チューナーさんの圧縮が上がってきたので
ようやく本格的に作業を開始♪
今シーズンは
ボルテックスさんちの特大カナードを装着。
想像以上にデカイw
どういう形にするか妄想。。。
FDのバンパーはデザインが複雑で、カットラインが難しい。
なので昨年の失敗作を探し出して、カットライン決めたら意外にすんなり(笑)
今日の作業はこの辺まで。
あと1週間後に迫った
マツダチューニングフェスタにも
滑り込みセーフで何とか間に合いそうかな!?
セッティングも終わり、2年目のブリッジは予想を上回るパワーダウン(笑)
昨年と同じ燃料で、なんと馬が50匹も逃亡してましたw
そこで救世主の登場!
レースガスでは最近評判の
FuelEvo110。
これに替えて点火も弄らず、ビックリ30匹も戻ってきてくれました♪
ハイオクと50:50での仕様なのにこれってちょっと凄いっす!!
エンジンお疲れのようなので、壊しても意味ないので少しだけ点火を弄って終了。
それにしても500馬力前後。
55秒の道は少し遠いけど、何とか頑張りたいなぁ~
早く筑波走りたい♪
おやすみなさい!
Posted at 2014/11/09 23:51:04 | |
トラックバック(0) |
FD3S | 日記