• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto work sのブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

キャリパーカバーの販売店の言い訳

別にキャリパーカバーを付けたいなら付ければ?
それを塗装して販売してる店で買うなら買ったらいんじやない?
その点、、、ただ塗装してるだけ??
じゃなぜキャリパーカバー販売してまーす(*^^*ゞ

え??


ならキャリパーカバー塗装してまーす(゜ロ゜)じゃないのか?

盛り上がっています。
でも意見として出しているのは、、、
安全ナのか?

別に否定してる訳じゃないし、ドレスアップだ( v^-゜)♪と言うなら付ければいいさ!

とある某キャリパーカバー販売してまーす( v^-゜)♪のお店のブログをみたら酷すぎる!!

だって、塗装しているだけならそんなにやけになるか??
それなら安全性についてのこととかを書くのが普通じゃないか?笑
正直呆れました。
こんなお店を営業するいい大人が…

ブレーキチューニングは基本、車が走るなら止まるようにしなきゃならない。
止まれない車、、、テロみたいなもんだろ。

はぁ酷いもんだ。

ショップとして飽きるル。
無責任過ぎ。販売として、、、

じゃあ中古車屋で中古車販売し塗装しただけだから責任持ちませんみたいな言い様。

、、、

、、、

、、、


ショップとしてありえない



Posted at 2014/08/30 12:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月25日 イイね!

とあるスタンドの訳物語。

とあるスタンドの訳物語。おはよーございます♪

昨日の夜は小樽~
出世前広場でみんなで出世祈願ww

ところで、、、
1週間前とあるガソリンスタンドに行きました。
ゴミ、吸殻あるか聞かれ車体側の灰皿をだす。

しばらくしてガランと音が聞こえる…あっ灰皿落としたな。
しかしスタンドmanはどうぞ( ゚д゚)ノと灰皿を渡し、、自分は目に見えるとこに傷はパット見無かったため車体に取り付けようとした、、、、、、

、、、、
、、、
、、

ら、


蓋の位地がズレルではないか。
支点のプラスチックのピンを片方ヤられた。、、

会計を済まし待ってみたが、謝る気配0


ん(゜ロ゜;ノ)ノとぼけ上がってちくしょ!
よし!、、、
灰皿落としましたよね?壊れたんじゃ??と聞くと、、

あ、、、落としちゃいました、壊しちゃいました?破片車の中にあります??
と。

いやいや,,,いつも大事にしてるし使ってるから壊れてないわ!!
しかも、破片なんてねえよと、だってスタンド行く前車内清掃したもんww
結局、、、弁償してくれることに←当たり前

結局最後まで白状しないから部品きたら言ってやる。
と1週間経ちました、、

未だ連絡ありません。
在庫の確認は会社で確認済みwwメーカーに一つしかないww
もしかしたら部品でないかな?

いつ届くか謝るなり連絡の一つくれればいいのに。

中古買ってきたらどうしょうか、、、

orange色のスタンドでした、、、
Posted at 2014/08/25 08:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月21日 イイね!

シルビアのブレーキのお話。

シルビアのブレーキのお話。お早うございます♪
調子いいですよww

今日はシルビアのブレーキのお話を…体験談です。

僕はシルビア系を2台乗りそれなりの定番チューニングをしていました。
そのなかでも基礎的なブレーキですが、、、


シルビア系を5穴にするなら一緒にキャリパーも対向型にするのが良くあるパターン。
またこれが普通のBNR32キャリパーも付けば、ECR33やz32もつく。
しかしそれは間違え。
見映えはS14系の対向キャリパーはピストンのところがモコット盛り上がっている、スカイライン系はモコットした部分はなくとにかくデカイ。

でもよーく調べ考えればわかるのだが、、、スカイライン系のはマスターシリンダーの用量も違う!!
と言うことは、、、
シルビアのマスターシリンダーの流量を100としたら100の流量で作用するキャリパーを付けなければブレーキのタッチが変わってしまう!
スカイライン系のマスターシリンダーの流量を120としよう、、、
マスターシリンダーをシルビア系100、キャリパーをスカイライン系120と言うことは差し引いて20分の流量が足りないとなると、、、それを補うためにはさらにブレーキを踏み込まなければならないと言うこと!!
それがなに??と思うかもしれないが、、、このブレーキのタッチはとても不愉快。
踏み込まなければブレーキが効かない、、、とてもふわふわした感じなんす。、、
となると、スカイライン系のキャリパーを付けるならマスターシリンダーも変えなきゃならないと言うこと!
見た目だけなんだ!というなら好きなようにすればいい…いざ困るのは自分だから。

しかしマスターシリンダーをかえると前後のブレーキバランスが変わる、、、

んな面倒な事をするならシルビア系の対向キャリパーをつければいいが、、、、自分の感覚的に若干たわふわするような気がする、、、黙って片押しでローターと良いパットを入れりゃ十分効く気がする!
フェードが気になるけどね
Posted at 2014/08/21 09:00:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月20日 イイね!

2度目のブログww女の子編(変)

2度目のブログww女の子編(変)こんにちはww2度めですww

今回はチューニングと言う個々それぞれの考えのお話をしましたが、、、

次は皆さん大好きかと、、、女の子のお話をww



なんかのアンケートでみたが、、、
うるさい車はNG
汚い車はNG
痛車なんてもってのほか、、、泣

とありましたが、、、そりゃ普通の人に聞けば当たり前の反応ww

痛車なんてやりようしだいじゃ憧れるし!!
センスを問われると思いますが良いと思います。

うるさい車はNG、、、
そりゃ一般道走ってて爆音たてて走っているのは車好きなら良いかもしれない♪

、、、

うん、、

女の子と車の話をしていたのですが、、、
好きな人は好きみたい、、
うるさい車でのデートはゴメンかなとww

回りの目が気になるみたい…

汚い車は嫌なのは雰囲気がないと、、、
外装汚いのはだらしなく見えるらしい、、、
え?外装判断??これにはビックリ!!

ボロいのになんの気もならないのか?と、、、

でもって自分のシルビア も判断してもらったら、、、これは全然良いと♪
見た目も、まぁボロいけど全然OK!!らしいww
ちょっと喜んだけどボロいのにはかわりない、、、来週リヤクウォーター張り付けてまともにしますww

それよりはスポーツカーは大体の人、乗ってみたいんだって♪
でもスポーツカーのイメージがうるさい車らしい、、、

そこが静か目で小綺麗なら普通の車(ワゴン車)より受け付けてくれるんだってさ!!

あとは運転の荒らさww
クラッチ繋ぐときのガクンガクンとか反クラの使い方??アクセル吹かすじゃないですか!!そこでブンブンやると回りの目が気になるみたいwwww

なんだよ!!すべては回りの目かいww


たしかに、、競技車cityなんて乗りたくない言われましたし…

モテたい奴は中身はどうとして、見た目をまとめれば良いらしい、、、中身も変なイルミとかあれヤらしいネオンは減点らしい、、、程よく付けるなら加点だと、、

おしゃれも程よくやらないとみんな避けるみたいっすよ?

モテない男子ももしかしたらスポーツカーでやりようしだいじゃモテますよww

なんて、、、変なブログでしたww
以上!!失礼します。
Posted at 2014/08/20 12:59:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月20日 イイね!

チューニングって??

チューニングって??お早うございます!!
さて、、、最近はドラムにはまりつついる僕ですが、、

チューニングって!?の、お話です!!

くるまをチューニングしていく上で必要なのは、、根本的に時間とお金。
お金を増やすなら時間が必要。
この三角関係は切っても切れない腐れ縁。

効率のよいチューニングは自分の技量と走る場所と目的。
自負の技量に合わないチューニングをすれば自己満足するだけで本来の走る楽しさを失っていく様な感じ、
走る場所に合わせたパワーや足回りのチューニングも必要になる。
目的失うならいじる意味がない。

、、、

自分のシルビアのチューニング、、、
エンジンパワーには満足している、、、いつも走る場所には十分過ぎるパワーだから。
足回りはしっかり見ていかなきゃならない!
ブレーキなんて尚更見ている。
制動力は基礎中の基礎。

止まれない車なんて走る権利なし。
やはり誰かと同じことを唱えているけど、、、
一番はブレーキ
次にタイヤ、
それに見あった足回り。

最後にパワーじゃないのかな??

余計な物を買って取り付けてバランス崩れる。
余計な物を買うということは自分の車を理解していないのでさ??
パワーあげるのにブーストUP、、、そんなこと自分はやらない。
ブーストUPしたから速くなる??そうは思えない。
ブーストコントローラーなんて後一歩のパワーが欲しいときにいれりゃいいじゃん。
タービン交換なんてもってのほか!出力バランスが崩れて扱い辛くなる。
考えてやっている、、考えてある物なら、いいが。、、

みんな車を買うと速くしたいと言うがパワーをあげるだけじゃ速くなっとは言えない。

自己の考えでした、、、失礼します
Posted at 2014/08/20 09:00:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Moto work s です!よろしくお願いします! 主に自作、流用で愛車をいじっていきたいです。 何か気になる事などあれば、聞いて貰えれば、わかりや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

明日の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 19:12:41
【SR20DET】 Newエンジン搭載しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/18 01:09:21
眩しい…僕を照らしてくれてるの?(*´∀`)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 02:17:11

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP131 G's rs 人生初のトヨタ車、、、 買ってきた時は車高低でカッコいい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ついに夢と希望のRB25のs13!! いろいろなモータースポーツに参加していきたいと思 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
数年?数十年?寝かしの不動車を引き取らせて頂いたけど、、 燃料タンク、ポンプお無くなり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
キャブ車 書類紛失車にて困ったもん。。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation