• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@MINIのブログ一覧

2016年01月22日 イイね!

Detroit Auto show

昨日、同じ会社の駐在員さんからお誘いがありデトロイトモーターショーに行ってきました。
この日は朝からなんとオバマ大統領もモーターショーに来ていたみたいです。
僕たちは夕方から行ったので大統領をお目にかかることはありませんでしが・・・。

デトロイトモーターショーは毎年開催されているようですね。知らなかった。
日本で開催される東京モーターショーや大阪モーターショーって2~3年に一度とかじゃなかったかな?(違ってたらすいません。。)

会場はデトロイトダウンタウンの中心にあるCobo Centerという建物。
会場近くに駐車して歩いて会場へ。
チケット($13)買って簡単なセキュリティチェックを受けてから入場です。
先日ニューヨークへ旅行行ったときもそうでしたが、アメリカの観光地はどこもセキュリティチェックがあります。
空港のセキュリティチェックのような感じで、身につけている金属物やポケットの中を出してチェックされます。もちろん金属探知機ゲート(?)もくぐります。
日本じゃ考えられないけど、逆に日本が平和すぎるのかな?とも思ったり。

会場入りすると早速目に入ってきたのはホンダ・アキュラのブース。
新型シビックやアコードが展示されていました。
中でも目玉はなんと言ってもNSX!米人さんが興奮して写真撮ってましたね(笑)



続いてインフィニティのブースへ。
ここにはQ60(スカイラインクーペ)やQX30といった新型車に、従来のインフィニティブランド車が並んでいました。
個人的にはアキュラ、レクサスよりもインフィニティがよかったですね。

Q60


QX30


その他色んなブランドの車両がありましたが、個人的に一番ツボだったのがコレ。
キャデラック ATSのスポーツタイプ。
マニュアルミッションでカーボン素材多数。展示車両の色がすごくキレイでした。
コレ日本で乗ってたらめっちゃカッコいいやろうな~
ま、お値段も素敵でしがww





なお、ワーゲンも展示してましたが排ガス規制問題の影響でしょうか、閑古鳥が鳴いてましたね。
トヨタも元気なかったような気が。。。
逆に日産、ホンダ、マツダ、スバルは人気で人がたくさんいましたね。

何枚か写真を一挙アップ。

BMW M3


このマフラー、かっこいい!!


M2Coupe 


Lexus


Subaru インプレッサ
これかっこいいなぁ。


リンカーン


あと、気になったのが会場の雰囲気。
日本だと(10年くらい前に一回行っただけなので今は違うかもしれませんが)やはり男性が多く、またコンパニオンのお姉さんが目的の方も多くおられると思います。
アメリカの場合、結構家族連れが多く、女性の方も展示車の運転席に乗り込んで「これいいわね」や「ここが気に入らないわ」「これなら私でも運転できるわ」等々、家族で意見を交わされていました。
これはデトロイトが自動車の街であり、車がないと生活できない地域(国)柄なのかも知れませんね。
また各ブースごとにお姉さんはいますが、日本みたいにお姉さんの写真を撮っている男性がほとんどいませんでした。ビックリ。
逆に隣に立っていたおばさんがずっとカメラ(iPad)を構えてて、旦那さんに「何してるんだ?車があっち向いちゃうじゃないか」と言われると、「私はあの娘(と一緒に車)を撮りたいのよ」と言ってお姉さんをメインに撮影してました(笑)ちなみにこれは上のリンカーンの写真を撮った時のお話です。

平日なので2時間程度の滞在でしたが、なかなか楽しいオートショーでした。
今週末まで開催されているので、時間があれば週末家族でもう一回行ってみようかな。
Posted at 2016/01/22 07:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | US Life | 日記

プロフィール

「4年ぶりのメジャーリーグ@コメリカパークで大谷二刀流観戦!8勝目40号ホームランも❗️」
何シテル?   08/19 13:37
2015年10月から2018年5月までアメリカ・ミシガン州へ駐在。 その後転職活動の末、現地雇用者として2019年10月に再びミシガン州へ戻りました。 新た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34 56789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【訂正】冷却水交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 01:02:16
エンジンマウント交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 02:08:20
エンジンマウント交換(Powerflex) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 02:06:15

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
前相棒のF55 MINIが高速道路上の落下物によってエンジン破損・全損となった為、急遽迎 ...
クライスラー パシフィカ クライスラー パシフィカ
我が家のメインカーとして3列シートのスライドドア車を購入。 US仕様なのかみんカラデータ ...
ミニ MINI ミニ MINI
これからのアメリカ生活の新たな相棒となりました。CX-5からの箱替えを目指して中古車で探 ...
ジープ チェロキー Cherokee (ジープ チェロキー)
US lifeということでUS Carをチョイス。厳しい冬を乗り切るためと、US Lif ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation