
※写真はいつも現実です。。。※
こんばんは。
新年あけましておめでとうございます。
2012年も明け、2日が経ちました。
遅れましたが。。。汗
みん友の皆さまには、昨年中は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願い致します。m(__)m
年末から実家のある、宮崎県日向市に帰省しておりました。
約2年ぶりとなる帰省でした。
しかし今日から、新年早々の外勤があり昨日、帰ってきました・・・・涙
TOP画は、元旦の朝、神社から見た日向灘です。
太陽が雲の隙間から、天使の梯子が見えます。
写真では、見えにくいですね・・・(-_-;)
只今、外勤中で時間もたっぷりありますので。。
新年の辰年にふさわしい初詣シュギョーができましたので久々にUPします。(^^ゞ
実家近くにある、名前からして今年1年幸福に過ごせそうな。。
『幸福神社』をお参りしました。
ここは、私が小さい頃からよく初詣に行っていた神社です。。(^^ゞ
昔の記憶が蘇りますね。(回顧)
今年、年男で受験生の長男は初運だめし!
やはり、持ってますね~
『大吉』でした~(^O^)/
『私も!私も!』というので。。
娘も、運だめしだ~笑
まだ持ってませんね。。
『中吉』でした。。(^^ゞ
次は、地元でも賑わう『大御神社』です。
その敷地内には、こんな分社もあります。
今年は龍年ですので、縁起担ぎも兼ねて、
昇り竜のごとく、今年は過ごせますように願をかけようと行きました。。。
海沿いの参道を降りていくと。。
洞穴の奥に御社がありました。
お参りを済ませ、入口の方面に振り返ると。。。
いました!!
昇り白龍です!!
今年は、日本にイイことがありますように。。。
それと、家族も災いなく過ごせますように。。。
もちろん、みん友様にも災いなく1年を過ごせますように。。。
少し見本とずれてますが。。。汗
入口の岩と、洞穴の内部の岩の形を奥から重ね合わせてみると、このように見えるようです。
いい画を見せて頂きました~(^O^)/
歩きまわると、はやりお腹も減ってきますね。。
年明け早々、参道に出てた出店のフライドポテトを即買い。。。笑
久しぶりに楽しいお正月を迎えることができました~(^O^)/
今年1年、楽しく昇り龍のように飛躍する1年になりますように。。。
Posted at 2012/01/02 21:07:09 | |
トラックバック(0) |
御挨拶 | 日記