• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAOTYのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

今日はトロッコに乗ってみたい。

こんばんは。

今日はふと、思いつきで北海道は美深町にある、「トロッコ王国」に行ってきました。




ココは、廃線を利用してエンジン付のトロッコを自分で運転出来るという施設です。

しかもコースは往復10kmで、約40分も楽しめます!

マシンはこんな感じです。







もちろんサスなんかありません。

ハンドルを持つ手、お尻は振動でかゆくなります。

でも、いいんです。

北海道の自然の中、アクセル全開で走るトロッコはサイコーですよ!





ゴトゴトと味わいのある音をたてて突き進みます!





とっても楽しい施設で、運転好きには特にオススメです!!

帰りにMY X1をパチリ。





今朝も洗車しましたが、帰る頃にはいつも通り砂埃と虫まみれになっていました。

また洗車しなきゃ。。。





Posted at 2012/06/30 18:16:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月29日 イイね!

そうだ、富良野へ行こう②。 その後・・・

こんばんは。

昨日の続き、と思って書く予定でしたが、今日のニュースを見てビックリしました。

こんな偶然あるんだな。。。


以下、昨日の富良野での画像です。



キレイな菜の花たち。





そこで更にパチリ。





そして、北の国からいこいの地めぐりへ。

五郎さんの家達。

最初の家。

撮影で使った家は雪で潰れてしまったので、コレは復元ものらしいです。





二番目、三番目の家。







そして、帰り道にたまたま見かけた中畑木材。

あの地井武男さんがドラマ中で家として使用していたアレです。

なぜか無性に寄りたくなったんです。

今現在も名前は違いますが、木材会社として運営しているそうです。



その後は北の国からのDVDをレンタルし、その世界にどっぷりつかってました。



そして、今日の訃報・・・

ビックリしました。

ご冥福をお祈り致します。


Posted at 2012/06/29 23:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月28日 イイね!

そうだ、富良野へ行こう。

こんばんは。

今日は天気も良く、仕事もお休みだったので、富良野と美瑛に行ってきました。
目的は、富良野にある「白樺」でジンギスカンを買って帰るコト。

ここのジンギスカン、おいしいんですよね~

朝は早起きして洗車。

そして富良野へ向かいます。


途中、美瑛の「青い池」に寄り道。
駐車場が舗装されていないので、即クルマはホコリまみれ。





少し歩いて青い池に到着!

ホントに青い!!





そして目的地の「白樺」へ。



帯広の方に本店があるジンギスカンの名店ですが、ココも変わらずウマい!!
テイクアウトでジンギスカンを買いました!
もちろんクーラーボックス持参です。



そして、キレイな菜の花畑でパチリ。



この後北の国からのロケ地を回りまくったんですが、今日はもう眠いんでこのへんで。。。

Posted at 2012/06/28 23:58:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月27日 イイね!

洗車用品について考える。



こんばんは。

僕最近、洗車用具にハマっているようでして。

気が付けばカーシャンプー3本、虫とり洗剤2本、ゼロウォーター4本、セーム5~6枚等々・・・

溢れ出す洗車用具達。

そんなんで最近結構気になるのが、それらの店によっての値段の格差です。

例えば、セームなんかでは同じ商品が店によって価格差が500円くらいあったり、結構大きな値段の格差がある事が度々目につきます。

僕の独断で見る傾向としては・・・

ホームセンターやドン○ホーテが以外と安い(特売をする事が多い)
カー用品店の中では割とジェー○ムスが安い・・・ような気がする。。。

かなぁ・・・

気にしてみると以外とこんな事があると思いますよ!



Posted at 2012/06/27 00:08:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

洗車しました。

こんばんは。

今日は久々に曇りのち晴れという天気予報だったので、張り切って洗車をしてみました!

まずは室内から。



床の細かい箇所のゴミはブラシでかき出し・・・





掃除機でまとめて吸引!!

隅々までキレイになりました!!



そしてボディーへ。

僕のX1も納車から1年がたって、だいぶバンパーのプラスチックの部分が白っぽ~くなってきてます。

それの解消にはコレ!!



カーメイト・カービューティ PRO の樹脂保護ツヤ出し剤です。

外装だけではなく内装のツヤだしにも使えます。



あとボディーのツヤだしにはシュアラスターのゼロウォーターがイイと今月のカーグッズプレスに書いてあったんで、試しに使ってみました。

・・・コレは良かった!

とにかく使い方がカンタンで、ツヤもスゴイ!! オススメです!!



ガラスの撥水コーティングは、旭川のこのお店へ。



ただ今キャンペーン中で、ガラスコーティングを30~50%オフでやってくれます!!

値段はかなり安いので、効果がどんなもんかは雨が降ってみないとわかりませんが・・・



そして、家に帰って数分後。

天気予報をあざ笑うかのように、
雨が降ってきました。。。(ToT)



Posted at 2012/06/24 18:25:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日焼けでヒリヒリしてます。」
何シテル?   07/16 14:19
ハスラー乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
242526 27 28 29 30

リンク・クリップ

バックドアタープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 22:31:16
エーモン OGC エクステンションフック M6ホール用 / FX8616-BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 17:52:36
星光産業 ナンバーフレーム EXEAタフネスフレームセット EX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 17:46:45

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
リフトアップ&タイヤサイズアップのハスラータフワイルドです! ホイールにDEANクロス ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
アシャンティ22インチとガナドール4本出しマフラーとエアサスキットで乗っていました! マ ...
BMW X1 BMW X1
2011年2月納車。 ◎ハイラインパッケージ(レッドブラウンレザー) ◎ハイグロス・ブ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 320i Hi-Lineパッケージ、アルピンホワイトにベージュレザー&ウッド内装 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation