• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Autobahnのブログ一覧

2016年05月19日 イイね!

お勉強会。

本日は朝から、こちらの師匠より教育講座を受けました。
近くのファミレスで、ドリンクを飲みつつ、
電気工作の基本的な考えから応用編まで、
かなりの知識を聞く事ができ、
そのおかげで現在制作中の宿題についても、
きっと結果を出せると思います。

勉強会が終了した後はランチ、そしていろいろなアドバイスやら
助言を受け、駐車場に移ってからもウダウダ・・・・・・
ちょうど、車載のジャッキを積んでいたので、
師匠にお貸ししたところ、

な、なんと釘が・・・・・・・


修理のため、すぐさま、お開きとなりました。この後、師匠は黄色い帽子さんへ・・・・・

師匠、本日はお疲れ様でした。



この記事は、トラブル発生!!出費が(><)について書いています。
Posted at 2016/05/19 23:13:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2016年05月19日 イイね!

みんカラ初夏のDIYモニター大募集!【フィリップス】LED

Q1. 装着予定の車種名と、そのヘッドランプの口金タイプは何ですか?
日産キューブ P43t-38

Q2. 現在装着されているヘッドランプのバルブ種類は何ですか?
ハロゲンバルブ(H4)

※この記事は初夏のDIYモニター大募集! について書いています。
Posted at 2016/05/19 18:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年05月07日 イイね!

ようやく、会えました(笑)

今日は短時間でしたが、平和島でこちらの方とプチオフしてきました。
以前からいろいろと、お誘い頂いていたのですが
スケジュールが合わず、ようやく本日・・・・です。

まずはお互いのクルマをまじまじと見ながら、
いろいろな話をしていましたが、

うちに余っていたT10アンバーのLEDと、
ステルスのバルブをお渡ししたところ、
そのままサイドマーカーに付ける事に・・・・・
LEDはちょっと、オーバーサイズみたいでしたが、
簡単な加工でイケるかも。頑張って下さい。

本日はせっかく外したので、ステルスバルブを取り付けました。

その後は、お互いの運転席に座って、ウダウダ・・・・・

あっという間に時間も過ぎてしまい、またの再会を約束して帰路に着きました。


次もまた、DIYしましょうね。
いろいろと頂き物まで、ありがとうございました♪




この記事は、プチオフについて書いています。
Posted at 2016/05/07 22:42:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2016年05月05日 イイね!

GW最終日。

先日、5月3~4日の休みを利用して、
例年通り富士スピードウェイまで、
2016 Super GT Rd.2のオフィシャルに参加してきました。
行きの大渋滞に巻き込まれてしまい、
到着時刻がかなり遅れてしまいました・・・・・(滝汗)

ピットウォークの時間に、本コースをM6、CLSやGT3Rなどが
走っていましたが、
そんな中でもM2がやっぱり、イイ音してましたね。
走行終了後は、右リアから異音をしつつ、ピットロードに
入ってきましたが、
パッドの残量が無くなったの?って感じ(^^;)

予選ではGT500クラスではカルソニックGT-Rの速さが目立ち、
GT300クラスではなんと、朝イチの不調も何のその、
ARTAの55番M6がポールを見事取りました。


楽しみに決勝日を迎えましたが、朝は暴風雨・・・・・
でも、みるみる晴れて来て、富士山にこんな感じで雲が
まとわりついていました。
ラピュタみたい……


レース前半は平穏に進んだものの、
中盤からタイヤバーストによるリタイヤからの、
ペースカー導入の流れから、
まさかの展開に・・・・・・(汗)

生中継を見た方は意味が分かるかと思いますが、
この後の録画放送を楽しみに
している方もいると困るので、詳しくは書きませんが・・・・・・


レース後、道志みちから圏央道経由で帰ってきましたが、
まあ追い越し車線を占有走行されている方の多い事・・・・・
ああいうルールを守れない輩がいるから、高速の制限速度
上げても改善は無いでしょうね・・・・・

本日、虫がたくさん付いているので、しっかりと洗車しました。
シャンプー洗車から、粘土での鉄粉取り、
AD WAXコーティングまでのフルコースです。


ちなみに、室内も拭き拭き(^^)



3時間半かけてようやく仕上がり、記念にスナップを。



今日はクロスフィルターで(^^)



Posted at 2016/05/05 23:27:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2016年04月30日 イイね!

オイル交換からの・・・・

オイル交換からの・・・・






GW初日の昨日、距離も伸びてきたのでオイル交換に。
最近、定例会化しております、群馬まで。
タイヤ館まで、こちらの方にお付き合いいただきました。

いつ見ても、セクシーなサイドへのライン、惚れ惚れします。

銘柄はいつも通り、こちら。

他のオイルも気になりますが、何の不満もないので
変える必要もないのかも・・・・

フリードリンクでうだうだしている間に、
オイル交換も無事に終了(^^)
ちょうど、お昼なのでおススメのラーメン屋さんに。
前に食べに行ったお店で、場所が移ったそうで。

あっという間に満員、10人が入店待ちの状態。
やはり、美味しいお店は人気ですね。

お目当ての「わこん」ラーメンは、カツオが入手できず
「完売」になっていましたが、
塩チャーシューメンもさっぱり系で美味しかったです。


その後は近くの公園に移動してウダウダ再開。


大風の中であっという間に時間も過ぎ、帰路に着きました。

まにゃみんさん、いつもありがとうございます。
また次回も、そして別の機会でもお会いしましょうね☆

PS:昨日の風で、檜花粉を思いっきり体内に取り込んでしまい、
本日も目が・・・・・・・




この記事は、リキモリ オイル交換プチオフ(^_-)-☆について書いています。
Posted at 2016/04/30 09:14:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ

プロフィール

「@ゆっちぱぱ さん、頭に障害を持っているのでしょう💦」
何シテル?   11/02 15:17
Autobahnです。愛車BMWも2台目になりました(^∇^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

J ONE デュアルカラーDRLキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 19:26:39
N CUSTOM AURA オーラ FE13 FSNE13 フットレストマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 18:46:17
N CUSTOM AURA オーラ FE13 FSNE13 ヒールパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 18:46:10

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
E90LCIから箱替えしました。
日産 キューブ 日産 キューブ
今年の4月に購入。主に奥方が乗っています。弄りは基本的にしません。中が広くて、とっても快 ...
日産 スカイライン 高速ツアラー (日産 スカイライン)
手放す時に、生きているうちにもう1度買いたいと思った車です。
日産 プリメーラ JTCC仕様 (日産 プリメーラ)
サーキット走行のため、あえてマニュアル車を選択。外観はあまり手を加えず、足回りと吸排気系 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation