そもそも僕の元に今のFDがやってきたのは、2009年の夏。
今から4年半前。
エンジン、タービンと足くらいをイジってある普通のFD。
たぶん400馬力くらい。
見て分かる通り、前オーナーはナイトスポーツさんで
チューニングしていたみたい。
17インチBBS LMで、確かRE11が付いていた。
このまんまの仕様で、15年ぶりのサーキット走行&初筑波で
1分7~8秒くらいだった(^_^;)
4秒くらいで走れると思って行った為、ちょっとショックを受けるw
走ったのは今でもお世話になっているアミューズさんの走行会♪
まわり見るとみんなSタイヤ履いてて、普通のFD?って僕くらいみたいな(^^)
その後、2~3回走るも、タービンブローとかエンジンブローとか
若干凹む。。。
その後すぐに立ち直り、雨宮のエアロ頼んで、Sタイヤ(Mコン)&ワイド&オールペン!!
ファイナルを同時に4.7に変更して、初ワイドで2秒台だったかな?
2~3回走ってMコンのまま0秒入って、GS買って分切りの予定が0秒みたいな(^_^;)
そしてミッションブローx3回くらいを経験して
そんな感じで2010年から、OSの5速クロスに変更。
すぐに58秒。
そして2012年シーズンの第1回attackで、初のクラッシュ(泣)
ドアとかGTウィングとか、ボロボロになったついでに軽量パーツ取付!!
去年、2013年シーズン終わりに57秒。
57秒出たら終わりって言ってたけど
まだ走ってる現状ww
今シーズンの目標は、ズバリ56秒。
でも先日達成したので、55秒に変更(笑)
いつになったら終わるのか分からない感じ(^_^;)
とりあえずずっと走りたいから、仕事を頑張らないと♪
Posted at 2013/12/20 21:15:26 | |
トラックバック(0) |
FD3S | 日記