• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

^^b えいぷのブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

CR-Z!そっくりさん発見(*゚Д゚) ムホムホ・・・ケンちゃんメリーさんと浮気

CR-Z!そっくりさん発見(*゚Д゚) ムホムホ・・・ケンちゃんメリーさんと浮気皆さん今晩は^^

最近の俺、スマホからの画像投稿になってるので全然ブログになってません(^^;
今日、岐阜県の一宮~美濃方面のナイトオフに参加しよう?なんてお誘い受けてたけど、地元では今日は祭り~~我が家は喪中のためお祭りは一年間禁止ww
夕方には私事の用事があったのでナイトオフ参加は見送りました。

さて今夜の話題、今日いつものお友達の泳げタイヤ屋さん覗いいてて( ^ω^)おっレイズの2013年版があるジャマイカ(*゚▽゚*)
画像のムスタング風の洗濯屋ケンちゃんはメリーさんと浮気で、ワタナベ風のレイズを履いてるよww

俺がもっと気になったのはヽ(´o`;これ

レイズのカタログでは、ピンクのD1ホイール57Dを履いてました。
日本ではまったく見たことない、シビック?インテグラ?
2ドアなのでクーペタイプ!ユーロタイプR?でもなさそう・・・
俺が購入したモンスタースポーツのCR-Zエアロにも似てる@@
俺調べたかぎりでは、米国・・・・Siじゃないかと思ってます。

さて真相はいかに?ハウマッチ!!

(o・・o)/では今夜はこれにてっ m(_ _)m
Posted at 2012/09/08 22:20:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | お洒落なホイル | クルマ
2012年08月24日 イイね!

猿に鍛造!鍛造ホイールって何処で作ってるの!ワシマイヤー?中国?韓国?

猿に鍛造!鍛造ホイールって何処で作ってるの!ワシマイヤー?中国?韓国?皆さんこんばんは^^

今夜は何もブログで書くことないので前から気になってた事書きます。
鍛造ホイールについて少し調べて見ました。
天下のBBSの鍛造ホイールは純日本製らしいです。


先日購入したホイールは国産ワシマイヤー製のBBS提供ホイールと判明しました。
刻印ないけど・・制作元が一緒なのでやっぱりBBSだね(*゚▽゚*)

(^^;)本当まじ今日は書くことないのでこれにて失礼m(_ _)m
Posted at 2012/08/24 21:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | お洒落なホイル | クルマ
2012年08月20日 イイね!

日産純正BBSホイール(((^^;)センターキャップ!BBS赤バッチに変更(V)o\o(V)

日産純正BBSホイール(((^^;)センターキャップ!BBS赤バッチに変更(V)o\o(V)

今晩は(((^^;)
本日が仕事始めでしたダラダラ状態ww
仕事を終えて従業員の送迎途中に一本の電話が~~~~
注文されてたBBSのセンターキャップ届きましたよ^^
速攻でショップまでGO~
ホイールのセンター凸凹の寸法、外側凹60㎜内側凸50㎜・・
注文したBBSキャップは57㎜でそのまま装着逝けそうでしたが、ほんの数ミリ合いませんでした。
台座を合ったものにするため、ショップに置いてあった廃棄処分ホイールから合いそうなのを数個台座を頂戴しました\(//∇//)\
加工内容は↓整備手帳に保存しました(´・ω・`)是非覗いて見て下さい!
ちなみにBBSーRSのホイールのお値段は、一本10万~50万です。
旧車の32GT-R、ステージアRSのBBSーRSホイールがCR-Zに流用出来てセンターキャップまでバッチリ流用できたので、凄く嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))

猿に鍛造(´・_・`)これにて完成しました^^b
Posted at 2012/08/20 21:38:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | お洒落なホイル | クルマ
2012年08月15日 イイね!

先日購入したBBSホイール!何に履いてたホイール?絶版RSのホイールでした(^_^;)

先日購入したBBSホイール!何に履いてたホイール?絶版RSのホイールでした(^_^;)皆さんこんばんは~

またσ(゚∀゚ )オレ置いていかれました(´;ω;`)
先日の夜、妹夫婦と一緒に海に向う予定でしたが俺は親戚のおばあさんの法事だったので、車の運転は出来ない状態ww仕方ないので妹夫婦の車に便乗しようと思ったけど、子供たちの遊び道具多すぎて・・・・・・・・・・お兄ちゃんゴメン乗るスペースないので、お兄ちゃんは家で留守番しといて~

まっ仕方ないので今日も一日・・ブラブラ~~
SR-じっちゃん凄く乗り心地よくなったので~~~~~でも交差点ではハンドル180℃以上の回転はタブーです(^_^;) 無理なく装着出来たように見えたけど落とし穴はありました。
ハンドルフル回転するとフェンダー内のインナーにブチ当たるよんw
なので交差点のハンドル操作は90℃まで~~(メ・ん・)?まるでF1みたいっ

さて今夜の話題^^ せっかくBBSのホイールをチョイスしたので何に履いてた熊(´(ェ)`)だったのか凄く気になるところです。
日産車は古い時代からドイツとかイギリスのデザインのホイールが健在してます。
自分が知ってるのはワタナベ、BBS、SSRどれもヤン車に使われてたホイールばかり・・・

そこで何の車専用だったのか本日突き止めました。
それは、日産のステージァRSと判明。
初代ステージァのホイールには、和風BBSデザインのRS~
今のとこ調べた結果、BBSのRSデザインと今回の日産純正ホイールは同じです。
新しい日産ステージアには、BBSと刻印されたホイールが供給されてるみたいですが、初代の頃の鍛造ホイールには刻印がありません?
天下の日産なので著作権無視してRSホイールを販売してたなんて思えないけど・・・・


俺もってるスピードスターのワタナベRS 8も、どうみてもワタナベのホイールにしか見えないのにSSRスターとかれてます。
今スピードスターはタナベが管理してて、昔からある高価なデザインは金型を持ってる会社がガンコとして手放さないって聞いたことあるよ。

また長くなるので今夜はこれにて(´・_・`)
Posted at 2012/08/15 21:21:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | お洒落なホイル | クルマ
2012年07月18日 イイね!

猿に鍛造!16インチで8J~10Jのホイールないのww贅沢言わないのでパナスポーツかワタナベ~

猿に鍛造!16インチで8J~10Jのホイールないのww贅沢言わないのでパナスポーツかワタナベ~(~Q~;)熱いよwww誰っ?日本に油を注いだのはwww
本日の日本全体の平均気温・・・・・群馬60℃東京50℃岐阜30℃我が家は(´ε`;)25℃くらいかなので33℃?

皆さん\(^▽^)/!\(^▽^)/!今晩はです。

さて今夜は、σ(゚∀゚ )オレお得意のホイールの話題にします。
先日のオフ会で、みんカラお友達に16インチの8Jホイールってどこかに落ちてないかな?
贅沢は言わないので鍛造でワタナベとかレイズにエクイップとかパナスポーツ・・・・
皆@@そんなのまず無いの一言(;´∀`)

先日σ(`・・´ )俺いつもの悪いクセで、お友達のショップでポテンザ050の中古タイヤみっけ~
205/55/16で2009年製、3年たってるけど俺見た感じでは新車外しのタイヤっぽい@@
俺持ってる無限MF10の鍛造遊びに(゚д゚)ホスィ…のでと予約しました。

(メ・ん・)?そのまま鍛造MF10に履くには面白くないのでリアだけ8J~10Jの鍛造ホイールにしたいところです。
普通にHONDA用で探してたら日が暮れる・・・じゃなく朝になるっ
そこでσ(`・・´ )俺が選んだのは、16インチでも8J設定があるパナスポーツです。
旧車オーナーだったらワタナベに並んで凄く憧れるホイールです。

また長くなるので、これにて(#^.^#)
皆夏バテ対策はしっかりして下さい。
ではでは(o・・o)/今夜はこんな話題から\(^_^=^_^)/ ♪よろしく~

Posted at 2012/07/18 21:13:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | お洒落なホイル | クルマ

プロフィール

「紅葉🍁狩り http://cvw.jp/b/118316/48741219/
何シテル?   11/01 14:46
みんカラを訳すと、皆んなの車のある生活?? 俺みたいに車走らせるより車弄りが好きで人柱になって、ここ!みんカラにも色々とパーツを購入して評価してきました。 車検...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

紅葉🍁狩り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 14:57:45
Weds & YOKOHAMA MUDVANCE X TYPE F 1445 & iceGUARD 8 iG80 165/55R14 72Q 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 21:42:00
YOKOHAMA YOKOHAMA iceGUARD 8 iG80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 13:21:05

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ ヴェッカーズ (スズキ スーパーキャリイ)
2025年 HONDAアクティから乗り換えます 4月3日車体番号完成 15日車検書登録 ...
ホンダ N-ONE Rat Fink N՞•・•՞🐾 (ホンダ N-ONE)
2024年9月1日(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)納車されました
ボルボ その他 ボルボ その他
キャノン デイル最後のVシリーズ です。 (゜・^*)^☆.。.:*・゜☆☆゜・*:.。 ...
ホンダ アクティトラック 俺の慶虎 (ホンダ アクティトラック)
慶虎 ((☆´∇)从(∇`★)) よろしく~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation