だって、無限フェアの時に全部で20万越えそうだったから
断念したパーツですもん

σ(゚Д゚)オイラは外回りでいえば足回りと
これが無限パーツでつけてないものになります。
来年、どうしよう
コメントへの返答
2011年12月30日 19:00
(・へ・)
スモールと連動とかブレーキに連動はいけど、赤い点滅は違法です。
俺若い頃に普段は赤いホタル点滅でブレーキ踏むとストロボの赤がフラッシュになったよ(#^.^#)
LEDリアフォグ・・6万と凄く高額だからね(´ε`;)

来年は、無限のスーチャーにしなさい(`・ω・´)キッパリ 多分100万もあれば足りるよw

プロフィール

「世界最強!貝印の爪切り💅 http://cvw.jp/b/118316/48601282/
何シテル?   08/15 14:21
みんカラを訳すと、皆んなの車のある生活?? 俺みたいに車走らせるより車弄りが好きで人柱になって、ここ!みんカラにも色々とパーツを購入して評価してきました。 車検...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スーパーキャリイ]kershaw 高級グルーミングツール 爪切り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:39:16
スーパーキャリー荷台 ラプターライナー塗装完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 20:27:15
C.H.Hanson 真鍮ステンシルプレート 3/4インチ45ピース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 20:22:53

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ ヴェッカーズ (スズキ スーパーキャリイ)
2025年 HONDAアクティから乗り換えます 4月3日車体番号完成 15日車検書登録 ...
ホンダ N-ONE Rat Fink N՞•・•՞🐾 (ホンダ N-ONE)
2024年9月1日(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)納車されました
ボルボ その他 ボルボ その他
キャノン デイル最後のVシリーズ です。 (゜・^*)^☆.。.:*・゜☆☆゜・*:.。 ...
ホンダ アクティトラック 俺の慶虎 (ホンダ アクティトラック)
慶虎 ((☆´∇)从(∇`★)) よろしく~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation