2011年03月27日
数日前に転勤が決まり、引き続き車通勤が必要となったので、いよいよファンカーゴを
買い替えることに決めました。
通勤距離が長ければプリウスという選択もあったかもしれませんが、職場が近かったた
め、買い替え対象となる車はもちろん「ポロ」に絞り込み!
あるディーラーでは値引きがせいぜい10万円でしたが、これまでお付き合いのあった
営業さんを通じてその系列デーィラーで見積もりしてもらったところ、20万円引き+サ
ービス品数点を提示されました。
いったん見積書は持ち帰りましたが、夕刻、自宅に営業さんがポロを持ってきて、山道
を試乗させてもらったところで契約決定~!
(営業さんはもう離さないぞ!といった感じでしたね(^.^))
決算ぎりぎりの日ということで、サービス品上乗せ等で契約に至りました。
※契約内容
《ポロ1.2TSIハイライン リフレックスシルバーメタリック》
■車両本体価格 242万円
■付属品価格 27万円
・フロアマット 1.2万円
・ガラスコーティング 6.3万円
・ナビ取り付け費用 4.3万円
・ラゲージトレイ(BOX)3.7万円
・ニューサービスプラス3.5万円
・ウォルフィーサポート 7.8万円
■諸費用 18万円(7月登録、希望Noあり)
■下取り値引き 20万円(下取り 13年式ファンカーゴ、走行12万キロ)
■サービス(品)
・ETC
・ラバーフロアマット
・ナビフィッテイングキット
・各種LED取り付け
・レーダー探知機、電源ソケット等の移設
Posted at 2011/07/31 21:32:20 | |
トラックバック(0) |
ポロ 購入、納車 | 日記
2011年01月29日
この日、プリウスを試乗するためにカローラ店に行き、系列のVWもついでに見てみようと
思ったのがポロとの出会いでした。
1.2Lエンジンを半ばバカにしていたのですが、そのパワフルなエンジンにビックリ!
同時にこれが独車か!というしっかりとした剛性と静粛な乗り心地も体感できました。
(後から教えてもらいましたが溶接の仕方が国産車とは違うんですね)
ギアチェンジはDモード、Sモード、マニュアルモードとマニュアルで育った自分には楽しい
仕様。何かクラッチを使いながらシフトアップしているうな感覚になりました。
ブレーキはプリウスに試乗した後だから余計にしっかりした制動力を感じた気がします。
こんなに楽しい試乗ははじめてだなぁ、と思いつつ、営業さんにその気持ちを悟られない
ようにするのに苦労しました。
試乗を終えてもう一度ゆっくりポロを眺めていると、やはり、国産コンパクトカーにありがちな
安っぽい造りではない、そしてドアの開け閉めをしてもどっしりとした音が発せられる(・o・)
フムフムと。
すでにこの時点で外国産嫌いの考えが180℃変わってしまい、iphoneに続いて外国産品
に心を奪われてしまっていたのでした。
(愛国心は強い方と思っているのですが...)
Posted at 2011/07/29 23:14:25 | |
トラックバック(0) |
ポロ 購入、納車 | 日記