• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sammykuraのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

2011年ラストラン 首都高速道路 周遊 行くとし来る年

2011年ラストラン 首都高速道路 周遊 行くとし来る年首都高速周遊ラン

 明日からの首都高速距離別料金による値上げではこんな乗り方出来なくなるので、周遊ラストランに出かけて来ました。
大晦日の早朝ランです。
 お写真ピンぼけだらけで失礼します。
料金は560円です。のETCメッセージでスタート。
6号三郷線の上りから、荒川沿いに昇り、C2外郭環状道路、山の手トンネル内回り、

渋谷線合流前、いつも慢性渋滞の場所もスイスイです。
でも60キロなのに飛ばし過ぎ! 速度制限遵守します。
C1環状道路を経由して、レインボーブリッジを通過。湾岸の辰巳PAで一服です。

東雲高層マンションの夜明け前、本物は凄く奇麗でした。。

箱崎経由で6号を下り、右手の東京スカイツリー、のつもりです。

すみません。かなりピンぼけでわかるかなぁ。

C2外郭環状道路の外回りハープ橋あたりで日の出

レインボーブリッジ通過後、芝浦PAで一服
ブルーのカーテシーLEDはやっぱりお気に入り


SMDホワイトポジションとLEDフォグランプです。美しい。

締めは3号渋谷線を下ります。
 六本木経由して大橋JCTでカタツムリトンネル通過

60キロ遵守です。。HUD(Head Up Display)って結構便利ですね。。

プリクラレーダークルーズで一定速度で安定走行。
最高の気分ですね。。。
ボディ大柄のわりにはコーナーもきちんとねばりますなぁ。

C2外郭環状道路の外回り、板橋経由で6号三郷線にて無事に帰還。
 
おっと燃費計測忘れてました。。。12キロぐらいかなぁ。。
燃費記録しないと、、。
 

それでは、皆様、良いお年をお迎え下さいませ。
Posted at 2011/12/31 15:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX450h | 日記
2011年12月30日 イイね!

都内撮影スポット巡り

都内撮影スポット巡り東京都内の愛車撮影スポットなんぞを巡って参りました。
初めは、東京都港区東新橋2丁目 イタリア街 夜明け前です。


年末で活況の築地市場を

経由して、


次に豊海埠頭、日の出のタイミングでした。

明け方の景色も奇麗でした。



3番目が丸の内仲通り。

最後に東陽町のモンシエールさんで極上パンを3つ御使い購入。
押上でスカイツリー

をバックに撮影して帰宅。朝5時出発で眠かったです。
Posted at 2011/12/30 15:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX450h | 日記
2011年12月27日 イイね!

CTはエコですー。ヨイコですー。

CTはエコですー。ヨイコですー。4か月お付き合いしてみて、、、。
CTがワイフのメインカーになってもうすぐ4ヶ月が経過しようとしています。ポイントを整理すると、先代と比較して
1)燃費が良い
2)車体色と内装/外装デザインが大人の雰囲気で落ち着きがある
3)車体の造りがしっかりしているので、きしみ音など皆無でとても静か
4)失礼な表現かもしれませんが、意外と良く走る(走る、曲がる、止まるのバランス良し)
5)ドアが軽くなってお買い物などで開けやすい
という特徴が、ワイフの口から出ています。
先代のBMWミニクラブマンは丸いもので纏め上げるコンセプトを主張し、ファッション性が抜群に高く、女性(主婦層)にも人気がありましたので、そのためか、CT乗換時は戸惑っていましたが、全体品質の高さがファッション性を上まった結果なのでしょう。。

ディーラ(SCやメカニック)さんの能力、、、、。
あと、特筆すべきはディーラーでの対応能力でしょう、、、。兎にも角にも対応がまめです。レクサスコーティングの質問がしたいので、これから来店したい。とSCに連絡したら、休みにも拘わらず自宅から車で店舗まで顔を出してくれたりとワイフもその誠実さにお気に入りのご様子です。(真面目な人が好みなので)
今から一年前、先代は購入店以外の店舗で純正ナビに表示されるバッテリー電圧低下の質問をしたところ、なんとこのナビは純正では無い。と言われ自動背骨で見てもらってください。と営業マンに言われ、ワイフがおもわず閉口しました。追い討ちで3日後にバッテリーがご臨終。散々な年末年始でした。結局この事件が先代とお別れするきっかけになったのですが、、。

サービスに対するフォローアップの手厚さ、、、、。
今はちょっとMyDに顔を出すと、数日後には”先だっては来店ありがとうございました”とメールでCT君が読み上げてくれますし、メリークリスマスと言ってくれるし、家に到着するとお疲れ様でした。と語ってくれるCT君との生活に馴染んで、別の楽しみも増えワイフはご満悦のご様子です。奥様の平和=家庭の平和ですので、、。幸せです。。
 
Posted at 2011/12/27 12:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT200h | 日記

プロフィール

sammykuraです。よろしくお願いします。 私の車ヒストリです。 学生時代 ニッサン サニー 5MT 新婚時代 ニッサン スタンザ 激動期  ホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 272829 30 31

リンク・クリップ

G-SPLASHカスタム ロケットパンチ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:10:00
ACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:25:59
Makita 18V MP181DZ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 23:58:53

愛車一覧

テスラ モデルY ツジくりカー(BEV2代目) (テスラ モデルY)
スペック ・オートパイロット ・オールブラック プレミアム インテリア ・クイックシルバ ...
レクサス NX PHEV ツボくりカー (レクサス NX PHEV)
注文日  :2023/07/21 生産開始 :2023/10/01 登録   :2023 ...
テスラ モデルY ツジくりカー(BEV初代) (テスラ モデルY)
12月2日納車  2022年モデル(VIN10桁目=N) 外装色:ソリッドブラック ボデ ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ツジくりカー (ボルボ XC60 プラグインハイブリッド)
XC60 T8 ツインエンジン AWD インスクリプション 2018年モデル PHEV ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation