• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sammykuraのブログ一覧

2025年08月20日 イイね!

確実な進化、バッテリーの運用の仕方

確実な進化、バッテリーの運用の仕方
前回RWDモデル(LFP)だったので、100%充電を定期的に行う事が推奨されていた。今回はLRなので、60-80%なので、ストレスが少なく気にしないで日々暮らせる
続きを読む
Posted at 2025/08/20 19:03:08 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年05月17日 イイね!

次世代自動車振興制度(CEV補助金)申請と返納

次世代自動車振興制度(CEV補助金)申請と返納
【申請】 タイトルの制度利用し、補助金を申請しました。現在審査中。 車両登録日により申請期限が決められており、当ケースは5月末必須です。 初代BEVでの申請経験を活かしてスムースに実施出来ました。 (ちなみにテスラに代行してもらうと手数料3万円+税となります) 紙、WEB申請の2通りから選べますが ...
続きを読む
Posted at 2025/05/17 07:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tesla Model Y AWD LR | 日記
2025年05月14日 イイね!

(反省)納車時の動作チェック漏れてた&記憶曖昧

(反省)納車時の動作チェック漏れてた&記憶曖昧
ステアリング ④左スクロールボタン の動作が鈍い事に気づきました かなり力を入れないとカチッと動作しません。オーディオ系の早送りに使う機能。 納車の時のチェックもれかも?と自己反省し 現在スマホアプリのサービスメニューから相談中: 今のところ 有明サービスセンター予約が取れて、部品交換してく ...
続きを読む
Posted at 2025/05/14 07:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tesla Model Y AWD LR | クルマ
2025年05月04日 イイね!

DIYは4万歩スポーツだ!

DIYは4万歩スポーツだ!
DIYで楽しんだ、新車コーティング^_^ 延べ3日間で4万歩 少し余裕の持って施工の予習、計画・実施したDIYは結構スポーツでジワリ運動でした。 ・29日午後から洗車、下地処理を1日分、その後全面ガラス・コーティング。 ・最終の下地処理と乾燥時間で半日。 ・2層コーティング、ホイル、金属、無塗装へ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 07:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tesla Model Y AWD LR | 日記
2025年04月29日 イイね!

納車:モデルY ローンチ・エディション

納車:モデルY ローンチ・エディション
注文から2ヶ月半ほど、今日はモデルYのローンチ・エディションの納車 ゆりかもめで有明テニスの森駅に向かいますAUDI認定中古車店を左手に見て有明ガーデンに到着LOGO人形を横目にテスラデリバリーセンターへ30台以上のローンチ君が主を待っていました。ドアカーテシーライトもローンチマーク新車 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 22:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tesla Model Y AWD LR | 日記
2025年04月26日 イイね!

初代EV、大変お世話になりました。

初代EV、大変お世話になりました。
2022年購入価格 681万 2025年売却価格 295万 外車らしく、2.7万キロ、2年半で57%値落ち 最近は複数買取業者の一括査定(ワン速)方式の売却でしたが、 今回はカババ経由でセルカにて売却しました。 セルカとは? オークション形式で、最後の数分で一挙に値段が上がり、面白い仕組み。 最 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/26 16:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tesla Model Y RWD | 日記
2025年04月19日 イイね!

BEV二代目の山岳インプレッション

BEV二代目の山岳インプレッション
ジュニパーモデルY で、群馬県、長野県の山岳ツーリング中です。 街中の静音性向上は確認できましたが、ワインディングでどーなのよ? 感じ:音のしないゴーカートみたいに曲がり、鋭い加速します。 上り追越し優先ラインで強烈トルクお試しください。 先代モデルYのサス硬さは高速では維持されてた。 車体高 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/12 09:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tesla Model Y RWD
2025年04月12日 イイね!

ジュニパー試乗感想=初代モデルYよりマイルド

ジュニパー試乗感想=初代モデルYよりマイルド
世界で一番売れた車らしい進化で、ファミリー思考に動いています。ウィンカーレバーを復活させた背景にも繋がる改善かと、、。
続きを読む
Posted at 2025/04/12 09:09:38 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年02月15日 イイね!

カババ出品:2022年モデルY RWD

カババ出品:2022年モデルY RWD
新型モデルYへの4月以降乗換え検討で、時間があったのでカババで出品しました。 AISの査定が安定・信頼・一番厳しいと言われていますが、3年目のソリッドブラックにしては大事に乗り、メンテしているためか「程度が非常に良い」と高評価でした、、。 そうは言っても中古車。 小傷、内装のスレなどが細かいとこ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/15 12:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tesla Model Y RWD | クルマ
2025年02月15日 イイね!

モデルY 2022年10月生まれの OBD link MX+ による実測

モデルY 2022年10月生まれの OBD link MX+ による実測
誕生日から3年目を迎え、OBDを介したバッテリー状況などです。 劣化実測値(Nominal full pack/Fullpack when new=-4.3%)などもあります、、。 誕生日 2022/10/26 深夜0046分誕生 室内、屋外、ダクトの温度など表示 ノーミナルフルパック=現 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/15 11:29:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tesla Model Y RWD | 日記

プロフィール

「確実な進化、バッテリーの運用の仕方 http://cvw.jp/b/1183254/48611166/
何シテル?   08/20 19:03
sammykuraです。よろしくお願いします。 私の車ヒストリです。 学生時代 ニッサン サニー 5MT 新婚時代 ニッサン スタンザ 激動期  ホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G-SPLASHカスタム ロケットパンチ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:10:00
ACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:25:59
Makita 18V MP181DZ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 23:58:53

愛車一覧

テスラ モデルY ツジくりカー(BEV2代目) (テスラ モデルY)
スペック ・ローンチ仕様 限定エディション ・オートパイロット ・オールブラック プレミ ...
レクサス NX PHEV ツボくりカー (レクサス NX PHEV)
注文日  :2023/07/21 生産開始 :2023/10/01 登録   :2023 ...
テスラ モデルY ツジくりカー(BEV初代) (テスラ モデルY)
12月2日納車  2022年モデル(VIN10桁目=N) 外装色:ソリッドブラック ボデ ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ツジくりカー (ボルボ XC60 プラグインハイブリッド)
XC60 T8 ツインエンジン AWD インスクリプション 2018年モデル PHEV ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation