• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴーキのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

すげ~いい天気

昨日~今日といい天気。

独身&地元なら車いじりもしくはカーショップ巡りは間違いないところですが…苦笑

なにせ車は実家に置いてあるもんで、ベットでのんびり昼寝&妄想してます(笑)

3月いっぱいで出向終わることになったので、帰ってから何しようか…

まずはワイパー交換
先日帰省して久々に乗ったらメチャクチャ拭き取りが悪かったもんで…

これからは実用的ないじりとカミさんにバレないような純正路線でいかないと…

でも車に疎いカミさんですが、なぜか違いには気づいたりするんですよね~

Posted at 2012/01/29 14:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2012年01月17日 イイね!

ストレス発散に…

衝動買いしちゃいました!

春になったら陽の目を見るアイテムです。

ちなみに純正流用です。

以前はケバ過ぎる!?17インチで不評だったので今回16インチにしました。

もう何かわかっちゃいましたよね(笑)

ウィングロード・アクシス純正アルミホイールです。
シルフィにも使われてるのかな

カミさんにはバレないことを祈ります…








Posted at 2012/01/17 19:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2012年01月03日 イイね!

何でだろ~♪

皆さん、あけましておめでとうございます!
ゴーキはのんびりした正月休みを満喫しております

先日ナビが突然の故障
「HDDが異常です」というメッセージと「22」とい数字が画面右下に表示されていました

こちらのブログに寄せられた情報で、メーカーのコミュニティの掲示板に同様のバッテリー交換時の故障情報が寄せられて、中には無償修理をしてもらっているとのこと…

先ずは取説記載のリセットをしてみましたが駄目だったのでメーカーに電話したところ、取説に記載のあることばかりの案内で
「こちらでの案内は操作の説明しかご案内できません」
「あとは販売店か取り付け店にご相談ください」
と…

考えられることとしては
・バッテリー電圧の低下→数週間前にバッテリーが上がったけど充電したはず
・配線のゆるみまたははずれ→そんな簡単にはずれるか?
・HDD自体の故障→一番の可能性

どうやらメーカーのかけた場所は全般的なサポートダイヤルで無償修理をしてくれたのはテクニカルサポートというところみたいです

車屋さんも正月休み中なので、年明けに連絡することにしました

ナビが動かないまま年越し、元旦、所用にて高速を走ること10分…
急にナビが復活しました

その後も問題なく動作しています

今年は元旦からついてる?
Posted at 2012/01/03 00:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2011年12月19日 イイね!

寒い夜だから?

東京では車はほとんど乗らないので実家に置いといたら、今日親から連絡ありまして…

カーナビが「HDDが異常です」ってメッセージが出て動かないけど…って

ハイエンドモデル買って何年も使おうと思ってたのに…
目標の半分も経ってない…涙

寒いとだめなんやろか?
使わないとだめなんやろか?

とはいえ、年末の帰省までどうなってるかも調べることもできないので…悲
Posted at 2011/12/19 22:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2011年09月24日 イイね!

ようやく

東京に引っ越してからの一年半…車いじりどころか運転すらほとんどしていませんでしたが、先週~今週の飛び石シルバーウィークを利用し、1000kmほど走りました。

高速で東京往復がメインだったので久々に空気圧チェックなんぞをしましたが、一本だけバルブキャップがどうしても取れず空気圧チェックを諦めておりました!

ドレスアップでスワロ付の丸いデザインのもので、硬く締まっていて手はおろかペンチでつかんでも上手くいかず…

今日近所のジェームスさんに相談に行ったところ、
二人がかりで力ずくで(笑)取ってくれました。

1週間ほど気になってしょうがなかったのですが、ようやく取れてスッキリしました。
Posted at 2011/09/24 22:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】 http://cvw.jp/b/11837/45425329/
何シテル?   09/01 21:29
C24セレナからティーダに乗り、4年ぶりにセレナ乗りに戻りました 大がかりなイジリはできそうにないので快適性重視でいこうと思います フラフラ徘徊させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアエッジプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:05:08
50系プリウス シフトイルミ取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 20:46:17
スライドドアモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:54:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2014/02/06 注文 2014/04/05 納車 ハイウェイスターG/2WD D ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2009年9月 走行距離153,000kmで手放しました H13年式(PC-24)/ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2009年9月~ DBA-JC11/MR18DE/18G/AXIS ウォームシルバー ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
前車ファンカーゴの不慮の事故により急きょ乗り換えました。 家族の買い物主体の用途のため、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation