手前のチャリです!(`・ω・´) SVXも過去の所有車ですが、ここでは脇役♪ その他、短期保有車がいくつかありましたが。。。 画像(写真)ってどこ行っちゃったかな? 結婚前の写真って、引き合いに出し辛いのです!(汗) 因みにこのSVXは、今でも弟が引継いで大切に乗ってくれてます♪
所有形態:現在所有(メイン)
2007年04月25日
諸事情あり(後日紹介予定・乞う!ご期待!(*´Д`)y─┛~~ )、LHD156からRHDの156に乗換えました。 (ちなみに157の乗換えはもちろんしてません (謎)) KEEP LEFTな日本では、やっぱりRHDが乗りやすいなぁと、心底実感してます(ˇ◡ˇღ)
所有形態:現在所有(サブ)
2011年04月27日
R32GTS-t TYPE-Mだけでは手狭(?)となり、家内の足兼お気楽クルマとしてワゴンRを購入。実はこのLoft購入3ヶ月前に、マイチェン前のクロワゴンRを購入していたのですが、ユーティリティー(パワードアロックやリア吊下げSPとか)と内装の質感(MC前は鉄板剥き出しのトリムだったりw)の余り ...
所有形態:過去所有のクルマ
2008年07月25日
男は黙ってスカイライン(クロでクーペ!)でしょう!(笑) 前車"ECR32 GTS25TYPE-XG4ドア"から結婚前に慌てて最終在庫を探してもらい購入♪(逆セオリーw) R33デビュー直前の1993年8月の事でした。 流石に子供が誕生すると、使い勝手の悪さは予想通り(爆)で、家内用にワゴンRを購 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2008年07月25日
先代B4です。このクルマにも思い出が一杯あります。 能登に行ったり仙台行ったり軽井沢行ったり。。。 家族との旅行の思い出が一杯です。 後はカミサンに自爆された思い出も(笑) マフラー交換と22Bキャリパー・パッド・ホイール交換程度のライトチューンしか施しませんでしたが、いいクルマでした。 145万 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2005年04月17日
大事に乗りすぎたかな?34ヶ月時点でやっとこさ走行20,000kmの亀レガさんでした。 兵庫県(?)の城崎温泉まで夜通し走り、およそ800kmを走破した際の疲れ知らずなドライバビリティと驚異的な燃費=18km/㍑には感動すら覚えたものです。 平成19年3月25日、僕の手元を離れ弟の下へと嫁いで ...
所有形態:過去所有のクルマ
2005年01月19日
アウディ80で大人しくしてましたが、たまたま試乗したこの157いあ156だったwに一目惚れしてしまいました。。。 (ˇ◡ˇღ)ウフ 駆動方式こそ違えど、R32に匹敵、いやそれ以上に振り回すのが楽しいクルマです♡ まったくの、ドノーマル車なんですが、必要12分以上にドライヴィング・プレジャーを堪 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年01月27日
当分の間(車検まで?)、相棒として共に人生を歩んでいく事になったAUDI 80。奇しくも息子と同い年の初年度登録で、コレも何かの縁と思って大切に乗りたいと思います♪ よろしくな!80クン!
所有形態:過去所有のクルマ
2008年07月21日
富士重工というメーカーの真摯さを感じさせるクルマです。 以前(4月)”kawacho”のHNで投稿させて頂きましたが、あれから7ヶ月、魅力は褪せません。ドライブさせたくなるオーラを纏ったクルマです。購入時、BMW3シリーズと比較検討しましたが、個人的にはレガシィーの圧勝でした。 これからも末永く付 ...
2004年11月28日