• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月11日

ホイール仮装着。。その4。。小括

ホイール仮装着。。その4。。小括 ※写真は、いつも現実です。。※

こんにちは。
年に幾度しかない、定時前に仕事が終了し。。
逆に、ソワソワしているかずふくphaseⅢです。。汗汗汗

早く終わると。。何だか気持ち悪いんですよね・・・(^^ゞ

先日、整備手帳に問題点②をUPしましたが。。

結論としては!
F:73.0 R:74.1と前後のホイールでハブ径が違う!?!?ということでした・・・

こんなことって、一流メーカー製ではほぼあり得ないことですけどね。。

今回のホイール選びは、機能性、品質および製造メーカーよりも・・・
デザインのみ、それだけを最重視した結果です。。

ホイール選択自体を誤りました・・・涙
中華製ホイールに手を出した事自体失敗です・・・
このような状況となったのも自業自得です。。(-_-;)

一応、選択肢には『VOSSEN』 『Lorinser』 『BBS』 『AC SCHNITZER』 『ALPINA』等々があり、
『メーカー内から選択せねば。。』という気持ちはあったのですが。。後悔

すでに購入してしまったので・・・
いかなる手段を講じても、何とかして装着までもっていきます!
でも、装着まで辿りつけるかなぁ・・・汗

あ~あ。。
やっぱ中華製はダメだこりゃ。。。┐( ̄ヘ ̄)┌








ブログ一覧 | Active Hybrid 7L | クルマ
Posted at 2016/05/11 18:31:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年5月11日 21:18
こんばんは~♪

ホィールハブの径が違う!?(恐)

そんな事が現実にあるとは?!(驚)

とか言っても現実に購入されている以上、装着あるのみですね~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

コメントへの返答
2016年5月12日 12:55
室長様

こんにちは~

>そんな事が現実にあるとは
隣の大国は。。。
非常識を常識と言い張る国民性なので・・汗爆
仕方のないことです。。(-_-;)

>装着あるのみですね~
おっしゃるように、あらゆる手段を講じます。
でも、装着できるかは。。
神のみぞ知る!?!?
2016年5月11日 23:39
こんばんは。

おっ、ホイールが見えそうで見えない

かずふく様、焦らしがお上手で! 爆

>やっぱ中華製はダメだこりゃ

87のタイヤは中華製です。。。。
コメントへの返答
2016年5月12日 12:57
S//y様

こんにちは~

>かずふく様、焦らしがお上手で
はい、昔からです。。自爆

>87のタイヤは中華製です。。。。
普段の街乗りでは、そう大差はないと思いますよ。(^^ゞ
しかし、ハブ径相違は・・・
想定外でした・・・(-_-;)
2016年5月12日 0:26
こんばんは~(^^ゞ

わたしはホイールではございませんが
中華製タイヤに手を出した過去が・・。
295/25r22 一本8900円にやられました!

結果、最悪でホイールまでダメージを
受けて最後はバランス取れないし・・・。
ショップの方にも一千万以上する車に
タイヤが仮にバーストして事故でもしたらの
アドバイスに目が覚めました(@_@;)

まぁ、無理な走行しなければ大丈夫なんでしょうけど・・・。

あっ、もしかしたらタイヤが影響しているのかも?!







コメントへの返答
2016年5月12日 13:00
7fami様

こんにちは~

>295/25r22 一本8900円にやられました!
まじっすか!
激安ですね・・・(@_@;)
私でも手を出しそうです。。汗

>アドバイスに目が覚めました
おっしゃるように。。
私も実際に経験してみて、感じました。。(-_-;)

>もしかしたらタイヤが影響しているのかも?!
タイヤは、BMW純正装着タイヤのピレリで、ショルダーに☆マークが付いていますので。。こちらは心配ないかと思います。。
2016年5月12日 4:52
おはようございます。

次回はぜひアルピナにして下さい。
ホイールハブが前後で違うなんてどこのメーカーかと思ってましたが中華製でしたか・・・・・・
コメントへの返答
2016年5月12日 13:01
クラビクラ様

こんにちは~

>次回はぜひアルピナにして下さい。
候補に、クラシック2の21インチもあったのですが・・・
選択ミスです・・・涙

>中華製でしたか・・・・・・
そ、そうなんです。。
恥ずかしくて、ホイールをお披露目できません。。。(-_-;)
2016年5月13日 7:52
御愁傷様です。
やはり中華製は恐いですね。
何かの雑誌で見ましたが中華製タイヤはドライはいいけどウェットでは制動距離が国産タイヤの1.5~2倍でした。((( ;゚Д゚)))
コメントへの返答
2016年5月13日 11:52
もっさん 4416様

こんにちは~

はい・・・残念な結果でした・・・涙

自分自身も勉強になりました。。( ..)φメモメモ
やっぱり中華製はダメです。。

プロフィール

「ハニカミが良いですね~(●^o^●)これだけでも美形と。。納得です。。笑@室長 」
何シテル?   07/03 17:29
2011年7月23日付けでかずふくphaseⅡを強制終了されました・・・(呆) しかし!かずふくphaseⅢで復活します。 あ~あ。。 また最初からやり直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIYの達人『JUNのホームページ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/23 23:06:44
 
ワンオフステッカーの老舗~有限会社フレックス 
カテゴリ:クルマ弄りショップ
2011/08/10 11:35:34
 
E53主治医のお店 
カテゴリ:クルマ弄りショップ
2011/08/03 17:17:21
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 7 BMW AH7L(F04) (BMW アクティブハイブリッド 7)
7乗りの方、はじめまして! そして、みん友の皆さま、お待たせしました~ 2014年10 ...
BMW X5 BMW X5
E53のたび重なる不具合で・・・・涙 とうとう乗り換えることになったのが、このE70 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
家内が独身時代から乗っていたクルマです。 真夏にエアコンが故障したことをきっかけに箱替 ...
日産 ノート 日産 ノート
現在の家クルマです。 平成20年、日産から発売された特別仕様車「Plus navi HD ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation