• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako@CR-Zのブログ一覧

2006年09月16日 イイね!

良い子はまねしちゃだめよ!火遊び編!!

最近、バイクネタばかりですが、
タイヤを替えました。

IRC/WF-930

IRC/WF-930 フロント110/90-12



IRC/WF-930

IRC/WF-930 リア110/100-12



ファイヤーパターンです。(笑
しかも、リヤに履いてるのはフロント用・・・(まねしちゃだめですよ!爆
リヤ用は、外径が526mmなので、若干ヒップアップに貢献してます。
あと、武川のショックも装着したのですが、
ロングショックなので、2~3cm更に上がってます。
ここまでケツ上がりになると、キャスターが立ちすぎて、
ダメですね。
また、折を見てリヤショックを交換します。


Posted at 2006/09/16 01:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Motorcycles | 日記
2006年09月12日 イイね!

クランクケース内圧コントローラーって??

自分の愛読書に、
「BIKERS STATION」ってのが在るんですけど、
大学から買ってるからかれこれ10年以上買ってる。(笑
で、ここで最近「クランクケース内圧」についての記事が多いんですよね。
気になってぐぐってみると、出てくる出てくる!(笑
まだ、単車を中心に広がってるだけみたいですが、
いずれ、車にも波及してきそうですね。
NAGって所が製造しているんですが、
詳しくはここを参考にして下さい。
でも、さすがに18900円は出せないので、
おいらは、コレ↓を購入!(笑

CF POSH/ワンウェイバルブ

CF POSH/ワンウェイバルブ


ま、ブレーキフルードのエア抜きとかに
普通に使われてる奴ですが、ちゃんと効果が出ました。(笑

・XR100モタードのブリーザーパイプに接続
(ホントは、クランクケースから出てすぐの所が良いらしい。)
変化1)アイドル付近で、フェンダーの振れが少なくなった。
変化2)回転上昇がスムーズ、吹け切りが異様に早いぞ!
変化3)パワー特性がフラットに・・・
APE、XR100モタード等の縦型エンジンは、振動で有名なんですが、
不要な振動が減って、良い感じです。


1000円のパーツでココまで変化が有ると、
本家のパーツを使ってみたい気になります。

どうなんだろ?


ここに簡単に効果の有無が解かるチェック方法が記載されていました。
興味の有る方は一度調べてみてはいかがでしょうか?
Posted at 2006/09/12 23:45:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Motorcycles | 日記
2006年09月11日 イイね!

点火装置変更


CF POSH/スーパーバトルCDI スペシャルバージョン

CF POSH/スーパーバトルCDI スペシャルバージョン APE


今まで使っていた、CDIです。
5000回転以上を回して走る人には問題ないのですが、
オイラみたく、市街地で営業に使ってる人だと
低回転のトルク感がなくなるので、
低回転を多用する人には向きません。
で、丁度、デイトナからデジタルタイプが発売されたので
↓こちらに変更しました。


デイトナ/パワーアドバンスフルデジタルCDI

デイトナ/パワーアドバンスフルデジタルCDI MONKEY


点火時期の設定は4つ有り
それぞれ特性が違います。
面白いのは、APE50のセッティングに酷似しているマップ以外は、
低回転がノーマル以上に、リタード(遅角)させている点ですね。
残りの3マップは5000回転を境に進角していきます。
デジタルタイプのCDIは、低回転を犠牲にすることなく
上の伸びも確保できるのでお勧めです。
Posted at 2006/09/11 23:47:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | Motorcycles | 日記
2006年03月30日 イイね!

無機質な物しか愛せない・・・

無機質な物しか愛せない・・・全国100万人??こんなに居るんだろか?(w
の磨きフェチな方々今晩は!

以前、ゴリポンに装着していた京浜PD22キャブっす。
この度、XR100モタードに転用が決まりました。
今は、マニ待ちです。

で、最近の休み時間の過ごし方は、
こいつを磨く事!(笑

ひたすら、シコシコシコシコシコ・・・
シコシコシコシコシコ・・・
と磨いてます。

後は、細部を磨くのみなのですが、
これが中々手強かったりします。

何か簡単に磨く方法無いっすかね?
などと、問うてみる。(笑
Posted at 2006/03/30 23:07:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | Motorcycles | 日記

プロフィール

普段は、歩いてます。(エコ!笑) そして週末はサバーバン乗りに変貌します。 とは言っても、サバーバンで入れる駐車場が少ないので もっぱら、嫁のタントで行動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CR-Z Forum! 
カテゴリ:CR-Z
2010/11/20 22:42:47
 
HPD:Honda Performance Development, Inc. 
カテゴリ:CR-Z
2010/11/07 02:28:57
 
Bikers Station Official Website 
カテゴリ:XR100モタード
2006/10/09 23:44:42
 

愛車一覧

シボレー サバーバン シボレー サバーバン
ジムニーが普段連れ添う妻なら、サバーバンは週末に会える愛人か??(愛人ってフェイスじゃな ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
6月5日に納車されました。 2010.10.05-9000km
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
冬眠させてた横型エンジンですが、 知り合いの車屋の社長の「貸せ」と言う一言で、 現在成長 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
う~ん・・・ マフラー交換したのは良いが、 オイルクーラーの配管からオイル漏れ漏れ・・・ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation