
先日の16日(海の日)に休みだったので彼女サービスを兼ねて行ったのがこのお店。
K市に在る 『焼肉の辰巳』★ 地元の方にはチョー有名な処ですネ!
私が住んでる所から片道約160㎞。 約3時間程の地に在ります。
此処の名物は言わずと知れた 『ホルモン』!!
味は勿論ですが、圧倒されるのはその量!
手前が 『牛サガリ(本州の方はハラミと言う)』
奥が 『ホルモン』 です。
『牛サガリ』 は1人前、 『ホルモン』 は2人前。
遠近法で判りづらいと思いますが、『ホルモン』の量は軽く3人前は有ります!!
何より良心的なのわこのお値段。 本当にお得です♪
私達2人で注文したのわ、、、
『ホルモン』 2人前
『牛サガリ』 1人前
『上ミノ』 1人前
『上ガツ』 1人前
『ライス』 2つ @¥210 ※普通に頼んで丼大盛りです
『烏龍茶』 1杯
『ノンアルコールビール』 2本 @¥300
飲んで・食って2人で何と!! ¥2600!!! (@o@)
下手な『食い放題』行くよりとってもオ・ト・ク♪ 腹一杯ですわ!!
この街で有名なのがもう1つありまして・・・
『ほっちゃれ』 と言うお菓子。
今回、残念ながら行った時にわ既に閉まっており買えませんでした・・・ (T T)
鮭(?)の形をした皮に”あんこ”がギッシリ詰まっていて、とても美味なお菓子です。
そしてこの街、まだまだ美味しい物が有りまして、、、
『オホーツクビール』! キタァーこれ!!
左から、『ヴァイツェン』 ※無濾過の少し酸味有る地ビール特有なタイプ
『ピルスナー』 ※一般的なビール、とても飲み易いタイプ
『エール』 ※麦芽を少し焙煎して飲み味の濃いタイプ
『マイルド スタウト』 ※所謂 ”黒ビール” でも飲み易い!
私はこの中で 『エール』 と 『マイルド スタウト』 がお気に入り♪
500mlの中瓶で @¥590 もする物ですが、地ビール好きを唸らせるビールです!
興味の有る方は是非飲んで下さい!! ネットでも御取り寄せできます(確か・・・ 汗)
ついで、、、と言っちゃ何ですが、、、 先日、アルお方から譲り受けたブツも取り付けたので
軽くテストもして来ました 爆↓
ちゃんと仕事してくれました!! 限界を超えてくれました♪
これで高速で普通車と変わりなく走行出来ます 爆爆 (キケンなので真似しないで)
もう1つ!! これは5月に行ったCCHオフの時に キン@さん から頂いたオイル添加剤。
富良野ABCCCの日に入れて数十キロ走っただけで体感出来た添加剤ですが、今回改めて
凄さを知りました (@o@)
オイルの粘度を上げ、総走行距離が多いお車にお勧めらしいですが、、、2万4千㌔の私の
車でも体感出来た 2名乗車 で、燃費 18㌔をマークしました!
お値段だけの事はあります・・・ 汗 ABにて安い鉱物油10W-30に入れただけ 笑
但し、これはある程度油温が上がってから威力を発揮するものらしく、冬場は厳しいとの事、、、
でもこれならタービン保護にも一役買ってるスグレものですネ!
オイルクーラーの無いコペンにはオススメです!!
次回予告
ム
フ
フ
なブツを装
着
!
Posted at 2012/07/18 09:45:24 | |
トラックバック(0) | グルメ/料理