• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAOTYのブログ一覧

2007年07月29日 イイね!

こんなん載せました。

こんなん載せました。こんばんは。

最近仕事がとっても忙しく、長いこと更新しておりませんでした。
ようやく落着いてきたので、またチョコチョコ更新できたらなんて思います。

今日は仕事が休みだったので、当然洗車。
洗車後、ショッピングモールの某ファ○トリーなんかに行ってきました。

そこで目についたのが、格安で売っていた観葉植物!

クワズイモっていうんですが、丈が150cmはあろうかというメチャデカいヤツを買ってしまいました!

配送なんて待ちきれない!
よ~し、それなら自分のBMWにのっけちゃる!!

のるかな~・・・
・・・よ~し、のった!!
斜めにすれば、このサイズまでは持ち帰れます。

但し、E90にはこれが限界です。


Posted at 2007/07/29 20:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月08日 イイね!

今日、僕は浮気をしました。

今日、僕は浮気をしました。こんばんは。

僕は今日、浮気をしました。


今日の最初の浮気相手は、メルセデスベンツ・NewCクラス。

発売したばかりだったので、早速ディーラーへ行き実車を見てきました。
インテリア・装備と共になかなか充実していて、ちょっとその魅力にグラっときちゃいました。

その後、アクセスサッポロで「試乗最大のくるま選び作戦」という新車・中古車のイベントがあったので行ってきました。
その名の通り新車の試乗ができるイベントで、ホンダ・ニッサン・トヨタの合同開催のようでした。

もちろん、こんな時は乗らにゃぁ損!!
浮気心爆発しまくりました!!

浮気内容は以下の通り。

スカイライン
エスティマ・ハイブリッド
シビック・ハイブリッド
シビック・タイプR    ・・・など等。

スカイラインはチルトステアリングにあわせて、メーターがフードごと上下
するのにはビックリ!! これはなかなか便利ですよ!

次にハイブリッドカーってのを初めて運転しましたが、ものすごく音が静かで更にビックリ!!
停車時は全く無音なのが驚きました。

一番インパクトあったのが、シビック・タイプR。

速過ぎ!
面白い!!

アクセル踏んであっという間に回転数が上がる感じ。
すぐに次のギアに繋がないと、吹け切っちゃいます。
2LのNAで225馬力って凄い!!
これで約280万ってイイよなぁ。。。

おっといかんいかん。

そろそろBMWも洗車しないとな・・・










Posted at 2007/07/08 23:48:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月07日 イイね!

ご近所さん。

ご近所さん。こんばんは。

最近みんカラ徘徊してて思ったんですが、意外とご近所さん多いですね~!

ブログの写真に近所が写ってたり、道路で見覚えのあるクルマにすれ違ったり、スーパーでそれらしきクルマ見たり・・・

かなりみんカラ人口って増加中なんですね!

実際みんカラで見覚えあるクルマ見たら、どんなリアクションします?
話しかける?
じ~っと見るだけ?




Posted at 2007/07/07 23:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月07日 イイね!

キーホルダー。

キーホルダー。こんばんは。

壊れちゃいました。
大切にしていたキーホルダーが。

これは東京に住んでいた時に、まだBMWの購入を迷っていた僕にディーラーの方がくれたモノです。 
これを頂いた時に、

「このキーホルダーを使えるようになりたいっ!」

と思ったのがBMW購入のきっかけになったといういわく付きのモノなのです。

まぁ、その直後に北海道に転勤となり、そのディーラーで買うコトはありませんでしたが・・・

結構気に入っていたのと思い入れがあったので残念です・・・
次はどんなのにしようかなぁ。。。
Posted at 2007/07/07 00:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月03日 イイね!

やっとタイヤ交換完了です。

やっとタイヤ交換完了です。こんばんは。

先日通販で買ったタイヤがどうにも来ないなぁ・・・なんて思って宅急便屋さんに問い合わせてみたら、なんと!!
こちらの住所が途中までしか書いていなく、住所不明になっていた事が発覚!! 
なんとか届けてもらい、今日ショップに交換しに持って行きました。

パンクしたまま走るワケにもいかず、パンクしたタイヤはスタッドレスに換えてあったんですが、ショップに向かう途中で空気圧の警告灯が点灯。 
これってどういう仕組みなんだろう。。。

そんなこんなでショップ到着。

ようやく、タイヤの交換が終わりました!
・・・がしかし、今度は警告灯のリセットがDでしか出来ないとの事で、Dへ直行。

やっとこタイヤ交換の全てが完了しました。

20インチの新品っていつもサイドウォールに糊みたいなテープ跡みたいなのがついてるんだけど、これってどうやったら簡単に取れるかなぁ。。。
誰か知ってるなら教えて下さい!!


Posted at 2007/07/03 22:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日焼けでヒリヒリしてます。」
何シテル?   07/16 14:19
ハスラー乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

12 3456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

バックドアタープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 22:31:16
エーモン OGC エクステンションフック M6ホール用 / FX8616-BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 17:52:36
星光産業 ナンバーフレーム EXEAタフネスフレームセット EX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 17:46:45

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
リフトアップ&タイヤサイズアップのハスラータフワイルドです! ホイールにDEANクロス ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
アシャンティ22インチとガナドール4本出しマフラーとエアサスキットで乗っていました! マ ...
BMW X1 BMW X1
2011年2月納車。 ◎ハイラインパッケージ(レッドブラウンレザー) ◎ハイグロス・ブ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 320i Hi-Lineパッケージ、アルピンホワイトにベージュレザー&ウッド内装 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation