• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずふくphaseⅢのブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

4月29日祝日のつぶやき。。

4月29日祝日のつぶやき。。※写真は、たまに現実です。。。※

こんばんは。
5月1日の出発に備え、最終チェックを行いつつ不足している物品を買い揃えているかずふくphaseⅢです。。。(^^ゞ

なんか落ち着かないですね。。。
おそらく気分的な問題でしょうが・・・(-_-;)



自分の頭では、平静を装っていても。。
何だか、ふわふわしたような。。浮足立っているような・・・
不思議な気持ちで、過ごしています。。笑

『そんな浮足立った気持ち』を静めるために。。
まずは!
力を体内に注入するために。。
肉、肉、肉~~です~~(^o^)v

そして体が満たされれば。。
次はココロに栄養充填!

久々に、愛機(Canon EOS 7D)を持ち出し。。
今、満開のツツジでシュギョーをしました。



久々にしては。。。
上出来かも!?!?
気を良くして、もう一枚!




良い気分転換になりましたね~(●^o^●)

また準備に取り掛かります。。
ではでは。。。m(__)m
Posted at 2016/04/29 19:52:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | EOS 7D | 暮らし/家族
2014年03月31日 イイね!

2014年春 桜シュギョー編

2014年春 桜シュギョー編※写真は昨日撮影したものです。。。※

こんにちは。

年度末でもあり、本日の仕事予定が極端に少な過ぎのため午前中からみんカラの更新をいそいそと行っているかずふくphaseⅢです。。(^^ゞ
ホントに少ないので・・・
逆にチョ~不安な私ですが・・・汗汗

週末は仕事と休みと半々でしたので。。
1年振りに、今しかシュギョーができない『桜』の撮影に行ってきました。。

残念ながら、土曜日にはかなりの雨が降り・・・
本当に『花散らしの雨』になっちゃいましたね・・・残念

なので、昨日の日曜日が最後のチャンス!ということで。。
天気が曇りでしたが、シュギョーを行いました~(^O^)d

使用機材は、いつものように『Canon 7D』ですが・・・
昨年の『浅井の一本桜』での失敗を踏まえ。。。
『EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USM 』を昨年始めに入手してのシュギョーです。。(^^ゞ

晴天なら設定等も簡単にできるんでしょうけど・・・
あいにくの曇り空でしたので・・・
合う設定を探しだすのに苦労しましたが。。。汗汗

ご興味のある方は。。。
こちらの『フォトギャラリー①』『フォトギャラリー②』をポチっとして頂けると幸いです。。m(__)m
『もうちょっと、こうした方が良いのでは??』
『これイイね!』
などのご指摘を頂き、次回の参考にさせて頂ければと思います。( ..)φメモメモ

写真を編集していて気付いたのですが。。
やはり画角をもう少し考えないといけないですね・・・(-_-;)

まだまだ日々シュギョーが必要です。。
仕事も人生もカメラも・・・笑
Posted at 2014/03/31 11:51:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | EOS 7D | 日記
2012年04月28日 イイね!

浅井の一本桜と逆さ桜

浅井の一本桜と逆さ桜※写真は愛用のレンズです。。。※

こんばんは。
GW初日ですが・・・またまた定期の外勤先で夜を過ごしているかずふくphaseⅢです。
またまたサボっちゃいました・・・(^^ゞ
というより・・・・
ここ3週間は、PCの前に座ることさえままならないくらい・・・
かなりの仕事のBig Waveが押し寄せておりまして。。。
心身ともに疲労困憊な4月でした。。(-_-;)

とうとう世間は黄金週間が始まっちゃいましたね。。
私ごとですが・・・5/4以外はすべて仕事です・・・(涙涙涙)

なので少し癒しを。。
と思い、シュギョーによる写真の整理を、外勤先で勤しんでいます。。(^^ゞ

整理をしていると。。。
4月初旬にシュギョーに行った、地元でも有名な『浅井の一本桜』がありました~
この桜は、樹齢100年を超え幹も4m以上あるヤマザクラです。
見どころは・・・
桜の前にある溜め池に映る逆さ桜です!
逆さ富士とまではいきませんが・・・(^^ゞ

ではでは。。。
どうぞ~~


三脚を使用して数十枚ほど撮影したんですが・・・
腕が悪いもので・・・2枚程しか綺麗に撮影できませんでした・・・(未熟)
水面の桜がややピンボケしてるし・・・
まだまだシュギョーが足りませんな。。(^^ゞ

来年もシュギョーに行きますので。。
また元気な桜の花を見せて下さいね~(^O^)/



Posted at 2012/04/28 23:11:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | EOS 7D | 日記
2012年04月02日 イイね!

エイプリルフールさえ忘れていた・・・汗

エイプリルフールさえ忘れていた・・・汗※写真はたまに現実です。。。※

こんばんは。
久々の休日に、ほぼ満開の桜に心を癒されたと思ったら、外勤で夜勤中のかずふくphaseⅢです・・・(-_-;)
昼間は癒されたはずですが。。
夜からは夜勤で、またまた鍛えられてます・・・(涙)
これがエイプリルフールだとなお良かったんですけどね。。
んな訳ないかぁ。。(自爆)

さて話は戻りますが。。。
今日は天気もよく心地よい小春日和に誘われ、桜を見に行ってきました~(^O^)/
まあ、心の洗濯ってやつですかね。。(^^ゞ

今週初めまでは、蕾が多く見ごろは来週と言われていたんですが、ここ2,3日の暖かさで、一気に咲き乱れ満開近くの9分咲きになっていたようです。
ここは・・・
『やっぱりデジイチのシュギョーでしょう!!!』と桜と同じように撮り乱れてました。。(笑)

でも。。。
久々のシュギョー結果は・・・イマイチでしたが。。。(汗)
心は満たされイイ休日になりました~。

春の良き日に感謝、感謝。。

よろしければ、こちらのフォトギャラリーでシュギョー成果を公開中ですのでご覧下さいませ。。(^^ゞ
Posted at 2012/04/02 01:22:35 | コメント(19) | トラックバック(0) | EOS 7D | 日記
2012年01月04日 イイね!

じ、実は昨年暮れに箱換えしました~(^O^)/

じ、実は昨年暮れに箱換えしました~(^O^)/※写真はおそらく、多分イメージです。。。謎爆※

こんばんは。
九州地方も寒波の影響で朝から冷え込み、おまけに雪がパラパラと降り、猫背になり活気を失いつつある寒さに弱い九州男子のかずふくphaseⅢです。。(-_-;)
いや・・・寒いっすね。。。(-_-;)
風邪などひかぬよう皆さまも、体調管理には十二分にお気をつけ下さいね。。

昨年末の話ですが。。。
実は、箱替えを敢行しちゃいました!

っと言ってもクルマじゃないですよ~~
デジイチの話ですからね。
釣られた方・・・・

どうもスイマセンでした!!(響 長友風)

元々はキャノン EOS 50Dだったんですが。。。
イメージ通りの画が撮れず・・・
まあこれは腕が悪いんですけど。。(自爆)
『その腕をカバーするのは、機械だ~~』と自分に言い聞かせ。。
逝っちゃいました・・・(^^ゞ

その変更機種は、これだ!1、2、

思い切って、APSサイズで上位機種のEOS 7Dに変更です!
もちろん、50Dを下取りに出しての、箱替えですけどね。

これで、今後もシュギョーに励むぞ~~(^O^)/

またTOP画の写真に関しては・・・・
皆さま気になる処かと存じますが。。。
ご質問はお受けしませんので、あしからず。。(ダンマリ爆)
Posted at 2012/01/04 18:26:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | EOS 7D | 日記

プロフィール

「ハニカミが良いですね~(●^o^●)これだけでも美形と。。納得です。。笑@室長 」
何シテル?   07/03 17:29
2011年7月23日付けでかずふくphaseⅡを強制終了されました・・・(呆) しかし!かずふくphaseⅢで復活します。 あ~あ。。 また最初からやり直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIYの達人『JUNのホームページ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/23 23:06:44
 
ワンオフステッカーの老舗~有限会社フレックス 
カテゴリ:クルマ弄りショップ
2011/08/10 11:35:34
 
E53主治医のお店 
カテゴリ:クルマ弄りショップ
2011/08/03 17:17:21
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 7 BMW AH7L(F04) (BMW アクティブハイブリッド 7)
7乗りの方、はじめまして! そして、みん友の皆さま、お待たせしました~ 2014年10 ...
BMW X5 BMW X5
E53のたび重なる不具合で・・・・涙 とうとう乗り換えることになったのが、このE70 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
家内が独身時代から乗っていたクルマです。 真夏にエアコンが故障したことをきっかけに箱替 ...
日産 ノート 日産 ノート
現在の家クルマです。 平成20年、日産から発売された特別仕様車「Plus navi HD ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation