• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Autobahnのブログ一覧

2015年07月14日 イイね!

とりあえず、生きてます(^^;)

ここ数日、異常な猛暑ですね・・・・・
みなさん、しっかりと睡眠をとって体調管理してくださいね。

すっかりROM専化しておりますが、ゆっくりとしたペースで時間があれば、
みなさんの記事を楽しんでいます。

あまりの汚れに耐えきれず、昨日は早起きして洗車を決行しました☆

愛車が綺麗になったのはいいですが、早朝でも汗だくに・・・・・・・
シャワー浴びた後に、うとうとしてしまいました。


猛暑前の雨天日に、奥方のキューブにフットライトなどを取り付けてました。



そんなキューブもアクシデントでFバンパーが・・・・・・(T_T)

明日、Dラ~に入庫です。
Posted at 2015/07/14 06:07:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2015年05月24日 イイね!

オイル交換プチオフ!!

今日はこちらの方とオイル交換プチオフのため、お隣の群馬県まで☆
道の駅で待ち合わせして、いざお店へ。
やっぱ46のスタイリング、カッチョええです♡


と、今まで行っていたお店はとある事情で、別の同系列のお店に変更してのオイル交換です。
上から作業が見れます(@_@)


まにゃみんさん、いつもいろいろとありがとうございます♪


私は明日から2週間、研修で留守にするため、その準備やら何やらで、
ゆっくりとランチもできず・・・・・・・
また次回、時間ある時によろしくお願いします。


荷造りも完了、ついさっきまで部屋でこんな事してました。

3年も経つと、あちこち剥がれてくるので、再施工です(汗)

それでは皆様、2週間ROM専になりますが、お許しを(^^)


この記事は、オイル交換からの波志江♫について書いています。
Posted at 2015/05/24 22:41:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチモディ | クルマ
2015年05月15日 イイね!

ふっか~~~つ♪

ここ数日、暑いですがそれでもやっぱ塩分を欲しているので
こちらへ。
京都北白川元祖背脂醤油ラーメン魁力屋北与野店
奥方は醤油、私は九条ねぎラーメン。

ねぎがしゃきしゃきで、美味でした♪
リピーター決定です☆


昨日夕方、出張に出ていた左前のる~ほい、帰ってきました。
パッと見は解らないレベルまで仕上げてもらえました。


パテは使用せず、切削と磨き、ぼかし塗装仕上げ。
マットで磨きがかけられないため、
うまくエッジの部分でマスキングの段差処理もされています。
当然、ホイールバランスにも影響なし。


最後に、「この塗色、たくさん作っておきました。また何かありましたら、
遠慮なくどうぞ」って・・・・・・もう、嫌なんですが。。。。。(汗)


先日の富士で落として傷ついたのを機に、新調しました。
POLICEのサングラス。

復刻版ですが、同じものが見つかって良かった♪
Posted at 2015/05/15 06:35:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | リペア | クルマ
2015年05月09日 イイね!

しばしのお別れ。

しばしのお別れ。暑くなってきたので、ロビンもばっさりとカットへ。
リボンを付けてもらい、女の子みたいです(^^;)



先日、ガリクソンした左Fのる~ほい、近所のお店に見積もりに行ってきました。



マルゼンオートは20代の時、初めてお世話になったお店で、
結構有名なお店なんです(^^)

お店のマスコット?、ニャンコがいましたが、手招きしても全く寄って来ず・・・・・(汗)


予想はしていましたが、マットなカラーは境い目が消せないのと、
他の3本のる~ほいと同じ艶にはなりにくいので、
いくつかのパターンを提示して頂き協議した結果、
試行的にリムのエッジを薄く切削する補修をまずは行うことに・・・・・・

しばし、1つだけ純正に戻しです・・・・・・(滝汗)

早く戻ってこ~い(T_T)

ついでと言っては何ですが、
タイヤ交換しようとして、フロアジャッキが油圧抜けしていたので、
分解して修理しました。



しばし、お出掛けはないのでこの隙に、
キューブとBMW、共にちょいと作業しますかね。

Posted at 2015/05/09 06:25:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | リペア | クルマ
2015年05月04日 イイね!

GW前半終了。

みなさん、GWはいかがお過ごしですか?
私は明日、仕事に1日行って、また休みが続きます(^◇^;)

今年もいよいよ、国内のモータースポーツが開幕しました(≧∇≦)
私は富士のオフィシャルを始めて、10年以上になりますが、
レースウィークにご一緒するドライバーさんやオフィシャルさん、
社員さんからいろいろな話を聞けて、
とてもためになります。
ドラテクやライン取りははもちろん、ショップさんの選び方や
サーキットを走る時の最低限な常識とマナー、
迷惑なお客さんの話など…
聞くと本当に自分勝手な人がたくさんいて、
大変だなぁ〜って思います。
せっかくの車、サーキットという場所で思いっきり、
ポテンシャルを引き出すのは楽しいですが、
ルールはきちんと守って、
自分のポテンシャル内で楽しんでもらえたらいいなぁ〜って
思います。

4月の最終週、まずは「Ferrari Racing Days」に
金曜日から3日間参加。
富士山もお出迎えしてくれてます(o^^o)


業務中の撮影はダメですが、目の保養は出来ました。
ラとか458、カリフォルニアやディノ、
そんな中でも512BBは感涙モノでした(T_T)
バスまでF様を意識した特別カラーでした。

しかしまさか、F様が3日間で10台も…。・°°・(>_<)・°°・。
この先はおそろしくて書けません。


その翌日は川越のウニクスへ、こちらの映画を観てきました。

ここは初めて来ましたが、イスがかなり気持ちいいです。
そんなイスで観たワイスピ、とても良かったです。
エンディングは涙が出てしまいましたが…T^T
ブライアンにしっかり、お別れ出来ました。

その後は、頼んでおいたパーツを引き取りに
サービスセンターに行くと、こちらの
お車が納車整備されてました。

家の近くで見かける事が出来たらうれしいです。

そして土曜日から昨日までは再び富士へ。
Super GT第2戦が夏日の中で開催されました。
渋滞を避けて3時に出発、異常に眠かったです・・・・


レースは予選からニッサンがダントツ、予選で23号車と
12号車がフロントローを獲得。
決勝も暑さからかバーストが多発する中、
大きなクラッシュもなく、
GT500 、GT300ともGT-Rがワンツーという快挙でした。
ニッサンファンの私にとって、
最高な週末となりました(≧∇≦)
出来れば、観戦したかったですが……

家の近所では、麺の食べ歩きもしてましたが、
オーダーしたつけ麺はかなりしょっぱい味で残念(-。-;

奥方の白ラーメンはフォーのような細麺でした。
もう行かないかも・・・・・

別の台湾料理屋のネギミソラーメンは、
コスパとしてサイコーでした(o^^o)
味は及第点ですが・・・・・


最後に、楽しい事ばかりなら良かったですが、
狭い道を強引に突っ込んできた緑のレンジローバーを避けようと、縁石に左Fをガリクソンしてしまいました。・°°・(>_<)・°°・。


連休明けにマルゼンオートさんに行ってきます(^^;;

Posted at 2015/05/04 22:26:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | FSW | 日記

プロフィール

「@ゆっちぱぱ さん、頭に障害を持っているのでしょう💦」
何シテル?   11/02 15:17
Autobahnです。愛車BMWも2台目になりました(^∇^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

J ONE デュアルカラーDRLキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 19:26:39
N CUSTOM AURA オーラ FE13 FSNE13 フットレストマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 18:46:17
N CUSTOM AURA オーラ FE13 FSNE13 ヒールパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 18:46:10

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
E90LCIから箱替えしました。
日産 キューブ 日産 キューブ
今年の4月に購入。主に奥方が乗っています。弄りは基本的にしません。中が広くて、とっても快 ...
日産 スカイライン 高速ツアラー (日産 スカイライン)
手放す時に、生きているうちにもう1度買いたいと思った車です。
日産 プリメーラ JTCC仕様 (日産 プリメーラ)
サーキット走行のため、あえてマニュアル車を選択。外観はあまり手を加えず、足回りと吸排気系 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation